
JAXA、ソニックブームを低減する技術を開発 27
ストーリー by hylom
ダメージ軽減ではない 部門より
ダメージ軽減ではない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
超音速飛行時に爆音が発生する現象は『ソニックブーム』と呼ばれているが、JAXA(宇宙航空研究開発機構)がこれを低減させる技術を開発、超音速機の飛行試験で実証したそうだ(ITmedia)。
超音速機と言えば「コンコルド」が有名だが、この技術を利用することでソニックブームを半減できるという。また、50人規模の小型超音速旅客機に適用すれば、コンコルドの4分の1に減らすことができるそうだ。コンコルドはソニックブームの問題から海上でしか超音速飛行を行えなかったが、この技術を採用すればこのような制限を無くせる可能性がある。
プレスリリース (スコア:5, 参考になる)
くらい張ろうぜ
超音速機から発生するソニックブームの低減技術を実証 [www.jaxa.jp]
これは前にあったタレコミの
JAXA、新たに設計した超音速試験機の飛行実証に成功 [science.srad.jp]の実験のデータ解析が終わって、ソニックブーム低減が確認できたって事らしい。
既存の機体でどんくらいの音圧出るもんなんだろ。
Re: (スコア:0)
新幹線(リニア?)にコンコルドの翼生やしたみたいなデザインだけれど、
トンネルドンの軽減と同じ方向性の技術なんすかね。
Re:プレスリリース (スコア:1)
全く違う。音速以下と違い超音速の気流は速いほど上がるわけだから。
ただ、対処法は似てはいる。衝撃波もトンネルドンも機体周囲の圧力が急変する際に発生するから
周囲の気圧が急上昇or急降下しないよう設計すればなんとなく似てくると思う。
Re:プレスリリース (スコア:1)
補足:音速以下の気流の圧力は速いほど低く、逆に超音速の気流の圧力は速いほど高い。
Re: (スコア:0)
似てはいるのか全く違うのか・・・・
Re: (スコア:0)
「原理や技術は全く違うけど形状はそれとなく似てくる」
という意味だと理解した。
Re: (スコア:0)
空気抵抗はどのくらい変わるの?衝撃を散らすためにはある程度増えるのかな?
Re: (スコア:0)
基本的に空気抵抗が大きいほど音も大きくなります。
ソニックブームを減らせるということは、ソニックブームを生み出すために浪費していたエネルギーを減らせる→抵抗は少なくなり推進効率はよくなる、と考えてもいいんじゃないかと。
ガイル禁止 (スコア:1)
ナッシュもな
Re: (スコア:0)
ザンギエフ歓喜。
あとシリーズを追っかけてる人間からしたら、
セスっていう発売されてる中では最新のタイトルのボスもソニックブームを使います。
Re:ガイル禁止 (スコア:1)
セスっていう発売されてる中では最新のタイトルのボスもソニックブームを使います
(走召糸色木亥火暴) [srad.jp]を使うんじゃないのか。
Re: (スコア:0)
最新作に再登場するナッシュはソニックムーブを使います。
Re: (スコア:0)
ソウカイシックスゲイツもダメですか
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
禁止じゃないよ、低減だよ。
いってみればソニックブーをくらったときのゲージの減り方が4分の1ぐらいになると思ってもらえればいいんじゃないかな。
くらう時の圧力変化勾配を減らすには、滑らかな形状がいいはず・・・本田?
分離、合体機能は? (スコア:0)
http://livedoor.blogimg.jp/tiga_seven/imgs/2/c/2c382f6ead0896dc994d.jpg [blogimg.jp]
Re: (スコア:0)
見る前からウルトラホーク余裕でした
ソニックブームを倍増して (スコア:0)
Re: (スコア:0)
対抗国の建物の窓ガラス割って嫌がらせすんの?
なんであえてカタカナ? (スコア:0)
「爆音が発生する現象は『ソニックブーム』と呼ばれている」
なんていわなくても、衝撃波っていえば分かるんじゃ?
Re:なんであえてカタカナ? (スコア:1, 参考になる)
衝撃波とソニックブームは違うものですよ。
衝撃波によって引き起こされる音をソニックブームと呼ぶのです。
Re: (スコア:0)
逆だと思っていました・・・。
オンボードカメラ映像が見たい (スコア:0)
素のままですごい絶叫動画になりそう。
Re: (スコア:0)
D-SEND#2飛行再現アニメーション+搭載カメラ
https://www.youtube.com/watch?v=TcS5wgqznqs [youtube.com]
セガ (スコア:0)
ここにきてセガの出番です。
Re: (スコア:0)
「ソニック・ザ・ヘッジホッグ! お呼びだよ~ん」
Re: (スコア:0)
マジでウニ形状なら音速飛行してもソニックブーム起きねーんじゃねえかな