パスワードを忘れた? アカウント作成
13402199 story
地球

気温データを学習させた人工知能、人間活動による地球温暖化はほぼないとの予測を出す 104

ストーリー by hylom
人間が主張するのと何が違うのだろう 部門より

人工知能(ニューラルネットワーク)を用いた検証で、地球温暖化は人間活動によるものではなく、長期的な気温変動周期によるもので自然現象である、という結果が出たという(マイナビニュースGeoResJ誌掲載論文)。

研究では、樹木の年輪やサンゴの骨格年輪といった間接データから得られる過去2000年間の北半球での長期的な気温データをニューラルネットワークに入力して学習させ、「産業革命が起こらなかった場合」に気温変化がどうなるかを予測させたそうだ。その結果、「産業革命が起こらなかった場合」を想定した予測では1830~2000年において間接データと同様の値が得られたという。

関連リンク

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 人は信じたいものを (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2017年09月08日 8時48分 (#3275531)

    AI「温暖化は人間のせいじゃない」→人間「AIはおかしい!」
    AI「温暖化は人間のせい」→人間「ほら見ろ!AIもそう言ってる!」

    逆も然り

  • by cartolina (21568) on 2017年09月08日 12時00分 (#3275663) 日記

    https://www.theguardian.com/environment/planet-oz/2017/aug/26/institut... [theguardian.com]

    こんなのが出てました。

    ざっと見たところ

    ・多種のデータがあるのに、その中から6種しか使っておらず、なぜそれを選んだのか説明がない
    ・年代が35年ずれている
    ・根本的に間違っている

    などとつっこまれているようです

  • 全能の神みたいに 人工知能 と書くから誤解を招く。読ませるデータも多様。
    人工知能ググ社製2号機 「地球温暖化は人間活動のせい。イエス」
    人工知能アイビ社製3号機「地球温暖化は人間活動のせいか?。ノー」
    人工知能マスク社7号機 「地球温暖化は我が社が解決してみせる」責任者イーロン君
    人工知能ヤマアテ社4号機「地球温暖化はネオナチの陰謀だ」(資料は2ch)
    こんな風に作った会社とか責任者プログラマーとか読み込ませた資料を明記しなくちゃ

  • by w1allen (21025) on 2017年09月08日 9時10分 (#3275542)

    地球温暖化問題のような複雑な系では、初期条件の与え方次第で、結論がコロコロ変わりそうな気がします。
    自分にとって都合のいい結論を出すような初期条件をAIに与えたんじゃないかな。
    或いは、都合のいい結果のみを取り上げるとか。
    要は恣意的なAIの活用をしてそう。

    • by Anonymous Coward on 2017年09月08日 9時17分 (#3275546)

      なんだマスコミのことか

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年09月08日 9時35分 (#3275569)

      都合の良い云々なら、人為的な気温上昇の拠り所となった炭酸ガスと気温上昇の関係づけに問題が有るのでしょう。炭酸ガスが増えて気温が上昇するのか、逆に気温の上昇で炭酸ガス濃度が高くなるのか、こんな最初のボタンを金儲け出来る都合の良い方向へ掛け違えるから後々今の様に苦労する羽目にw

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年09月08日 11時58分 (#3275660)

      都合の悪い入力データを外すなんて似非科学者のやること。

      本当の科学者はどんな結果が出ても独創的な解釈で自分の説の正さを主張する。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      人間の気象学者がまさにしていることですね
    • by Anonymous Coward

      そもそも人類が残している気象観測データって,人類が大規模に活動して以後のものしか
      ないのよね.人類が活動してなかった時の観測データもなければ,それを元に学習させた
      ニューラルネットも存在するはずがない.

      あくまで「人類が活動した場合はこうだった」を学習しただけなのに,
      どうして「人間活動による影響はない」という結論を導くことが出来るのか。
      いくらなんでも眉唾だろ。

      • by Anonymous Coward on 2017年09月08日 13時39分 (#3275728)

        樹木の年輪やサンゴの骨格年輪といった間接データから得られる過去2000年間の北半球での長期的な気温データ

        人類が残した気象観測データを使ったわけではない。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年09月08日 8時10分 (#3275515)

    AI だと、論理の検証ができないんじゃなかったかな。
    つまり、どうしてそうなったかが分からない。

    もちろん、何か仕込んであっても同様。

    • by Anonymous Coward on 2017年09月08日 12時44分 (#3275686)

      モノによる、としか言い様がない。

      AIという言葉が示すモノは極めてふわっとしており、論理の検証が出来るものはある。
      というか、古いタイプは論理を積み重ねていくタイプが多い(だからフレーム問題にぶち当たる)。
      昔は推論機構なんてやってたし(だからPrologなんてのがAIではもてはやされてた)、数学の証明が
      出来るAIが出来たからそれに新しい命題を発見させよう! なんてやってみたら簡単な証明しか出来なくて
      すぐに頓挫した、なんてのもあった。
      # そういう成果が数式処理やら自然言語処理に応用されてるから無駄に終わったわけではない

      ニューラルネットワークもパーツなので組み方次第では可能だけど、多分今回のは出来ないだろうね。

      入力パラメータに「年」が入っててそれに依存してたとかだったら笑うな~。
      昔あったよね、薬の副作用かなんかを判断するNNの入力に管理IDが含まれてたとか言うヤツ。

      親コメント
    • 検証のためにもう一回とか、別の種類のものを使うとか、すればいいのだろうか?
      #C.M.B.の三つで

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      素朴な論理的検証ができない複雑な問題を力ずくで解かせるのがAIですので。
      AIに任せられるのは人間が心の底からさじを投げた問題だけ。

    • by Anonymous Coward

      どうしてそうなったかも出力させてみてはいかがでしょうか。
      メタアルゴリズムAI版とか

      あなたはなぜそう思いますか?という問いには自分を客観的に見つめ直す労力が必要となります。

      # 人間なら、「いや、なんとなく・・・」とか言いそう

  • by Anonymous Coward on 2017年09月08日 9時09分 (#3275541)

    都合のよいデータを与えれば、都合のよい結果を出してくれるんですよねえ

  • by Anonymous Coward on 2017年09月08日 8時02分 (#3275509)

    トランプは人工知能並みであると(マテ)

  • by Anonymous Coward on 2017年09月08日 8時07分 (#3275513)

    人間を誤った方向へ誘導し滅ぼそうとしている
    おそろしい子!

  • その予想の根拠も、どれほど信頼性があるのかも示せないのだから。

    人がグラフを見て「俺はこの後こう続くと思う」と適当に書いたグラフと比較して、
    どちらの予想が当たる蓋然性が高いかということについて、論理的な議論が全くできない。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月08日 9時38分 (#3275571)

    人間が過熱気味でAIは冷めてるってことですね。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月08日 10時14分 (#3275596)

    過去の気象データを統計的に分析することや学習することはできるだろう。
    しかし、そこから導き出せるのはやはり統計的な予想であって、気象のメカニズムを解析したことにはならない。

    コンピュータは:
    過去のデータからは特に相関関係は見当たらないよ。
    だから産業革命が起きなかったとしても、違いはないんとちゃうか?

    と言っているだけ。
    それを結論として受け入れる以前に、その予測の確度を検証する必要があるんじゃないかな。
    (もちろん、人間の活動が影響していると結論付ける意見でも同様)

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...