テストステロンの投与は女性の運動能力を大幅に高める 29
ストーリー by hylom
テストステロン階級制は現実のものになるのだろうか 部門より
テストステロン階級制は現実のものになるのだろうか 部門より
Anonymous Coward曰く、
男性ホルモンの一種であるテストステロンのレベルを上げると、女性の運動能力が大幅に改善されることが判明したそうだ(The Guardian、Slashdot)。
この調査結果は、国際陸上競技連盟(IAAF)が14日、トランスジェンダーの女子選手はそのテストステロン値を半分にしなければならないという新規則を導入したことで公になった(AFP)。
テストステロンは人間のパフォーマンスを向上させ、男性と女性の強さと持久力の違いを説明する要因であると指摘されてきた。最新の研究では、女性への短期間のテストステロンの投与でも、持久力と脂肪を減らして筋肉量を大幅に増加させる効果が確認されたという。
研究の著者でスウェーデンオリンピック委員会の婦人科医でもあるカロリンスカ大学病院のAngelica Hirschberg氏は、これまでの研究は男性主体で行われており、今回の研究結果はテストステロンと女性の身体パフォーマンスとの因果関係を示す最初の結果であると語った。なお、テストステロンレベルの増加による持久力パフォーマンスの改善は8%以上だという。
男性の場合は (スコア:4, 参考になる)
https://dot.asahi.com/dot/2016062800094.html?page=3 [asahi.com]
>セックスと競技パフォーマンスの関係を研究している男性病学・性医学者のエマニュエレ・A・ジャンニーニ氏は、性交渉のあとにこそテストステロンの分泌量はアップするとし「3カ月性交渉がない場合、テストステロンの量は子どものそれに近いレベルまで落ちます」と説明する。
なので適度に性交渉したほうがスポーツのパフォーマンスはアップするみたいですね
男子・女子・トランスジェンダーで競技すれば? (スコア:2)
元男と元女を一緒にするとまたうるさいのが出てきそうなので男子・元男子・元女子・女子の4クラスで。
# 人数が少なくて優勝が狙えるからと性転換するのが出てきそうではある。
Re:男子・女子・トランスジェンダーで競技すれば? (スコア:2)
「うるさい」連中用には、完全無「差別」ということで全員統合でいいのでは。w
Re: (スコア:0)
パラリンピック扱いで良いんじゃないかな?
#LGBTのあたりから差別だとか言われるかな?
テストステロン値を半分にしなければならない (スコア:1)
記事中リンク先のAFPからの引用だから仕方ないが、判りにくい。
> トランスジェンダーの女子選手のテストステロン値の血中濃度を、
> 適格と見なされる前の少なくとも1年間は、連続して1リットルあたり
> 5ナノモル以下とする規則を承認した。
> これまでの上限は1リットルあたり10ナノモルだった。
トランスジェンダー選手が女子選手と認定されるには、遡って1年間
テストステロン濃度が1リットル当たり5ナノモル以下である必要がある。
これは従来基準値の半分に当たる。ってことだよね。
Re: (スコア:0)
平均的な生まれつき女性の人の数値と比べないことには多いんだから少ないんだかなんとも言えんな
Re: (スコア:0)
思春期辺りの不安定な時期を除けば異性のホルモンなんてほぼ出ないんでは。
いきなり半分って、これちゃんと (スコア:1)
てすとしてるん?
Re: (スコア:0)
カップ麺食べながら読んでいたけど、むせたじゃないか!
筋肉量が変わるし当たり前じゃないかと思うんだけど、これが科学ですからねぇ。
ホルモンの違いが、筋肉量を変えるわけで、例えば野球のボールを投げる人が男の最高が 160km/h くらいで、筋肉量がおよそ 80% 程度までしか増えないといわれる女の最高速が 130km/h 程度でも似たような結果になっています。
そのかわり、心臓にいろいろトラブルを抱えるリスクや、髪の毛を失うリスク(なのか?)などを抱えることになるでしょうね。
Re: (スコア:0)
テスト捨てロン
トップアスリートには半陰陽も多いと聞く (スコア:0)
XXYだっけ?見た目も本人の自認も女性だけど男性並みの運動能力がある人がトップランカーに集中してしまうってどこかの記事で読んだ。そういう不平等を是正する目的もあるのかな。
Re: (スコア:0)
それ以前にドーピングで使うからな。
使い過ぎて性転換せざるを得なくなる選手まで居る始末。
Re: (スコア:0)
XYYじゃないかな。
通常の女性がXX、男性がXY。
Y染色体が男性を決定つける染色体。
Re: (スコア:0)
俺なんてXXXだぜ!
# よく分かってない人
Re: (スコア:0)
俺なんてXYZだぜ!
#さらによくわかってない種馬
性差による人間の差は科学的にある (スコア:0)
余談だけど、ホルモンバランスによって体力に差が出る、というのが科学的に事実なら、性差により人間として差が生じるのも事実ということだろう。
男女同権を短絡的にとらえた場合「同じ仕事をする」=重いものも女性は持たなければならない、などと短絡的に求める場合もあると思われるが、個人差はもちろん性差により乗り越えられない壁というのもあるのだから、それを考慮した業務・配置は科学的に求められるべきであると認識しなけければならない。
って社会的コンセンサスが全面的に得られるのはいつになるんだろう。
Re:性差による人間の差は科学的にある (スコア:1)
本来、能力のみで判断すべきところにおいて性差を考慮する必要などない。
Re: (スコア:0)
プロスポーツは興行だから、「能力のみで判断すべき」じゃビジネスにならない
アマスポーツは趣味だから、やっぱり「能力のみで判断すべき」必然性がない
「本来」なんつってるけど、むしろ能力のみが問われる状況のほうがレアなんだよ
ビジネスとかもそうでしょ
Re: (スコア:0)
元コメはスポーツの話をしてないよ。あれは興業や趣味なんだからおっしゃる通り。
そもそも能力のみで判断できないところの話はしていない。
Re: (スコア:0)
フェミを説得できないとダメでそこに性差が発生するというジレンマ
Re: (スコア:0)
レギュレーションって奴だぞ?
F2のレースにF1出したらオカシイってのは判るよな?
「スーパーGTでは速いのはGT500なんだからGT300は意味が無い」とは思わんだろ?
性差以外にも年齢制限とか体重制限だって有るだろうに。
Re: (スコア:0)
超トップクラスの運動能力には性差という乗り越えられない壁が存在するけど、
それ以下なら性差の壁を乗り越えられる才能を持った女性というのはいるよね。
逆に言えば基礎運動能力で女性に勝てない男性だっている。
ようするに重いものも男性が持たなければならないもまた短絡的って事で、
性差に応じた業務・配置なんて科学的でも何でもないと思うし、個人差に応じれば十分だと思う。
#女子○○ってスポーツカテゴリーはいると思うけど。
Re: (スコア:0)
> ホルモンバランスによって体力に差が出る、というのが科学的に事実なら
スポーツ界の世界記録には必ず男女差があるのだが、それでもなお「事実なら」って留保をつけるのは何故?
将棋とかチェスとかは選手層のせいにできるかもしれないけど、体力勝負の記録は厳然として差がある。
スポーツの世界記録みたいなので女子優位ってなんかあったっけ?
柔軟性の要求されるスポーツで記録競争するようなの、あったかなあ。
Re: (スコア:0)
筋肉増強剤のお話で何を言って居るのだ?
要はステロイドの体内濃度制限って奴だよね。
赤血球の濃度制限と似たような物だけど、性ホルモンだから男女に差を付けて居るってだけだよな。
テストステロンなんぞお手軽ドーピングに余りにも使うからね。
女性に使い過ぎると筋肉の付き方が変わってヒゲとか生えて来る。
Re: (スコア:0)
アホか… そんなの未来永劫に来ないよ。
個人差でのみ判断される結果に対してアファーマティブアクションは不要、となるのが妥当な線。
Re: (スコア:0)
要するに、なにか特定の職種においていずれかの性を排除したいという話をしたいのかな??
Re: (スコア:0)
活動家が頑張ったせいで専業主婦で一生静かに暮らせるはずだった女性が苦労しているんだけど、いい加減にお前はくたばってくれないかな。全女性の敵だわ。
どうなってるのん? (スコア:0)
> 持久力と脂肪を減らして
でも運動能力は高まるのん?
Re: (スコア:0)
誤訳だね。slashdotの元記事ではsignificantly increases enduranceって書いてある。