世界最大の望遠鏡TMT、ハワイ州最高裁が建設許可を無効に 23
ストーリー by hylom
ごたごた 部門より
ごたごた 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
日米など5カ国が米ハワイ島マウナケア山頂付近に建設する望遠鏡「Thirty Meter Telescope(TMT)」に対し、ハワイ州最高裁は建設許可を無効にすると決定した(毎日新聞)。
TMTの口径は30mで、完成すれば世界最大の望遠鏡になる。今年3月末に本格工事が始まったが、直後に「山頂付近は神聖な場所」とする反対住民らの抗議活動で作業が中断していた。
反対意見がある場合は事前に公聴会を開くべきだったのに、実際に開催されたのは許可を出した後だったことなどが取り消しの理由だとしている。今後建設予定地を所有するハワイ大学が建設許可を再申請すると見られるが、その後の手続きにどのくらいの時間がかかるのかは不明。TMTは2024年の稼働を目指していたが、大幅に遅れる可能性が出てきている。
夢vs聖地 (スコア:1)
嘘かほんとか、天文学では「人類の夢」を予算の申請理由に書いても良いとかいうツイート [twitter.com]をこないだ見かけた。
食うためにとか利益のためとかならともかく、夢のために聖地を潰すというのがダメというのは、おおむね納得出来る。
Re:夢vs聖地 (スコア:1)
Re:夢vs聖地 (スコア:3, 参考になる)
大昔にそれをやって未だにもめてるエルサレルムを見ろよ
それ絶対うまくいかない。
Re: (スコア:0)
その聖地で聖なる星の光を集めるという神聖な施設の線でなんとかならんかね・・・
Re:夢vs聖地 (スコア:2)
消してしまった昔の火を復活させるのですね
Re: (スコア:0)
夢のためはダメだが、
食うためや利益のためなら聖地を潰して良いと聞いて。
いやまあ、過去も現在も宗教で戦争とか起きてるってのは、その辺の理由ですけどね。
なお、今回問題になってるのは、聖地を潰すからではなく、
地元住民への説明が後回しになったからダメだと言われただけ。
説明をして地元住民の少なくとも多数派が納得できる折衷案を出すべきだったのだ。
Re: (スコア:0)
日本が半島で四苦八苦してる頃、アメリカ帝国さんは何してたのかな?って調べてみたら、ハワイ侵略中でワロタ
なぜ、ハワイは独立してないんだ?
Re: (スコア:0)
チベットや東トルキスタンが独立できてないのと同じ。
Re: (スコア:0)
「自分の土地」の「自分」が誰を指しているか分かりませんが、ハワイ州からハワイ大学が借り受けている土地です。当然、ハワイ州の住民が口を出します。
Re: (スコア:0)
>嘘かほんとか、天文学では「人類の夢」を予算の申請理由に書いても良いとかいうツイートをこないだ見かけた。
どんな学問でも分野でも、理由に「人類の夢」は書けますよ…むしろ推奨されるのでは?
ただ普通は「なぜ○○は人類の夢なのか」が重要なので、そちらが議論の対象となりますが。
Re: (スコア:0)
天文台が出る萌えアニメの聖地にすればいいんじゃね?
#そういえば望遠鏡のドームが出てくる萌えアニメって結構ありますよね。
Re:夢vs聖地 (スコア:1)
いいねえ上から目線
Re: (スコア:0)
うつむいて目玉だけ上に向けた、気味の悪い視線に思えるんだ、わしにゃ。
水木しげる先生の本を読みすぎたかもしれん。
Re: (スコア:0)
ハワイ王国が米国に侵略された歴史的経緯を踏まえると、聖地をハワイ大学が所有している理由が「米国が勝手に国有化したから」かも。
Re: (スコア:0)
> 誰かが売ったか寄贈したんでしょ
そうなんですか?
もしそうだったとしても、元コメントに何の関係があるんだか意味不明。「賛成派」「反対派」の二項対立に落ち込んでませんか。
一方大阪大学は (スコア:0)
天保山山頂に天文台を建設したのであった
Re: (スコア:0)
Thirty Millimeter Telescope ですか?
Re:一方大阪大学は (スコア:2)
焦点距離が30mm?
うじゃうじゃ
JWST一本槍で (スコア:0)
行きましょうか
望遠鏡多すぎるねん (スコア:0)
マウナケアね
もう作んないとか言っておいてちょっと場所違うとか言って作るからでしょ…
作りすぎなんだよ
http://www.skymerica.com/Bigisland/subaru/ [skymerica.com]
http://tmt.nao.ac.jp/info/420 [nao.ac.jp]
そんなにいいのかねここ集まってると便利だってのもわかるけど、
アメリカ人の市民運動こじらせたら大変そうだ
Re: (スコア:0)
高地で水蒸気が少ないので大気による赤外線吸収が少ない、天候が比較的安定している、近くに邪魔な光源となる都市がない、でも交通の便はめちゃ悪でもない・・・ってあたりでしょうかねぇ<望遠鏡のメッカ
チリ・アタカマ砂漠も条件はいいみたいだけど(だからアタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計 [wikipedia.org]が建設されたんだけど)
それと、地表から観測すると北半球からは見えない領域(あるいはその逆)があるから、両方にあるのがベストなんでしょうねぇ。