あるAnonymous Coward 曰く、最近ではふるさと納税がよく話題になっているが、国分寺市がふるさと納税の返礼品として戦後日本初の実験用ロケット「ペンシルロケット」の複製品を進呈するという(朝日新聞)。故・糸川英夫東大教授のチームがペンシルロケット発射実験を国分寺市内で行っていたというつながりらしい。ということで、寄付金が宇宙開発の資金になるというわけではないのだが、同市は「日本の宇宙開発発祥の地」として町おこしをするつもりのようだ。
ペンシルロケット (スコア:0)
こっち [genkiszk.com]を想像した。
Re:ペンシルロケット (スコア:1)
書こうとおもったら先にやられた。くやしい。
「複製品!?書けないのか?」
とか思っちゃいましたよ。
Re: (スコア:0)
ウルトラマンをも倒した最強のゼットンを爆破したのは...ペンシルロケット、じゃなくてペンシル爆弾(子供向けの本にそう書いてあった)
今見ると、どうみても鉛筆に似てないが
なめてんのかこいつら (スコア:0)
寄付額の半額の「お礼」が相場だってのに
やる気が全然感じられないな。
まさか、この22000円で作ったガラクタに50000円の価値が
あるだなんておもってるわけじゃないだろうな。
Re: (スコア:0)
↓
寄付がほとんど集まらない
↓
件の複製品が超レア化
↓
10年後のオークションで50,000円に!
↓
市の倉庫に余って眠っていた未使用品を売り、国分寺市ウマァ〜
Re: (スコア:0)
一方、名古屋では
未使用品のなめ猫 [wikipedia.org]グッズを謝礼として送った。(嘘)
#どこにあるんだ
##なめ猫誕生のきっかけ、ブームを去った後の経緯が泣けた。よかった、無理な写真撮影で虐待された猫はいなかったんだ...。
なめろうを送ってくるところは...ないよなあ。
Re: (スコア:0)
昨日今日企画したわけでもないでしょうから、単に間が悪かったのでしょう。
加賀市のアレの後だと、大抵のものが霞んで見えてしまうのは確かですが。
Re: (スコア:0)
製作費22000円なら販売価格5万円は安いくらいだ。
10万円のお礼には十分すぎるレベル
NHK朝の連続テレビ小説 (スコア:0)
実在しない故糸川英夫夫人(故人は生涯独身であったらしい)を主人公に、平和主義者(笑)の非難・罵詈雑言・妨害に挫けず、戦後のロケット開発を進める夫を支える、賢妻物語なんてネタはきっと駄目だろう。
絶対NHK極左守旧派が揉み消す。(偏見)
Re: (スコア:0)
ぼく、こんなこと知ってるんだ。すごいでしょ、って典型的なオタクネタ。
田舎で、引っかけたいパブのねーちゃん相手に語ってろ。都会だと人間の底みられるだけだけどな。
#いや、田舎もだ。、
Re: (スコア:0)
シチュエーションを、国鉄・新幹線・島秀雄に置き換えた典型的なオタクネタなら、NHKも民放も良くドラマ・ドキュメンタリーを放送していますね。
この場合、NHK朝の連続テレビ小説、週六日・各15分・半年を盛り上げる敵役として、国鉄労組を是非。
# 解っていますから、日本の固体ロケット開発を誹謗する理由。
Re: (スコア:0)
シネ。
飛ばないのか? (スコア:0)
子供の頃自作して失敗(爆発)したから、飛ぶなら欲しいなぁ。。
Re: (スコア:0)
突っ込みどころ。
・子供のころ自作した
・失敗して爆発した
・飛ばせるなら飛ばす気でいる
/.Jの闇は深い。
Re: (スコア:0)
科学好き少年(今はおっさん)なら作った人多いと思う。
Re: (スコア:0)
ペンシルロケットと聞いて、
まず「ロケットペンシル」を連想して、2番目にそれ(ペンシルキャップロケット)を連想した。
父が時々作り方を話していたもので。
Re: (スコア:0)
本職のJAXA宇宙科学研究本部(現 JAXA宇宙科学研究所)が2005年に再現し、発射させています
複製品って (スコア:0)
飛ぶやつ?
ふるさと納税の正しい返礼 (スコア:0)
ふるさと納税の正しい返礼は選挙権だよ
景品で釣ってまでふるさと納税して欲しければ選挙権を寄こせ
結局税金の無駄遣いなのでは? (スコア:0)
ふるさと納税をすると半分程度がお礼として戻ってくる。
って事はふるさと納税された分の税金の半分はお礼のために使われている。
このお礼を無くして、ふるさと納税した場合はその二倍までを本来の税金から免除、とした方が効率がいい気がしますけどねえ。
もっと言うと、確定申告時に「この税金のうちこの金額をこの地方自治体に」って指定できればなおよし。
Re:ロケット (スコア:3)
国分寺市民ですが、30年前ならともかく、
いまじゃ凧を飛ばすのも厳しいですわ。
だだっ広くたくさんあった畑や空き地は、
分譲住宅やマンションや老人介護施設に
変わってしまっていますので。
つか、今回のペンシルロケットの話は
なんだかなぁ…って感じです。
記念切手程度でやめておけばよいのに…と。
※たまに出している記念切手シートでは、
新幹線同様にペンシルロケットも出てます。
なお、竜の子プロは一昨年前に三鷹市に引っ越したので、国分寺の竜の子ビルはものけのからです。
が、国分寺市のキャラは竜の子のデザイン…。
Re: (スコア:0)
同じく国分寺駅徒歩10分以内居住ですが、ふつーに畑や空き地ありますやん。
崖の下方面はわかりませんが。
Re:ロケット (スコア:2)
これは、私の書き方が悪かったです。
見返すと、ミスリードになるような書き方でした。
申し訳ありません。
畑や空き地がなくなったわけじゃないです。
畑や空き地のサイズが「建造物に置き換わり」どんどん小さくなったり、きえてしまい、
普通に凧とか飛ばせるサイズの場所がなくなってるんですわ。
まだ、建造物に削られても、まだ十分広い畑があるのも事実です。
空き地にもそこそこ広い場所はありますが、解放されている(所有者の好意で解放されている)空き地は…orz
幼少の時分、畑で凧をあげるとき、畑の人に「足で踏んでよい場所」を指導されたのは、懐かしい思い出です。
Re:ロケット (スコア:2, 興味深い)
ウチの田舎ではどこの家庭もこんな感じですが都会じゃ厳しいかもしれませんね。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/79/Saturn_V_On_D... [wikimedia.org]
Re: (スコア:0)
ペンシルロケットって、全長230mm [wikipedia.org]らしいですよ。
犬小屋にだって置けますよ。
Re: (スコア:0)
あぁそれなら俺のパンツの中にも・・・
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
Re: (スコア:0)
犬小屋を置く場所も無いんです。