進化論を信じるかどうかは科学リテラシーとは別問題 102
ストーリー by hylom
宗教と科学 部門より
宗教と科学 部門より
taraiok 曰く、
全米科学財団(NSF)は、市民の科学に対する理解は民主主義にとって重要だと考えており、そのためのプロジェクトを長期にわたって行っている。そして彼らは数年前にある種の結論にたどり着いた。『市民の科学リテラシーを判定する際に、進化論を信じる信じないという質問は含むべきではない』という結論だ(Cultural Cognition Project、Cultural Cognition Project2、SAGE journals、Slashdot)。
アメリカではこうした質問は宗教的信念の尺度に近いものであり、彼らの科学の読解能力を測定することには繋がっていないというのがその理由だ。キリスト教では神が人間を作ったということになっており、進化論はその教えに反するのだ。
こうした議論が行われている背景には、アメリカ人は他の国と比べると進化論やビッグバンを信じていないということが多いためだという。2008年に行われた進化論を信じているかの調査では、アメリカ人の45%が信じていると回答した。これは日本(78%)、欧州(70%)、中国(69%)、韓国(64%)に比べると低い(discovermagazine)。
ないのは宗教リテラシー (スコア:3, おもしろおかしい)
創造論を信じちゃうこと、ひいては宗教的な事柄と即物的・俗世的な事柄を区別できないところが宗教リテラシーの欠如と言えましょう
たとえば、何百万もするツボを買っちゃうようなものですね
PIETY (スコア:1)
これって信仰心が足りない順?
>2008年に行われた進化論を信じているかの調査では、アメリカ人の45%が信じていると回答した。これは日本(78%)、欧州(70%)、中国(69%)、韓国(64%)に比べると低い(
# 日本人はPriestには転職できません。
Re:PIETY (スコア:1)
日本人は、「進化論の神」がいると思ってるから大丈夫ですよ:-)
Re: (スコア:0)
ヨーロッパの方がクリスチャンの比率は高そうな気がしますが…。
キリスト教の中でも進化論を認めるところとそうでないところがあるのかな。
http://en.wikipedia.org/wiki/Religion_in_the_United_States [wikipedia.org]
73%がクリスチャン、6%がその他宗教、20%が無宗教・不可知論・無神論か…。
Re:PIETY (スコア:2, 参考になる)
ヨーロッパの方がクリスチャンの比率は高そうな気がしますが…。
んなこたない。 ポーランドとかを例外にして、アメリカの方がキリスト教徒の比率は高い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Chri... [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
神父でありながら科学者や天文学者の立場・地位にある方は葛藤があるそうですよ
Re:PIETY (スコア:2)
コミックスの話でなんですが、星野宣之さんの「2001夜物語」でそういうストーリーがありましたね。
Re: (スコア:0)
翻って、日本の分子生物学者はさらりと「サムシング・グレート」とか言い出したとさ。
挙句、政府一押しの教科書に採用と来たものだ。
日本古来の神道でもなく、キリスト教でもなく、天理教の親神様ね。
Re: (スコア:0)
> これって信仰心が足りない順?
パッと見そうかと思ったけど、じゃあなぜ中国が70%なんだろう?
Re:PIETY (スコア:1)
がんばって布教したんじゃないすか。
あるいは共産党が進化論を認めてないのかもしれないけど。
Re: (スコア:0)
むしろ中国は科学リテラシーの割にそこそこ高い例として出てんじゃねぇの。道教も進化論と相性いいしな。
Re: (スコア:0)
進化論?シンカロン?へ?俺はうちのパパママから生まれたけど?
ってなぐらいの教育水準の人が多いとかそういうことかも。
信じるかどうか (スコア:1)
進化論もビッグバンも、科学の説明を「信じる」かどうかという質問そのものに違和感が。
いま唱えられている説のなかで「いちばん妥当性が高いと思う」かどうかを聞いてほしい。
Re:信じるかどうか (スコア:2, 興味深い)
原文:
The National Science Foundation has been engaged in the project of trying to formulate and promote such a measure for quite some time. A few years ago it came to the conclusion that the item "human beings, as we know them today, developed from earlier species of animals," shouldn't be included when computing "science literacy."
もともとの質問は、
「我々が今日知っている人類は、動物のより古い種から発達した」
のようですね。
「進化論を信じるか」と聞いたわけではなさそう。
Re:信じるかどうか (スコア:1)
動物の進化は認めるけど人間は別
ってのが相当数いそう。
the.ACount
Re:信じるかどうか (スコア:1)
信じるではなく、信用するに足ると言うべきでしょうね。
信じることに根拠は要らない。
Re: (スコア:0)
何の担保もないわけで信用というのもおかしい。
科学的立場なら支持するか否か。
Re: (スコア:0)
「妥当性ってなに?」って回答が一定数ありそうなのが困りもの。
アメリカだけじゃなく、日本でもそーですが。
Re: (スコア:0)
ネットで有名になった蛇そっくりのイモムシとか見ると、本当に進化論であってるの?というか進化論ってなんだっけ?
と、こんな人間の科学リテラシーなんて問わないでください。
Re: (スコア:0)
進化論と創造論のみの2択と言うわけではないので、進化論を信じるかといわれると、(いわゆるダーウィンの)進化論は私は信じないし、だから創造論を信じる、と言うことでもないと思う。
ずっと遡って生物の起源まで考えると、無機物だけの地球に、どのように有機物が発生し、それが生命としてDNAを獲得して生命を持つ存在になったのかなんて、進化論では説明できないもの。
起源説にまでさかのぼると、進化論よりは創造論のほうがまだ信じられる気もする。
もちろん神様がいきなり自分に似せて人間を作ったとかではないと思うけど。
SFチックな妄想をするなら、宇宙のどこかにいる異星人が、将来自分たちが入植できたらいいなと、見つけた惑星を片っ端からテラフォーミングするために、生物の種を撃ちこんでいて、たまたま地球は成功した、とかね。
Re:信じるかどうか (スコア:1)
それ異星人の発生はどうなるのよ
大地は象が支えていて亀の上に載っている、ってのと変わらんぞ
Re:信じるかどうか (スコア:1)
>ずっと遡って生物の起源まで考えると、無機物だけの地球に、どのように有機物が発生し、それが生命としてDNAを獲得して生命を持つ存在になったのかなんて、進化論では説明できないもの。
いやまあ、
地球が太陽の周りをまわっていることも、
進化論では説明できないよなあ。
なぜ、理論の適用範囲外の可能性が高い問題を取り上げて、
それを説明できないことが理論に対する反論になると思うのか。
このへんは科学リテラシーの問題だと思う。
そりゃそうだろ (スコア:1)
生物の成績が悪くても、化学や物理は良いとか普通にあるだろ
生物の中の一学説を信じられないと言ったから、科学全体のリテラシーがないと言うやつこそ変
Re: (スコア:0)
まぁ、ID論を嘲笑しながらサムシンググレートを持ち上げる人たちも居るけど。
その場合のリテラシーによって保全された差異って何だろ?
日本人の「無神論者」だって同じでしょ (スコア:1)
「花を踏んづけたら可哀想と感じますか?」って質問を、
スラドでやっても理科大や東工大でやっても半分くらいは「可哀想と感じる」と答えるんじゃない?
科学的にはもちろん科学的でないとか迷信であると理解しているけど、「あえて」そういうことにして生きている人は多いよ。
---------------------------- うちの猫は、ながぬこ
Re:日本人の「無神論者」だって同じでしょ (スコア:2)
それは科学ではなく燃えだ。
#おれもお前も名もない花を踏みつけられない男になるのさ♪
らじゃったのだ
Re:日本人の「無神論者」だって同じでしょ (スコア:1)
『名もない花』などという花はない!
#つまり踏み放題
Re:日本人の「無神論者」だって同じでしょ (スコア:1)
そういやわかつきめぐみさんの「ご近所の博物誌」に
「雑草って草はないのよ。みんな名前があるんだから」というセリフがあったっけ。
#まだ未発見の花はどうなんだろう?
らじゃったのだ
Re:日本人の「無神論者」だって同じでしょ (スコア:2)
昭和天皇のお言葉らしいですね。
Re:日本人の「無神論者」だって同じでしょ (スコア:1)
「あっ、草」
Re:日本人の「無神論者」だって同じでしょ (スコア:1)
朝日文庫に入ってたと思いますが、多分品切れで重版未定でしょう。
Re:日本人の「無神論者」だって同じでしょ (スコア:1)
昭和天皇のお言葉だと聞いたことがあるが、もともとは「genericな草などどいうものはない」という表現だったらしい。つまり、「分類されていない植物はない」という、とても植物学者らしいお言葉。
Re:日本人の「無神論者」だって同じでしょ (スコア:1)
昭和天皇と言えば, ポリプとかの水棲無脊椎動物が専門だから, 植物学者と言われると違和感がある.
# 皇居のお掘に出てきたジュランの根をボートで観察していたという伝説はあるが
Re: (スコア:0)
牧野富太郎博士ですか。
Re:日本人の「無神論者」だって同じでしょ (スコア:1)
「ご近所の博物誌」の「閑話休題」という作品解説だと牧野富太郎博士と一緒に紹介(ただし、誰でしょう?といった感じ)
されてたので、他の人が書いていらっしゃる方のようですね。
所でわかつきさんのヒントで「アメフラシを食べたことのあるヒト」と書いてあったんだけど、どんな味だったんだろう?
らじゃったのだ
Re:日本人の「無神論者」だって同じでしょ (スコア:1)
何の歌?
ってことだと宇宙刑事ギャバンだけども。
らじゃったのだ
Re:日本人の「無神論者」だって同じでしょ (スコア:1)
それはそれこれはこれで、進化論と宗教の教義、科学界の定説と迷信や縁起物を排他的に考える方が理解に苦しみます
そもそも、進化論と矛盾しない宗教ってあるんですかね...
Re:日本人の「無神論者」だって同じでしょ (スコア:1)
ただ、猿から直接人間に進化したわけじゃないから、仏教はわりとどうにかなる気はする。
# 気がするだけだが。
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re:日本人の「無神論者」だって同じでしょ (スコア:1)
その人が農家だったとして、品種改良なんてあり得ないと突っぱね続け、余所の農家との競争に負けて不幸になってもまだ持論を曲げないのか。 それとも、品種改良された種を使って上手いことやっていくのか、詐欺師に「神がもたらした新たな品種です」と言われたらころっと信じて騙されちゃうのか、その品種が優れていることの論拠を正しく理解して判断に繋げられるのかとか。
「進化論を信じるか?」という質問で、上手いことやっていけそうな人かそうでないかを判断出来る、とする従来の考え方がおかしい、というのは、言われてみればその通りだと思う。
統計で考えれば、「いいえ」と答えた人の割合が高いほど、不幸になりそうな行動様式の人の割合も多い、と言う推論は成り立つと思うけど。あまりにその土地の文化に影響を受けすぎる質問なので、他の地域との比較に用いられるべき指標ではないと言うのは納得出来る。
Re:日本人の「無神論者」だって同じでしょ (スコア:1)
Re: (スコア:0)
> 「花を踏んづけたら可哀想と感じますか?」
・主語が無い。可哀想と感じるのは誰だ?
・まず可哀想の定義から決めよう
・ここでいう、花はどれをさすのか
・ヒマワリは背が高すぎてを踏めないだろう
こんな感じですか。そーじゃないですか。
追加 (スコア:0)
・「花」という名前のおばあさんかもしれない
Re: (スコア:0)
花(ふらわあ)ちゃんかもしれない
シュレーディンガー (スコア:0)
あの胸のモヤモヤは、
純粋に思考実験の結果なのか、
はたまた猫を愛するが故なのか。
この手の調査は信頼できるの (スコア:0)
ある種の質問には、こう答えるものだというのができてしまっていて、アメリカでの進化論などの質問はこれが当てはまり、信頼できないと思う。
他の例で、うまくあてはまるか分からないが、不正コピーの質問、タバコの質問、飲酒と運転の質問とかすると、決まりきった答え(絶対ダメ)になるんじゃない。
で、この絶対ダメと言うのも、社会の風潮であって、その人本当の考えか分からない。
結論の根拠は? (スコア:0)
と言うところまでは納得出来るけど、いきなり結論になってるのは頂けない。
そもそもの科学リテラシの高さを調べて何がしたいのか、と言うところから検討し直した方が良いのかも。
どういうやり方が妥当かは知らないけど、「科学リテラシの高さから調べたかった事」、
「科学リテラシの高さ」、「進化論を信じているかどうか」を並べて調査して、
相関とか因果関係があるかどうか調べるとか、結論を出す前にもう一手が必要。
信じる/信じないは優劣なのか? (スコア:0)
ビッグバン(インフレーションなどを含む?)は仮説の1つに過ぎないし、それを信じないから非科学的ということにはならないよね。
宇宙の加速膨張(ビッグバンで説明しにくい)などを知った上で準定常宇宙論を信じたって、劣っているとは限らないのではないかな。
Re:信じる/信じないは優劣なのか? (スコア:2)
いつものルール変更 (スコア:0)
もっともらしい事を言ってるけど、要はアメリカ人の科学リテラシーが低い、ということにしたくないだけでしょ。
Re: (スコア:0)
君が、アメリカ人の科学リテラシーが低い、ということにしたいのはわかった。