パスワードを忘れた? アカウント作成
12521140 story
交通

エアインディア、超過体重の客室乗務員を地上勤務に 40

ストーリー by headless
辻褄 部門より
maia 曰く、

エアインディアはインドの航空関連規制当局である民間航空局(DGCA)の体重ガイドラインに従い、猶予期間内に減量できなかった超過体重の客室乗務員約125名を地上勤務または自主退職にするとみられている(Press Trust of Indiaの記事DWの記事レスポンスの記事)。

体重ガイドラインはBMIが基準で、男性は18-25が標準体重、25-29.9が超過体重、30以上が肥満。女性は18-22が標準体重、22-27が超過体重、27以上が肥満となっている。定期検診で超過体重と診断された乗務員には3ヶ月以内の減量期間が与えられる。超過体重の乗務員は最大19か月間の乗務を認められるが、既に18か月が経過しているとのこと。

DGCAが体重の規制を発布したのは昨年5月。エアインディアでは約3,500人の客室乗務員のうち約600人が超過体重と診断され、6か月以内の減量を求められていた。しかし、エアインディアは今年6月に深刻な乗務員不足に陥り、地上勤務していた超過体重の職員を3か月を期限として乗務させていたという。9月末までに新しい乗務員の教育が終わることから、超過体重の乗務員には地上職員としての勤務継続または自主退職を求めることになったとのこと(Mumbai Mirrorの記事The Telegraph Indiaの記事)。

一方、All India Cabin Crew Associationでは、規制当局が客室乗務員の医療的なガイドラインを出すことについて、法的な裏付けがなく違法だと主張している。また、対象となる客室乗務員の大半は女性であり、能力や経験を無視して一律にBMIで乗務を制限するのは、美的基準を適用しようとしているのではないかと疑う声も出ている。医学界からはBMIと健康やスピードを誤って結び付けているとの意見も出ているとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by eukare (2230) on 2015年09月20日 15時57分 (#2886361) 日記

    この件での判断基準が適切であるかは別として、最近は「肥満は自己管理能力が不足している」というのが一般的な風潮じゃない?

    • by Anonymous Coward

      そろそろ一周して、「体質の問題もあるからそう簡単じゃない
      『食事のカロリー以上に消費すれば痩せる』なんてのは勘違い」
      ってのが流行りの風潮だよ。

      • by Anonymous Coward on 2015年09月20日 17時09分 (#2886385)

        ヒッグスのせい、が超最先端の風潮。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          しかし人の体重はヒッグス機構より南部機構が大部分なのは案外知られてない。

      • by Anonymous Coward on 2015年09月20日 22時26分 (#2886491)

        確かに。20年くらい前のアメリカ、10年くらい前の日本だと、肥満は自己管理能力の欠如とみられ、
        最近は、そうも簡単でないし肥満はだめだけど多少太っている方が病気のリスクが低いという風潮だね。

        次の一周は、肥満と低品質な食事は高い正の相関があるから、肥満=低所得者層となり
        その後は、肥満=努力不足の家系 ⇒ 自己管理能力の欠如
        となるのかな。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        食事以上に消費しても痩せないって、物質生成の場か?
        夢が広がるな… 集めるとなんかできるんじゃないか?

        • by Anonymous Coward

          食べた物がそのまま100%消化吸収されてカロリーになるってことなら
          そういう夢も広がるんだろうけどね。

          • by Anonymous Coward

            いや、それもっとすごいんじゃ?

            • by Anonymous Coward

              食品のカロリーとか消費カロリーってのが消化効率とかを考慮しちゃった値になってるんじゃないの?
              平均的な消化効率で計算して㌧㌧でも、摂取量を減らすと消化効率が上がって補償されるような機能があると狂うと思う。
              そして、消化効率が上がらなくなる状態よりも、効率を上げようとする努力からのダメージが問題になるのが
              先に来れば、例えば腹が減って動けないほど飢えてるのに痩せないとかいうことも起こるんじゃないか?

      • by Anonymous Coward

        もちろん、その流行が間違ったものであることは認識してるんだよね?

  • by miyuri (33181) on 2015年09月20日 16時01分 (#2886363) 日記

    肥満の場合はどうなるの?
    BMIで男性の25、女性の22, 27の扱いはどうなるの?
    っと。

  • 一瞬 エンディアンに見えた
  • 男性はBMI18-25が正常域らしいけど、ここ数年だと17.2が最高
    (今は16.4)だから、エアインディアだとクビになりそう。

    # 数kgの重りを身に着けて乗務かな
    • by Anonymous Coward

      超過じゃないんだからいいんじゃないですかね

    • by Anonymous Coward

      問題となっているのは、超過体重(男性ならBMIが25以上)では?

      #痩せすぎて、体力無いって話はまた別です

    • by Anonymous Coward

      いや、それ以前に体力的に採用されないだろ。

      • by Anonymous Coward

        語学も危うい感じ

        # ジョークのセンスかもしれんが

  • 美的基準 (スコア:0, フレームのもと)

    by Anonymous Coward on 2015年09月20日 15時52分 (#2886360)

    客室乗務員の採用条件に美的基準を設けるのって問題なの?
    個人的には美人さんの方が良いが。
    まぁ、せめて周りに迷惑かけない程度に痩せていて、常識の有る人が良い。

    ユナイテッドとかのアメ公の乗務員はデブりすぎてて、乗務員が横を通るたびに強烈な肩パンチ並みの衝撃がくるし、お菓子食いながらだべってるしで酷かった。

    • by Anonymous Coward on 2015年09月20日 16時00分 (#2886362)

      アメリカは肥満かモデル体型かのどちらかだから、あの肥満を愛情を持って見守れるように
      ならないと、今度はモデル体型ばかりの不自然な気持ち悪さに耐えなくてはならない。
      モデル体型ばかりならいいだろうと思うかもしれないけど、アメリカのそれは不自然さが
      際立っていて、どうにも変にしか見えないのよね。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年09月20日 16時18分 (#2886367)

    柔道とかラグビーとかやっていたような人は、
    体脂肪率の割にはBMIが高くなりやすい。筋肉って重いから。
    そこも考慮した方がいいんじゃないのかな。
    がっちり体系なら美的基準でも問題ないだろうし。

    それとも、美的基準ではなく重量増加による燃費悪化の観点だと言い切るために、
    あえて体脂肪率は無視してるのかな。

    • by Anonymous Coward

      タイトルを読んだ時点で「ああ、燃料費抑制のためか」って思ったのが私なんですが、
      貴方は素で「美的基準のためにBMI基準の乗員不採用」が導入されたとおもったんですか?
      不思議ですね。

      ところで、乗務員の美的上下で乗る航空会社を決める人って、いま多数派なんですかね?
      「燃料費他を反映した、航空券が安いかどうか?」で決めているひとが多いと思いますが(個人の感想です)。

      • Re:体脂肪率は? (スコア:3, 参考になる)

        by rin_penguin (9144) on 2015年09月20日 23時28分 (#2886513)

        同じく燃料抑制、あるいは総重量軽減による安全確保だと思った。
        外務省の資料(pdf) [mlit.go.jp]によれば、民間航空局(DGCA)はインド民間航空省の外局の一つで、
        ・航空サービスに関する規制
        ・民間航空機の登録
        ・耐空証明
        ・パイロット、航空機整備士、管制官の許認可
        ・飛行場、エアラインの許認可
        ・民間航空に関する政府への建議
        ・Aircraft Act、Aircraft Ruleなど関係法令の改正
        ・ICAO(国際民間航空機関)との調整
        ・航空機事故及びインシデントの調査並びに裁判所/委員会の調査の支援
        ・航空機の型式認定
        といった業務を担当しているんだそうだ。

        さすがにこの組織が従業員の健康管理とか美的基準とかで「体重ガイドライン」とやらを定めるとは思えないんだけどなぁ。

        親コメント
      • by Patilise (45974) on 2015年09月20日 17時49分 (#2886394)

        わたしも燃料費抑制と思ったクチですが、それだとBMIではなく体重を基準にするので違うかと。
        ただ、BMIが低すぎる人の扱いが言及されなかったので、美的基準というのも何かおかしい。

        # ええ、モヤモヤしたままで結論を出していません。

        親コメント
        • Re:体脂肪率は? (スコア:3, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2015年09月20日 20時09分 (#2886445)

          体重を基準にすると、身長が高い人が不利だからではないですか。
          身長に比べて体重の方が自己管理しやすいので、管理能力の問題として解雇しやすいとか?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            表向きの理由(燃料費抑制+非常時の余剰膂力)と裏向きの理由(容姿の美醜)が異なる事は、世間に普通にありますよ。

        • by Anonymous Coward

          燃料費が問題なら、基本給を減らして太ってない人にだけボーナスを出せばいいのでは

      • by Anonymous Coward

        いや、乗務員の体重なんて誤差レベルの違いにしかならないでしょ
        普通に考えれば燃料費抑制なんてジョークのネタにしかならないと思うんですが、
        素でそういう風に思っちゃう人いるのは…まぁ不思議じゃないかな。

        • by Anonymous Coward on 2015年09月20日 22時35分 (#2886496)

          筋肉的に同じ能力があるとして体重60kgの乗務員と体重100kgの乗務員では
          おおむねファーストクラス一人分の荷物受託可能量に相当するから
          塵も積もれば山となるで機会損失は莫迦に出来ないと思うよ?

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          や、「どこにどれだけの重さを配置するのか」って今の航空会社は
          「どこにどれだけ空席を配置するのか」で配慮しているので
          「必ず《機体のの弱部(非常出口:剛性が途絶している部分)付近》に座る乗員」の重さ(比重)ってのは
          考慮すべきパラメータとして勘定してもおかしくはないかと。
          #かならず満員なら問題はないかもしれないが。

          海外の航空会社って男性おっさんとかおばさんスチュワードが普通なんで
          日本の航空会社の「若い女性の美人スチュワーデス」しか見慣れていない人は
          「BMI=ああ、乗務員の美的基準ね」って
          >素でそういう風に思っちゃう人いるのは…まぁ不思議じゃないかな。

      • by Anonymous Coward

        むしろ「太ってると非常時の客室誘導に支障をきたす」可能性があります。
        太ったCAに引っかかって脱出が遅れた、とか困るでしょ?

        #元CAなのでAC

      • by Anonymous Coward

        ストーリーにはこう書かれています。

         対象となる客室乗務員の大半は女性であり、能力や経験を無視して一律にBMIで乗務を制限するのは、
         美的基準を適用しようとしているのではないかと疑う声も出ている。

        だから、航空会社の本音は美的基準なのかなとおもいました。
        こっちもありそうな話ですから。
        不思議がられるほどのことかしら。

        • by Anonymous Coward

          それ、タレこみ人の感想(もしくはいくつかある誰かの感想中からタレこみ人が恣意的に取り出したもの。
          と言ってもそもそもソースがリンクつきで示されてない『ないかと疑う声も出ている』だが。)でしょ?

          新聞記事と同じだけど、記事作成者の意見が大多数の意見とは限らない

        • by Anonymous Coward

          超過体重の乗務員には地上職員としての勤務継続

          とまで書かれていて、本音が美的基準が本音だと?

  • by Anonymous Coward on 2015年09月20日 19時43分 (#2886433)

    狭い機内で客席や客に引っかかりながら移動するデブCAとかいたら、どう考えても能力的に問題でしょ?
    接客では客を快適な気分にさせることが求められるから、ある程度見目麗しい外見ってのは必要な能力でしょ?
    それを基準に含めることが差別だというのは逆にどうなんでしょう?

    #日本の航空各社はまず欧米コピーのユニフォームから変えていくべき

  • by Anonymous Coward on 2015年09月24日 12時16分 (#2887956)

    なぜなら重量が変われば、その分のエネルギー消費が変わるから。

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...