
中国が建設を計画している超巨大加速器「SPPC」 73
ストーリー by hylom
I-have-a-proton,-I-have-a-collider 部門より
I-have-a-proton,-I-have-a-collider 部門より
中国が「Super Proton Proton Collider」(SPPC)という超大型加速器の建造を計画しているという(産経新聞)。
日本において建設が計画されている「国際リニアコライダー(ILC)」については規模縮小が報じられており、全長が当初計画の31kmから20kmに縮小する方針とされているが、SPPCの全長は最短でも57km、100kmを目指す動きもあるという。
現状はまだ検討段階で、順調にいけば2021年に建設開始、2027年に運用を開始、2040年に本格稼働を目指すというスケジュールのようだ。ただ、建設には多額の資金が必要となることから、中国内でも反対の声があるという。
100kmの直線トンネルだと… (スコア:2)
直線(水平じゃなくて)なんですよね
コレだけ長いと出口入口は体感できるほど斜め(水平面と比べて)なんだろうか
Re:100kmの直線トンネルだと… (スコア:1)
CEPC-SPPCは直線ではなく円形加速器みたいですよ(CEPC WEB [ihep.ac.cn])。
Re:100kmの直線トンネルだと… (スコア:2)
えぇ…じゃぁ単純に長さで比較するのはどうなんかな…