約5万8000年前の石器時代から、人間は「家」で長い時間を過ごすようになっていたという研究結果が発表された(GIGAZINE、PlosOne、PHYS.ORG、Sslashdot)。研究チームが南アフリカのシブドゥー洞窟を調査したところ、さまざまな石器や石を使った装飾品、骨を使った道具などが見つかったという。また、さまざまな動物の骨なども見つかっており、約5万8000年前の人々はそれ以前の人々よりも長い時間をこの洞窟の中で過ごしていたことがうかがえるという。
お宅の誕生! (スコア:2)
その石器時代の壁画には、ヘルメットをかぶった宇宙人やら、宇宙船そのものまで、SFじみた絵がたくさん描かれている。
https://www.google.co.jp/search?q=cave+painting+astronaut&dcr=0&am... [google.co.jp]
Re: (スコア:0)
当時は配布物は作れなかったから、客側が足を運んだのか
Re:お宅の誕生! (スコア:1)
全然引きこもってなくね?
Re:在日先生のお宅訪問 (スコア:0)
石器時代って人間になりきれていないエテコウモンキーが生活していた、、、
というわけではなく、科学的に発展して世界が崩壊したあとの時代なので
なんか考える。
「家で長い時間」じゃなくて (スコア:1)
GIGAZINEの「一か所に定住」のほうが適切な訳じゃないですか?
ヒキコモリってわけじゃないんだし。
Re:「家で長い時間」じゃなくて (スコア:2)
そうだろうね。
タレコミが引きこもりになっているけど
説明は同じ洞窟に定住していたとなっている。
「石器時代から人間は家で長い時間を過ごすようになっていた」 (スコア:1)
タイトルに引きこもりなんて書いてあった?
洞窟に何人で暮らしていたか知らないけど、石器時代の人たちも家の中を飾り付けたり屋内で道具を使った仕事をしていたことが観察できたということ。このタイトルで何の問題もないと思うが。
文字の記録が残っていないおかげで想像力をたくましくする余地があるのだが、実はこの洞窟はシェアハウスだったりとか、天変地異的な災害で難を逃れた人々がたまたま長く居ついただけとか。
# 石器時代だからといって我々より知能が未熟と考える必要はまったくない
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:「石器時代から人間は家で長い時間を過ごすようになっていた」 (スコア:1)
狩猟採集がメインの時代なら、アウトドア活動は(現代の我々のような余暇ではなく)生活のための必須の活動だったはずなので、インドアで文化的な活動をしていたってのは古代のヒトも現代人と近い感性を持ってたって考えられますからね。
Re: (スコア:0)
> 石器時代の人たちも家の中を飾り付けたり屋内で道具を使った仕事をしていたことが観察できたということ。
どこにそんなことが書いてあるんですか?
定住することによって使える材料が減ったため、テクノロジーが変わった(後退した)という話なんですけど?
> What we can say is that the people using the simple post-Howiesons Poort technology were 'homebodies' who preferred to collect the raw materials they needed from close to their camp.
Re: (スコア:0)
> # 石器時代だからといって我々より知能が未熟と考える必要はまったくない
リンク先も読まずにコメントするmasakunの知能の未熟さは歴史的
Re: (スコア:0)
> 洞窟に何人で暮らしていたか知らないけど、石器時代の人たちも家の中を飾り付けたり屋内で道具を使った仕事をしていたことが観察できたということ。このタイトルで何の問題もないと思うが。
ダンマリかよ(笑)
なんとか言えよバカ
Re: (スコア:0)
> 洞窟に何人で暮らしていたか知らないけど、石器時代の人たちも家の中を飾り付けたり屋内で道具を使った仕事をしていたことが観察できたということ。このタイトルで何の問題もないと思うが。
もしかして黙っているほうが賢いと思ったぁ?
その通りだぜ、褒めてやるよ(笑)
これからはリンク先を読んでからコメントしろよな、応援してるぜ!
Re: (スコア:0)
タレコミをタイトルと見間違えた?
Re: (スコア:0)
ヒキコモリでいいだろ
必要もないのに外うろうろする奴なんてただのアホだよ
Re:「家で長い時間」じゃなくて (スコア:1)
それ言っちゃうと、かなり多くの種がヒキコモリ認定されますよ。
まぁ哺乳類でそれを徹底してるのはあんまりいなさそうですけど。
Re: (スコア:0)
記事の内容としては「家で過ごしていた」じゃなくて「定住していた」ですよねぇ
なんでこんな風に内容改変してしまうのか
Re: (スコア:0)
やあ、「家から見える地平線の果てまでがウチの庭」という定義の”おっきな家”に住んでいた、というお金持ち思想なのかもしれないですよ(しません
Re: (スコア:0)
phys.orgの”staying longer at home” をどう訳するか、だと思います
Re: (スコア:0)
引きこもりには、引越が多くしょっちゅう住所を変えているが、ほぼ確実に家にいる人と、
ずっとそこに住んでいるが、家にはいつもいない人との
区別がつかないんですよ。
Re: (スコア:0)
フェイクニュース拡散サイト
男(雄)と女(雌)では違うんじゃ? (スコア:0)
原文読まないで書いてますけど、男の場合は狩猟を主とし、それ以外には出掛けない(=狩りに出ない)とした場合、女は育児や家を守ることを主としたとして
余程の予定がない場合はイエ(もしくはそれに類する処)に居ることが長くなるのでは?
ヲタクかどうかはさておき、生活様式を考えた場合、イエにいるのは必然なのでは?