パスワードを忘れた? アカウント作成
13467503 story
バイオテック

「クローンは早死にする」は誤り、クローン羊ドリーの遺体を調査した新研究 55

ストーリー by hylom
まだまだサンプルが必要なのではないか 部門より

世界初のほ乳類の体細胞クローンとして生まれ、2003年に安楽死させられた羊「ドリー」は、「生まれつき老化している」という研究が発表され、そのため「クローンは長生きできない」という説が生まれていた。しかし、その後ドリーと同じ細胞から作られたクローン羊が長生きしていることが明らかになっており、「クローンは長生きできない」説には否定的な意見が出ている。そして、このたび発表された新たな論文によると、ドリーが患っていた変形性関節症はクローンが要因ではなく、羊では珍しくないものだったという(AFPConversationABC)。

ドリーの死後から14年以上が経過しているが、ドリーの遺体の一部はスコットランドで保管されていたそうだ。今回の研究では保管されていた脚の骨に対しX線検査を行い調査したという。その結果、ドリーの変形性関節症は同年代の羊にはしばしば見られる疾患であったことが分かったという。また、ドリーと同様にクローン技術で生み出されたクローン羊13匹についてはこの関節症は見られなかったという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 何を今更…… (スコア:5, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2017年11月30日 8時51分 (#3321077)

    ドリーの「一卵性」姉妹、高齢でも健在 クローン研究 [afpbb.com]
    クローン動物短命説は誤りだった [nikkei-science.com]

    今回のも含めて、全部ケビン・シンクレアのチームの報告。

    • by Anonymous Coward on 2017年11月30日 11時49分 (#3321188)

      婉曲的に書かれてるけど、関節炎は飼育が下手だったってオチだからな。マウスならお手の物でも、牧羊経験がないと、まあこうなるわな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      だよねぇ
      きんさんぎんさんが短命だったんかい見たいな
      世界の一卵性双生児が激おこですわ

      • by Anonymous Coward

        「見たいな」

      • by Anonymous Coward

        根本的に勘違いしている。
        根本は「現在のクローン技術が一卵性双生児並の安定性を確保できているのか」ってテーマなんだよ。
        クローンが一卵性双生児と同等になるのは、理想的なクローン技術が完成した場合を想定した架空の話だ。

        まぁ細胞の振る舞いを解析しきれていないから「理想的なクローン技術が完成した」って判断が下せず、
        反証となる事例を一個ずつどうにかしていくしか無いのが現状で、
        今回のは出来てないという判断の一つが誤認とわかったって話。

        体細胞クローンと一卵性双生児は、個体として誕生した際にDNAが受精から経過した年数が大きく異なる。
        前者はクローン元からDNAを採取し受精卵を作成した時点でのクローン元の経過年数が加算される。
        で、これが早死の原因なんじゃないかテロメアとか有るし、と思われてたが別原因で早死してたっぽいってだけ。

  • by hohoho (14727) on 2017年11月30日 8時07分 (#3321059)
    はやりすたりで、ちょっとのぞくのではなく
    やっぱりもう一度、検証することは、
    発明と違って評価はあまり高く無いことが多いけど
    大切ですね
    • by Anonymous Coward

      まあデータが足りないよね。
      後は完全管理の飼育下での実験だったので早死したかどうかはこれだけだと不明。
      非クローン羊と対象実験してないのかね?

  • by the.ACount (31144) on 2017年11月30日 11時42分 (#3321182)

    テロメアはどうなったの?

    --
    the.ACount
  • by Anonymous Coward on 2017年11月30日 7時38分 (#3321050)

    普通の羊でしたとさ
    だからね、tabooなんてくだらないこと言ってないでガンガン実験したほうがいいんだよ

    • by Anonymous Coward
      ちょっとだけよ~
    • by Anonymous Coward

      なにか勘違いしてるようだが、クローン自体はタブーとは言ってないと思うぞ?
      植物的には種芋とか挿し木とか、同一遺伝子の作物作りは普通なわけだし。微生物なんかもっとか。

      禁忌とされてるのは、主に人間のクローンを作って、失敗作の赤ん坊をプチプチ磨り潰すことじゃね。
      ヒヨコでも生で見るとグロいことを、あんたは自分の子供に対してできるのかと。

  • by Anonymous Coward on 2017年11月30日 8時36分 (#3321067)

    「クローンの寿命は、もって30年」
    うーん

    • by nemui4 (20313) on 2017年11月30日 11時17分 (#3321166) 日記

      ロックがその都度「若返り処置」をすれば無理やり延命できるんだっけ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        末期ガンに対する麻酔みたいに一時的に症状を緩和するだけで、
        延命は無理だそうな。やはり「もって30年」。

        オメガさんが作った「道具」だけは例外で、その欠陥を製造段階で
        修復済みなので30年以上生きられるらしい。

        • by nemui4 (20313) on 2017年11月30日 13時27分 (#3321228) 日記

          >オメガさんが作った「道具」だけは例外で、その欠陥を製造段階で

          そのエピソードが思い出せない(全部読んでないし)

          #ちょいちょいKindleで買い足して読んでます。

          親コメント
          • by firkragg (40199) on 2017年11月30日 14時36分 (#3321263)
            あとはクローン同士の合成(合体?)で飛躍的に寿命が延びたはず。
            『帝国摂政』バーノール=ルパートとか、クーガーとか。

            #Kindleで買うのが正解か…もう紙はどれ持ってるのかがわからん。
            親コメント
            • by nemui4 (20313) on 2017年11月30日 14時48分 (#3321268) 日記

              >あとはクローン同士の合成(合体?)で飛躍的に寿命が延びたはず。
              >『帝国摂政』バーノール=ルパートとか、クーガーとか。

              おー、その辺は読んだはず、うっすら思い出した。
              「書を守るもの」もいつの間にか終わってた印象。

              親コメント
          • by Anonymous Coward

            そのまんま「オメガ」ですね。「ニムバスと負の仮面」とかのあの辺りのリメイク。

            ソードオブネメシス → オメガ → 久遠の瞳。
            たしか「ニルヴァーナ」でも回想シーンで出てたっけ。
            彼の初登場はオメガだけど、オメガはソードオブネメシスの直接の続編なので、
            ソードオブネメシスから読むのがお勧め。
            (カデット、星辰の門、風の抱擁はオメガと久遠の瞳の間だっけ?)

        • それまでは、クローンの寿命が短くなる原因は作中でまったく語られてませんでしたが、オメガ」にて、

          > オメガさんが作った「道具」だけは例外で、その欠陥を製造段階で修復済み

          この「欠陥」というのが、テロメアがどんどん短くなっちゃう、という問題だと説明されてましたね。

          まさにオメガの連載時期が、ドリーが死んだちょっと後で、
          「テロメアは細胞分裂するたびに短くなる」「ドリーの遺伝子を調べたらテロメアが短くなってた」→「クローンしてもテロメアが短いままで、余命は減る一方なのかも」って考えられていた世相を反映している感じ。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      ホームズだって、このでかい帽子の持ち主は頭がでかいつまり頭がいい人だー、とかやってたじゃん。
      フィクションがそのとき信じられてた科学に引きずられるのはよくあること。

      • by Anonymous Coward

        まあしょうがない。近い将来、永遠の命やら死者の復活やらの技術が実現しちゃえば、殆どの未来を描いた作品は設定が破綻したことになっちゃうし。

        # 教会に行って金払えば復活させられる世界で、誰それが死んじゃったー、というシナリオになってるのはどうかと思うけど
        ## 勇者とその仲間は神の加護を受けていて例外的に復活できる、みたいな設定で折り合いを付けてるのも最近見たけど

        • by Anonymous Coward

          ウィザードリィ系の小説だったかな。
          ウィザードリィだと復活にVitalityが影響するんだがそもそもステータスがあるのは冒険者だけ。
          一般人は皆ステータスは1未満。
          だから復活もできない。
          なんてのを見た覚えが。

    • by Anonymous Coward

      設定的には動植物のクローンは何の問題もないが
      人間のクローンはエスパーのみ可能。
      なので、まだ設定は破綻していない。
      破綻は人間のクローンが作られた時だね。

    • by Anonymous Coward

      FSSだとオリジナルとクローン、あるいはオリジナルを同じとするクローンが2体以上いると脳共鳴を起こして精神崩壊してしまう、となってたっけ。
      だからクローンを作り始めると同時にオリジナルを殺せばクローンはちゃんと育つ。

      • by Anonymous Coward

        クローン禁止定理ってやつですね(違)

    • by Anonymous Coward

      この時期に書かれた作品は「クローンは寿命が短い」説をとってる奴が多いですよねぇ。
      いや自分も真っ先に浮かんだの超人ロックだったけど。
      壮大な黒歴史になってしまったかもしれない。

      • by heavensgate (21016) on 2017年11月30日 15時00分 (#3321275)
        ルパン三世の Dr. マモーはクローニングするごとに遺伝子が劣化しちゃって、代を重ねすぎたんで修復も不可能になってたんだっけか。

        ただまあ、この作品作ってころはクローニングどころか体外受精児が世界初だったりするくらいの時期ですが…(それでゲノム劣化扱ってんだからすごいというか)
        --
        -- To be sincere...
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ガイバーで主人公のクローンは特に問題なさそうだな。

        • ガイバーで主人公のクローンは特に問題なさそうだな。

          あれはステートセーブ&ロード的な扱いじゃないのか。

          親コメント
          • by digoh (17917) on 2017年11月30日 17時58分 (#3321381) 日記

            んっと、あの作品のどれとどれをクローンと呼ぶかによるかな。
            ガイバーのコントロールメタルに付着した肉片から再生したものをクローンと呼ぶかは難しいところ。

            詳しい意味でのメカニズムが不明だけど生殖細胞から成長したわけじゃないからクローンなのか、それともあくまで「修復」だから個人が継続していると見るべきか。
            おそらくほとんど前と同じモノとして再生されるだろうから「クローンという別物」扱いする必要は無い気もする。

            #ガイバーから切り離された強殖細胞からできたもう一人のアレは、擬態と呼ぶべきものであってクローンではないよなぁ。構成内容がほぼ強殖細胞だし。

            親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年11月30日 10時18分 (#3321128)

    普通、動物の死体のことを遺体なんて言わないだろ。
    コンビニエンスストアのブラジル人の店員でももう少しましな日本語話すぜ。

    • by miyuri (33181) on 2017年11月30日 12時57分 (#3321215) 日記

      これは いがいな こめんと ですね。

      親コメント
    • by nemui4 (20313) on 2017年11月30日 11時20分 (#3321168) 日記

      >普通、動物の死体のことを遺体なんて言わないだろ。

      つ ペット葬儀社

      例)ご遺体の安置方法
      http://www.heiwakai.co.jp/pet/ [heiwakai.co.jp]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        野犬だったら死体でも、ペットだったら遺体かな。

        人気のある競走馬だと、やはり死体や馬肉というより、遺体扱いされるかも。
        豚や肉みたいな家畜くらいだったら死体というより「食肉」の場合もあるかもしれない。
        #スカイツリー豚丼! https://plaza.rakuten.co.jp/177wind/diary/201309200000/ [rakuten.co.jp]

        コンテキスト依存であって、「普通」なんてないに一票

        • by nemui4 (20313) on 2017年11月30日 12時52分 (#3321212) 日記

          >豚や肉みたいな家畜くらいだったら死体というより「食肉」の場合もあるかもしれない。

          家畜も定められた場所で正規の手続きを経た上で屠畜されないと「食肉」にならなかった気がする。
          事故で死んだ場合ご近所で「処分」しちゃうそうな(爺ちゃんから聞いた話)

          #帯広豚丼食べたい(昔近所にあった店のメニュー)

          親コメント
          • by shibuya (17159) on 2017年11月30日 13時02分 (#3321219) 日記

            >定められた場所で正規の手続きを経た上で屠畜

            「ガラパゴス日本版ハラール」

            などと無配慮なみたてをして書き付けたりすると
            全方面から非難を浴びせられるだろうなあと予想してみる。

            親コメント
            • by nemui4 (20313) on 2017年11月30日 13時33分 (#3321231) 日記

              日本の飲食店はほぼ全てがジャパニーズハラール対応!

              #食品衛生法とも

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              気候も食材も調理法も各地で違うのだから各々の基準が違うのも当然だと思うけどなぁ。
              とは言え狂牛病騒ぎ以降、世界的にはかなり共通化された基準が導入されたけど。
              何を見てガラパゴスと言ってるのかわからんですね。

          • by Anonymous Coward

            はい。
            商品として供給するには、許可を受けた施設(一般的にはHACCP対応施設)で、許可を受けた者がと畜しなければなりません。
            狩猟した生物を自家消費のみを目的にと畜解体する限りにおいてはこの限りではありませんが、狩猟は狩猟で免許or許可が必要。

      • by Anonymous Coward

        愛玩動物をそういう風に扱う人がいるのはまだ分からんでもないが、
        実験動物にそれは控えめに言っても頭おかしいでしょ。

        • by Anonymous Coward

          今の生活に余裕が無さそう。

          って言われたことない?

        • by Anonymous Coward

          えー、実験動物に愛着でませんか?
          毎日手塩にかけて育ててるのに。科学を進歩させるための尊い犠牲なのに。

          ……本当か嘘かしらんけど。
          http://karapaia.com/archives/52232427.html [karapaia.com]

          「ヤツドフスキー博士は家でライカを子供と遊ばせた。この子の地球最後の日の前日に、優しい家族に飼われた犬としての人生を経験させるためだ。「何かいいことをしてやりたかった。残された時間はわずかだったから」とヤツドフスキー博士は述べている。

           朝、ライカはロケットに乗せられ、宇宙へ打ち上げられ、二度と戻ってこない。ヤツドフスキー博士は打ち上げ場へライカを連

    • by Anonymous Coward

      表向きドリーは羊なんですけどね。
      まぁ、現物を見てしまったら・・・・えっと、仕方ないと思うよ。

    • by Anonymous Coward

      「普通、動物の死体のことを遺体なんて言わないだろ。」なんてことはコンビニエンスストアのブラジル人の店員でも言わないよ。
      コンビニエンスストアのブラジル人の店員でももう少しましな日本語話すぜ。
      # ってことかな?
      亡骸に対して客観的か主観的かの違いでしかないだけ

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...