生命科学系の論文内で不正に複製/加工されたように見える画像の存在が多数指摘される 36
ストーリー by hylom
解説求む 部門より
解説求む 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
36回日本分子生物学会年会・「日本の科学を考える」委員会によるサイト「日本の科学を考える」の「捏造問題にもっと怒りを」という記事のコメントにて、不正に複製/加工されたように見える画像を含む生命科学系論文の存在が指摘されている。
要点は「日本の科学と技術」というブログの「酷似する画像を含む生命科学論文がインターネット上で大量に指摘される」や「世界変動展望」というブログの「大阪大学等多数の研究機関の論文の不適切さについて」という記事でまとめられており、また類似画像解説PDFも公開されている。
その真偽のほどは不明で、また実験内容によっては似たような画像が出るものもあるだろうから、これらが不正行為によるものであるかどうかはまだ分からない。
とばっちりだよ! (スコア:1)
バイオ業界がいいかげんなせいで、研究倫理の必修化だ、査察だ、実態調査だ、論文不正検出ソフト導入だ、理論系の研究室まで余計な手間が増えてまいってます。
Re: (スコア:0)
申し訳ない限りです。
Re: (スコア:0)
真面目な話、生物・医学系「だけ」特別に厳しく審査すべきだよな.
おかしなのはこの分野なのだから.
名指しかよ! (スコア:0)
まー巨塔は別世界(´・ω・`)
変な人が暴れているだけじゃん (スコア:0)
タレこみ人も編集者も「捏造問題にもっと怒りを」のコメント欄をちゃんと読んだのかよ。匿名Aっていう少し変な人が大暴れしているだけだろ。
そもそも、匿名Aも「類似性の指摘がしたいだけ」「類似性を指摘しているだけで、捏造は指摘していない」って言っているし。
Re:変な人が暴れているだけじゃん (スコア:2, 参考になる)
問題は指摘された内容がどうかということだけで
告発者の人格はどうでもいいのでは
実際に指摘された論文を幾つか確認してみましたが
別のレーンなのに同じ形のバンドがでているものが多く
特に左右反転が疑われるものはかなりクロに見えます
Re: (スコア:0)
STAP細胞関連の時からそうだったけど、疑義の指摘をする人に人格攻撃始めるような輩はなんなんですかね。
こんなことするのが研究者だとは思いたくないけど。
Re: (スコア:0)
いや、でも少々度が過ぎている感はありますよ。
「「匿名A」としては4回目の書き込みになります」という書き込みが、何百回目だかも分からないほど大量の書き込みの中で幾度も繰り返されているとか。
「神よ、東京大学医学部循環器内科をお救い下さい。」みたいなコメントがずらっと並んでいるとか。
真贋云々とは別に、読んでいて危惧を覚えずにはいられません。
この匿名A氏、心のバランスを崩されているのでは?
Re: (スコア:0)
そんなの知ったこっちゃないね。不正研究を危惧しろ
Re: (スコア:0)
執念は感じますよね。変かどうかの評価は別としても。
科学への貢献はいろいろな方法がある。
こういう問題提起も科学の精巧性を高めることに繋がることを祈ります。
# コメント欄を流し読みすると、ミステリーを読んでいるみたい。無差別殺人に見せかけて、特定のターゲットがいるってタイプの。
Re: (スコア:0)
変な人かどうかはともかくこの匿名が「捏造とは限らない、単なるミスかもしれない。類似を指摘しているだけ」とこれ程強調していても「不正に複製/加工されたように見える」と先入観を助長するようなタレコミになってしまうのには情報を出すことの難しさを感じます。
匿名Aはネトウヨみたいなものだ (スコア:0)
おれ自身、何人かがクビになる原因を作った。この匿名Aとかいう奴より先にコピペ暴いて遊んでいた一人だ。スレの住人のほとんどはもともと暇つぶしでコピペを暴いて遊んでいただけだと思う。それが原因でクビになるのもでてきて、不謹慎ながら笑っていたものだが・・・。有名になってくると、悪を誅するだの、浄化するだの、絶対に許さないだのとマジになって言い出すのが出てきた。匿名Aもその一人。ネトウヨが出現し始めた頃の2ちゃんねるに似てきたのでドン引きしておれは書き込みをやめた。ネトウヨの行く末がどうなったかを見れば、匿名Aをはじめとするそういう連中の行く末も予測できそう。
怒りをっていわれてもさぁ (スコア:0)
悪意のあるものやだめなものに、わざわざ自分のリソースさいてかかわる
モチベーションはどこから出せばいいわけ?
おぼちゃんの件でも、Kさんわざわざ大変な労力使って内部告発して
得られた結果が自分の部署の予算削減。
まさに骨折り損のくたびれもうけ。
Re:怒りをっていわれてもさぁ (スコア:2, 興味深い)
能力のある研究者にとっては,任期付で所属している現在の部署の予算なんかよりも,その先のキャリアを左右する自分自身の評判のほうが大切かも。
Re:怒りをっていわれてもさぁ (スコア:1)
> おぼちゃんの件でも、Kさんわざわざ大変な労力使って内部告発して
> 得られた結果が自分の部署の予算削減。
kahoさんの告発がなかったらもっと悲惨な結末になってたんじゃないの。
不正の告発を煙たがるような空気があるんだとしたら、もう末期だね。
Re: (スコア:0)
変な正義感持っちゃってるとか、
個人的に恨みのある相手の足を引っ張りたいとか、
暇で暇でしょうがないとか、
そういうモチベーションがある人がやればいいんじゃない?
いいかげんな論文書いてきた人には災難だけど
まぁしょうがないよね。
Re:怒りをっていわれてもさぁ (スコア:1)
なんかひどく東大循環器内科にこだわってますけど、あそこでは去年Nature論文の不正データを大量に訂正する事件(生データを紛失したとのことで新たにFigureを差し替えた)が起こっていますよね。
つまり、その差し替えデータを作るために全く業績にも何にもならないただ働きで時間を浪費させられた研究者(First authorは留学生っぽい名前だったりするので、多分もういない)がいるはずです。関係あるかどうかは知りませんが。
Re: (スコア:0)
> なんかひどく東大循環器内科にこだわってますけど、
(#2739485)のACだけど、その話、知らない。
Re: (スコア:0)
対象が (結果的に) 偏った経緯については、「酷似する画像を含む生命科学論文がインターネット上で大量に指摘される [scienceandtechnology.jp]」に書かれていますよ。
Re: (スコア:0)
常軌を逸した異常な相手には、対する側もある程度の異常性(非経済性、狂気と言ってもいい)を持って当たらないとイカン時があるという事かと。
全員が狂気を身につける必要はないにしても、狂気に対して狂気で当たれる奇特な人間は、必須。
Re: (スコア:0)
おぼちゃんの次の就職先が決まった瞬間である。
論文版ワイルド7(古)ですね。
Re: (スコア:0)
就職先といえば、O氏を採るのではないかともっぱら噂の公募
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=2&id=D114120752 [jst.go.jp]
Re: (スコア:0)
出番です > ヘミ
Re: (スコア:0)
自分のいる実験室で普段から嫌なものを見せつけられているのでは?
日本のマスコミ曰く、事実と演出は容易に区別が出来る (スコア:0)
マスコミ「演出です。何が演出かは公表しませんが、演出が事実と誤認されることはないと信じています。」
Re: (スコア:0)
検証を拒否する時点で、証明能力ゼロ・推定捏造と判断して良いと思う。
Re: (スコア:0)
「書いたら、もうその社は終わりだから」
捏造はどこにでもあるんじゃないの? (スコア:0)
政府が出している失業率だって国際的に見れば統計の取り方を変えた捏造だし。
自殺率だってそう。
日本がデフレになっているというのも食料品などインフレが酷いものを除外していて
昔からスタグフレーションになっているのをデフレと言い換えているだけだよね。
Re:捏造はどこにでもあるんじゃないの? (スコア:1)
物価指数で食品は除外されていません。食品やエネルギーなど、中・長期的にみて
価格が上がり続けているものの消費に占める割合が小さいため、それらの価格が
上がっても、物価指数に対する影響があまりないと言うだけのことです。
そして、家電・PC などの比較的価格の高いものの算定方法が、「エントリー価格帯の
製品」のような基準ではなく、「同一の性能のもの」というアホな基準であるため、
毎年恐ろしい勢いで価格が下がって行くという、おかしなことが起こっています。
Re: (スコア:0)
そして、家電・PC などの比較的価格の高いものの算定方法が、「エントリー価格帯の
製品」のような基準ではなく、「同一の性能のもの」というアホな基準であるため、
毎年恐ろしい勢いで価格が下がって行くという、おかしなことが起こっています。
うんうん。それと、耐久消費財のウェイトが不当に高いんだよね、物価指数を計算する上で。PCとか液晶テレビとか。そういうもんがドカドカ値段が下がるんで物価指数下落→デフレとなるんだけど。
Re: (スコア:0)
Re:捏造はどこにでもあるんじゃないの? (スコア:1)
「統計ルールを自分に都合良く改変すること」と、
「そもそもルールを守っていない」とは、別問題。
並べて議論するのはおかしい。
前者は一般的に、捏造とは呼ばないだろうし。
(ミスリードと呼ぶのが適切かな)
Re: (スコア:0)
日本の失業率の取り方はILOの基準を満たしていますよ。
恐らく、失業率が捏造というのは「仕事をする意思はあるが、求職活動をしなかった」を除外しているという話なんだと思うけど、これ自体はILOの基準違反ではない。
ちなみに、最新の労働力調査を見れば、「仕事をする意思はあるが、求職活動をしなかった」を失業率に加えたとしても、失業率は0.2%ぐらいしか上昇しない。
構造的な問題 (スコア:0)
医者が博士号を取るときは4年間、昼間は病院で診察をして、夜間は実験(または、その逆)みたいなパターンが非常に多い。(4年間、研究に専念する人もいるのですべてがそうだとは思わないで欲しいが)。例えば、分生研で不正を引き起こした東大医学部の産婦人科の連中はそういうパターンが多かったと聞く。一方で、他学部の生物系の人たちは研究だけに専念して修士と博士の5年間(場合によっては6年)かけて準備する。そんな医者たちも、最終的には他学部の人間と同じようなレベル(加藤研や今回晒し者になっている連中の場合はそれ以上のレベルの)の査読をクリアするようなデータを準備して、同じようなレベルのジャーナルに掲載されている。かけている時間も手間も半分以下なのだから、真面目にやったらそんなことが可能になるわけがない。
また、手下が何十人もいる臨床の大先生は年に20報も30報も論文があるのが普通になっている。そんな大先生たちがすべての論文を把握しているわけがないし、責任を持てるわけもない。
Re: (スコア:0)
でも論文出さないと予算は獲得できない、と
Re: (スコア:0)
読んでたら、
「しかし、これらを不正をする言い訳にしてはいけない
というような文章を最後に追加したくなりました。