Science誌が選ぶ「今年の大失敗」 40
ストーリー by hylom
科学史に残る汚点に 部門より
科学史に残る汚点に 部門より
tarxz 曰く、
Science誌が「Breakdown + Breakdown runners-up」と題する記事を出している。今年に起きた「大失敗」について述べたもので、もっとも大きな物としてはエボラの感染拡大があり、また次点の3つの中にSTAP不正問題が入っている。
STAPに関しては、共著者が自分で命を絶ったこと、そして理研CDBの再編とスタッフの削減についても書かれている。次点のもう2つは、南極のBICEP2望遠鏡によってインフレーション理論を裏づける重力波を観測したという発表が、実は単なる塵を観測しただけではないかという論争になった、いわゆるBICEP論争と、米NSFと米下院科学委員会の論争に関するもののようだ。
そんな複雑な話とか不可抗力みたいなものじゃなくてさ (スコア:3)
ピッチドロップは?
Re: そんな複雑な話とか不可抗力みたいなものじゃなくてさ (スコア:1)
ビーカー交換しようとした人は凹んだだろうな、あれ。
# なんでマイナスモデになってるんだろう…。
Re: (スコア:0)
ピッチをビッチと見間違えて脊髄反射したとか?
#ツリーにコメント入れると自分がつけたモデは消えるんでしたっけ?
Re: (スコア:0)
/.Jには自動マイナスモデbotがいて、AIが文脈解釈に失敗してるんじゃないかと思っている。
・否定的行動を想起させる語句が入っていると、文章全体の内容に関わらずマイナスモデになる
・直近の数日中に類似の語句で荒れたツリーがあると、関係ないネタの記事でもマイナスモデになる
など。
Re: そんな複雑な話とか不可抗力みたいなものじゃなくてさ (スコア:1)
まあそういうのじゃなくても、マウスホイールの操作失敗でうっかり意図しないモデが付いちゃうこともある。
スコア±1くらいは気にしない気にしない。
(しかしミスかも、で許容するにはマイナス側が-1でリミットなのが問題なんだよな)
ライバル? (スコア:1)
Nature と Scienceってともに科学雑誌の雄だけど、お互いライバル関係にあるのかな?
まあ、ライバル関係がなくてもSTAPは今年の大失敗に入るだろうけど。
Re:ライバル? (スコア:1)
STAP細胞がどうして「失敗」なんだ?と思ったが、
・編集部にとっては論文を採用したのが失敗
・理研にとってはインチキ論文を世に出してしまったのが失敗
・小保方にとっては捏造がばれたことが失敗
か。
Re:ライバル? (スコア:3, 興味深い)
それもまあ「失敗」なんですが、その「失敗」により
>共著者が自分で命を絶ったこと
という結果が生まれたことが重視されているのかもしれません。
#理研CDBの再編とスタッフの削減は知らん
類似の事例はあるのかもしれませんが、なんで生きて汚名をすすげなかったかと。
#STAP細胞の研究を成功させればよかったというわけではなく、失敗は失敗と認めて事態を収拾し、別の業績で汚名をすすぐという道もあったのではないか
#存在自体がホラー
Re:ライバル? (スコア:1)
鬱病患者(又はその予備軍)に何を求めているんだね。「なんで生きられなかったか」といえば、周囲が病気に無理解で、サポートがなかったからだろ。
Re:ライバル? (スコア:1)
>鬱病患者(又はその予備軍)に何を求めているんだね。
単に、必要なら休養なり治療を受けたうえで、後の人生の可能性を消さない事を求めます。
#存在自体がホラー
Re: (スコア:0)
↑
まさに無理解の代表者
Re:ライバル? (スコア:1)
日本では自殺があっても「だからどうした、当人が弱かっただけの話だろ」で済んでしまうので。
Re:ライバル? (スコア:2)
>「だからどうした、当人が弱かっただけの話だろ」
というのは人間は簡単に代替できると思えている言動で、ある意味、日本的なんですかね。
#そう思うと納得できるところもあるんですよ
しかし、情緒的な感想抜きで客観的に業績だけを見ても、笹井氏はそう簡単には代替できる人間ではなかったですね。
#存在自体がホラー
Re: (スコア:0)
共著者の自殺を重視するのは、やっぱりキリスト教の国だからでしょうか。
日本では自殺があっても「だからどうした、当人が弱かっただけの話だろ」で済んでしまうので。
日本人は物ですからね。
Re:ライバル? (スコア:1)
環境(社会)に影響のない形で廃棄(リストラ)
される訳でもないですよ。
Re: (スコア:0)
切腹文化のある日本の場合は「責任を取った」という良いことをしたになってしまうんですよ。
罪はすべて「死」が持っていく。残される世の中や関係者に罪穢れは残らない。死んでいく当人を後ろ指さすのもよくない。
だからその後はうやむやになるんですが。
Re: (スコア:0)
最早研究者じゃ無くなってたからね。 地位を喪えば唯の書類屋以下で、汚名挽回は不可能って自分でも判ってたでしょう。
Re: (スコア:0)
なるほど、これ今後、何をやってもこれ以上の汚名にはならないということか。
Re:ライバル? (スコア:1)
すまん
s/今後/以降/
#焦って書き込むといけませんね。
Re: (スコア:0)
> #STAP細胞の研究を成功させればよかったというわけではなく、失敗は失敗と認めて事態を収拾し、別の業績で汚名をすすぐという道もあったのではないか
博士論文からの画像使い回しが発覚した辺りで、もう論文も小保方さんも救済不可能なことが明らかだったのに、苦しい擁護を続けることで自らの立場を更に追い詰めましたからね。
若山さんは失敗を失敗と認めることができましたが、理研の中にいた笹井さんにはそれが許されなかったんじゃないかと。
Re: (スコア:0)
原文は Breakdown なので。
なんでSTAPごときが入ってるんだろう? (スコア:1)
トンデモ論文ネタなんてしょっちゅうあるし、STAPはマスコミが騒いで持ち上げたから騒ぎになっただけの話。
エボラの拡大に対する初動の遅れやテクノロジー的な失敗と並ぶようなものだろうか?
ぶっちゃけSTAPより凍土壁の失敗の方が…。
Re:なんでSTAPごときが入ってるんだろう? (スコア:3, すばらしい洞察)
その件で自殺した笹井芳樹氏が再生医療の世界的権威だったからでしょうよ。
それがなければ、おっしゃる通りよくある不正で終わったと思うよ
Re: (スコア:0)
ばっさり共謀者扱い。
まあそうとしか見えないけどね。
Re: (スコア:0)
共謀者扱いしている人って、同業者にはそんなにいないよ。
マスコミと世論が騒いでるだけ。
Re:なんでSTAPごときが入ってるんだろう? (スコア:1)
>マスコミと世論が騒いでるだけ。
社会的に抹殺されるにはそれで十分じゃね。
Re: (スコア:0)
> 同業者にはそんなにいないよ。
まあどの業種でも、同業者どうして相手を否定するような争いはあんまりしないよね。
自分がやられる番になったら困るし。
Re: (スコア:0)
小保方さんは同業者からフルボッコなので、それはない。
Re: (スコア:0)
小保方さんは外部から入ってきたひとだから「身内」じゃないんでしょう。
さらに言えば女性だし、とかもある。
Re: (スコア:0)
「同業者」なので、組織は関係なく、生物系の研究者・科学者全般の話ですよ。
加えて言うなら、小保方さんが叩かれている理由は、「やってはならないことをした」「研究に対する世論の信頼を失墜させた」の二点です。「女性であるから」ではありません。
まあ、後者については、まず「女性であるから、マスコミを含む世論が過度に騒いだ」ということもあるので、完全に無関係ではありませんが。
# この業界に女性蔑視が存在しない、とは言いませんよ。
# でも、小保方さんを叩くのに、女性蔑視は必要ありません。それ以前にやらかしちゃってるから。
Re: (スコア:0)
笹井先生が関わってなかったら、ここまで大事になってたか怪しいけどね(論文執筆能力という意味で
つくづく、不運だったのかな、と思う
Re:なんでSTAPごときが入ってるんだろう? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
まさにNatureが取り上げ、マスコミが騒いだのが理由でしょう。他の2つだって似たようなもんです。
>いわゆるBICEP論争と、米NSFと米下院科学委員会の論争
Re: (スコア:0)
テクノロジー的なってどれのこと言ってるのだろうか。
凍土壁って言いたいだけなんじゃないか。
Re: (スコア:0)
土木工事に失敗はつきもの
Re: (スコア:0)
日本語が不自由な方々に配慮が至らなかった事を、深くお詫びします。