パスワードを忘れた? アカウント作成
10995467 story
サイエンス

野生動物もマウスホイールで走るのが好き? 50

ストーリー by hylom
ポインティングデバイスは関係ない 部門より
danceman 曰く、

過去の研究の記録から、研究室のマウスはマウスホーイルの中を一晩で5キロメートル以上も走ることが分かっているというが、野生のマウスもホイールの中を走ることが分かったとのこと。しかも、どうやらマウスは走るのが好きなようだ(Science記事)。

Leiden大学の実験では、扉の開いたケージ内に齧歯動物のランニングホイールをいれて庭に設置し、ケージの外に餌ペレットやチョコレートの砕いたものを入れた皿を置いて動物をおびき寄せた。間もなくすると、食べ物を見つけた野生のハツカネズミがやってきて、ホイールの中を走り出したとのこと。3年間の観察中に、ホイールの中を走った動物は20万匹以上もいたという。1回のランで平均して1から2分ほど走り続けており、これは研究室のマウスのランの持続時間とほぼ同じくらいだったのだそうだ。また、やってくる動物の数は減ったものの、餌を置かなくなってもホイールの中を走るために動物がやってきたとのこと。

この実験結果は、もしかしたらネズミや他の動物も人間と同様に、運動がしたいから走っているということを示しているのではないかとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年05月23日 8時27分 (#2607140)

    数ヶ月で走るのに飽きて、破壊する楽しみを得るに至ったようである

  • 俺たちは、飼われたネズミだけが運動のためにホイールを回すと思っていた、
    だが、そうじゃなかったんだ。
    野生のネズミさえも、ホイールがあればそれを回す。
    つまり、
    『ネズミはホイールを回転させるために生み出された生物である』
    ということだったんだ!

    ここから、
    古代には、動物の回転エネルギーを利用した文明があった。
    そして、その文明は、
    遺伝子操作で思い通りの動物を生み出すこともできるほど高度な文明だった。
    という事実が浮かび上がってくる。

    しかし、その文明は既に無く、その文明によって作られ、
    コントロールされていたはずのネズミだけが生き残っている。
    これが意味することは一つだ。
    そう、古代文明は、ネズミたちの反乱によって滅びたんだよ。

    今、どこにだってネズミはいる。もう、準備は整っている。
    この実験結果が明るみに出たとき、ネズミたちがその本領を隠す必要もなくなる。

    つまり、人類はまもなくネズミによって滅亡する!

    • たぶんマウスホイールを回すのも「究極の問い」を求めるための計算過程の一つなんだと思う。

      --
      らじゃったのだ
      親コメント
    • ちがうよ!ぜんぜんちがうよ!
      マウスホイール業者が訓練したネズミを大量野生化させた結果だよ。
      業者の陰謀なんだよ!

      --
      ==========================================
      投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
      親コメント
    • まさか、256匹のマウスがホイールを回転させて
      そのエネルギーで動く巨大(180cm程度)人型ロボットでもあるというのかね?

      • by Anonymous Coward

        そこは普通(ってなんだ?)に

        な、なんだってー(AAはご自由に)と返して欲しかった。

        #M1が良くくるなぁ。

      • by Anonymous Coward

        よし! 夢の国の近くに ホイールを設置して おびきだしてみ やっ やめろsfsdんfgそpんgfど

    • by Anonymous Coward

      あたらしい再生可能エネルギーの誕生ですね!!

    • by Anonymous Coward

      ΩΩΩな、なんだってー!?

      # たぶんこれ期待してたんだと思うんだけど、まだ誰も書いてないので・・・

    • by Anonymous Coward

      > 動物の回転エネルギー

      (第1話しかやってない)スパロボOEでしか知らないグレンラガンがうかびましたが、
      獣人に螺旋力はない [wikipedia.org]ようです。

      • by Anonymous Coward

        獣人は2重螺旋によるDNAを持っていないからな(基本的にクローンで増える)。

        ブータも持ってたし、DNA持ってる動物なら螺旋力はあるよ。
        人型が一番螺旋力を発揮できるから、螺旋力が高まると人型になったりするけど。

  • by PEEK (27419) on 2014年05月23日 11時03分 (#2607246) 日記

    エンドルフィンを手に入れるためネズミにまで手を出しているとは。

    早く、アニマ・アニムスに知らせないと!

    --
    らじゃったのだ
  • 1.普段味わえない体験(走っているのに景色が変わらない等)を安全に得られて楽しい
    2.野生動物にとって身体能力の低下は死に直結するため本能的に体を動かしたくなる、
      あるいはエサで釣っている期間中にランナーズハイになるようになったが、
      そこら辺を動き回るよりも外敵に遭遇せず安全と考えた

    これらが理由かね

  • by Anonymous Coward on 2014年05月22日 0時13分 (#2606121)

    鼠はランニングホイールを回す、猫は箱に入る。

    • by Anonymous Coward on 2014年05月23日 8時58分 (#2607165)

      猫は転がり易いものを使って、一人サッカーみたいな遊びをするよね。
      多分狩りの練習だと思うんだけど、本能の中にトレーニングを行うことが
      含まれてるんじゃないかと思う。

      鼠や馬等の草食動物は走る(逃げる)トレーニングを好み、
      猫や犬等の肉食動物は狩りのトレーニングを好むんじゃないかな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        狩る方狩られる方両方のトレーニングが好きな人間もいれば
        まったくトレーニングしない人間もいておかしな生き物ですよね

        • by Anonymous Coward

          怠惰でも緊張でも、何かの本能的なトレーニングかもしれませんよ

    • by whitedog (12102) on 2014年05月23日 12時05分 (#2607290)
      大型のネコ科vs段ボール [youtube.com]
      動物園でのことなので野生とはちょっと異なる部分があるかも。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年05月23日 8時55分 (#2607164)

    マウスに付いている、くるくる回すやつの事をマウスホイールと呼ぶもんだと思ってた。。。

    # 夜中にPCの前でネズミが走っている図を想像するとシュール

    • by wine (46423) on 2014年05月23日 10時05分 (#2607199)

      わたしもマウスホイールでピンとこなかったのでググってみました。
      結果、出てきたのはパソコンのマウスに付いているホイールのみ。

      #本当にマウスホイールであってるの?

      おかしいなと思い、ペット用品で調べてみたら軒並み回し車(ホイール) [wikipedia.org]となってました。
      元記事も単に"Wheels"と書いてあるだけなのでマウスホイールは間違いなのか一般的ではない呼び方なのではないでしょうか?

      親コメント
      • by love-m4 (10412) on 2014年05月23日 12時00分 (#2607287) 日記

        「ハムスターホイール」なら検索できますね。

        親コメント
      • by eukare (2230) on 2014年05月23日 11時25分 (#2607264) 日記

        「ねずみ車」って言わないかなー、と思ったけど、これも一般的ではないみたいだなあ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        > わたしもマウスホイールでピンとこなかったのでググってみました。
        > 結果、出てきたのはパソコンのマウスに付いているホイールのみ。

        ググりかたが悪いだけです。
        元記事は英語なんだから、mouse wheel でググらないと。
        ちゃんと出てきますよ。
        https://www.google.co.jp/search?q=%22mouse+wheel%22&tbm=isch [google.co.jp]

        • by wine (46423) on 2014年05月23日 19時30分 (#2607664)

          英語での検索にまで頭が回りませんでした。
          英語で引っかかるってことは英語圏と日本語圏で呼び方に差があるってことなのかな?

          しかし、ローカルな名前が多いみたい。(ネズミ回し、ガラガラ、水車のようなもの、鼠のルームランナー、鼠車・・・)
          本来の名前があまり知れ渡ってないせいなんでしょうか。

          #わたしも今回しらべて初めて知ったクチです。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          それでちゃんと?
          引っかかってるのって「マウス」+「ホイール」じゃん
          ほとんどがマウス(PCの(ややこしい))の記事かネズミが乗ってるホイール(mouse on wheel)って表現のものばかり
          マウスホイールって名前を示すものが無いじゃん

          まぁ英語でググるんなら hamster wheel のほうだな
          こっちならストレートに出てくる
          もともとOEDにも記載されているので正式な呼び方はこっちのほうだな

          • 一般的、あるいは正式には、 "hamster wheel" だと私も思います。
            しかし "mouse wheel"+"hamster"で検索すると。検索タグやキーワード、あるいは商品レビューなどmouse wheelも口語的に使われているようですね。

            なおenwpでは、曖昧さ回避のページができていますね。 http://en.wikipedia.org/wiki/Mouse_wheel [wikipedia.org]
            Mouse wheel may refer to;
            * a hamster wheel - ネズミの回し車
            * a treadmill - 足踏み粉挽き個
            * a treadwheel - 足踏み動力(mil以外のもの、懲罰含む)
            * the scroll wheel of a computer mouse - クリクリ

            --
            ==========================================
            投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
            親コメント
    • by nemui4 (20313) on 2014年05月23日 9時27分 (#2607182) 日記

      AhSKI!の企画記事で自走式マウスかプログラミング走行マウスがあったっけ。
      #表参道アドベンチャー解けなかった・・・

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        # 南青山アドベンチャーも…

        • by Anonymous Coward

          inventryって単語を知らずにプレイしてたあの頃。

          ってかそんなの中高英語じゃならわんよ。

        • by Anonymous Coward

          クワルティルカは解けましたか?

    • by Anonymous Coward

      同じくタイトル見てマウスの上で走る動物を想像しましたが、
      突っ込みどころ満載でした。
      本文読んで納得しましたが。

    • by Anonymous Coward

      またいつものように、hyramの馬鹿が余計なことをしたってだけの話。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月23日 9時16分 (#2607173)

    ってなんやねん

    • by Anonymous Coward

      dancemanよ、hylomへのトラップ仕掛けて、楽しいか?

      • by Anonymous Coward

        「またhylomが」と言う馬鹿へのトラップじゃねーかな

        • by Anonymous Coward

          「ホイール」なら正しいのに(「回し車」と訳してくれればもっとよかったが)わざわざ「マウスホイール」に書き換えやがったんだから「またhylomが」以外の何物でもない。

          • by Anonymous Coward

            ホイールをマウスホイールに書き換えるのはさすがに意図的としか思えない。
            アクセス数増やすための釣りでしょう、これ。

            え、天然?…まさかね。

      • by Anonymous Coward

        騙される奴が悪い

    • by Anonymous Coward
      ねずみ取りかなんかじゃないですかね。
  • by Anonymous Coward on 2014年05月23日 10時45分 (#2607234)

    運動したいのではなくて、ホイールで走るという行動に興味をもったということはあるんじゃない?
    ネズミって知能高めでしょ
    進んでいるはずなのに進めない!何だこれ面白いとか感じたり

  • by Anonymous Coward on 2014年05月23日 11時13分 (#2607254)

    年齢が関係すると思う。実験対象の年(月)歳も考察して欲しいところ。

    マウスのみならず、ハムスターも犬も猫も、幼少期は活発に動きますが歳を重ねると余り動かなくなる傾向がある。
    人間も、中学生くらいまでは「走るな!」と言われても駆け回りますが、高校生くらいから「集合!ほら走れ!」と言われても走らなくなる。

    #最短経路を地下道を含め、エスカレーターの昇降、空調まで加味して最短経路、省エネルートを探すようになったほど歩くのが面倒になったのでAC

  • by Anonymous Coward on 2014年05月23日 15時55分 (#2607493)

    そのすべての事象はカタカムナ人の仕業なのです。

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...