火星探査機InSightの小型杭打ち装置、見えなくなる深さまで地中にもぐる 15
ストーリー by headless
土竜 部門より
土竜 部門より
NASAの火星探査機InSightは火星着陸から2年近くにわたって地熱測定装置Heat Flow and Physical Properties Package(HP3)のプローブ打ち込みを試みているが、ようやくHP3の小型杭打ち装置(mole)が見えなくなる深さまで地中に進んだそうだ(JPL Newsの記事、
DLR Blogの記事)。
moleは柔らかい土壌の摩擦を利用して掘り進む設計になっているが、InSightは想定外の固い土壌に覆われた地点へ着陸してしまったため、作業が難航している。今年5月からはロボットアームに取り付けられたスコップでmole後部のキャップを押して(叩いて)地面に押し込む作業を開始し、6月には地中へ押し込むことに成功していた。
6月20日(Sol 557)にはmoleが自力で掘り進むことができることを確かめる「Free Mole Test」を完了。その後はスコップに角度を付けてさらに押し込む作業を進めていたが、8月下旬からは砂嵐で太陽電池の発電能力が低下し、moleの作業にコマンドを送信できるのは2週間おきになっていたという。それでもmoleとInSightをつなぐテザーの動きからmoleが地中を進んでいることが予想されており、10月3日(Sol 659)にスコップをどけてmoleが完全に砂に埋まる深さまで進んでいることを確認した。
10月17日(Sol 672)にはスコップを2つのずらした位置で平行に動かす作業を行い、その後熱伝導性の測定を行う。 今後はさらなる押し込み作業とFree Mole Testの実施に備えて摩擦力を強化するため、moleを覆う砂を押し固め、必要に応じて砂を追加する。押し込み作業の再開は2021年に入ってからになるとのことだ。
moleは柔らかい土壌の摩擦を利用して掘り進む設計になっているが、InSightは想定外の固い土壌に覆われた地点へ着陸してしまったため、作業が難航している。今年5月からはロボットアームに取り付けられたスコップでmole後部のキャップを押して(叩いて)地面に押し込む作業を開始し、6月には地中へ押し込むことに成功していた。
6月20日(Sol 557)にはmoleが自力で掘り進むことができることを確かめる「Free Mole Test」を完了。その後はスコップに角度を付けてさらに押し込む作業を進めていたが、8月下旬からは砂嵐で太陽電池の発電能力が低下し、moleの作業にコマンドを送信できるのは2週間おきになっていたという。それでもmoleとInSightをつなぐテザーの動きからmoleが地中を進んでいることが予想されており、10月3日(Sol 659)にスコップをどけてmoleが完全に砂に埋まる深さまで進んでいることを確認した。
10月17日(Sol 672)にはスコップを2つのずらした位置で平行に動かす作業を行い、その後熱伝導性の測定を行う。 今後はさらなる押し込み作業とFree Mole Testの実施に備えて摩擦力を強化するため、moleを覆う砂を押し固め、必要に応じて砂を追加する。押し込み作業の再開は2021年に入ってからになるとのことだ。
健気だな (スコア:3)
https://eyes.nasa.gov/dsn/dsn.html [nasa.gov]
nasaのdsnのサイトほぼ毎日通信しているけど、そんな地道なことやってたのね
dsnでは無線の通信レートがでます。インサイトは火星で近いから速いけど、ボイジャー1号2号はものすごく遠く遅かったり。冥王星以遠のニュー・ホライズンズや日本のはやぶさ2、あかつき、ジオテイルなどレアなもの見れるとラッキーかも
原子力電池 (スコア:2)
事態は際限なく悪化する。
穴を掘るのに二年… (スコア:0)
人間が行ってちょっとトントンとしてやれば解決しそうな穴を掘るのに二年と考えると、無人探査もまだまだ万能とは言い難いですなぁ。
Re:穴を掘るのに二年… (スコア:1)
くいが残りますな
Re: (スコア:0)
その人を行かせるのが大変だから機会をいかせてんだろ()
Re: (スコア:0)
コンナ機械シカ送ッテコレナイナンテ第三惑星人モマダマダ知的生命トハ言イ難イデスナァ。
Re: (スコア:0)
この方法を思いついたのって確か児じゃなかったっけ?すごいねその子。
Re: (スコア:0)
石の上にも三年
Re: (スコア:0)
人間と、それ用の水と酸素と食料と諸々を送り込んで、さらに送り返すだけの
予算があれば、もっと早く打ち込める機械を送り込むくらいできますよ。
二年かかったのは、探査機の重さ(≒ 予算)の方が打ち込む速度より優先度が
高かったからでしょう。金に糸目をつけなきゃ、そりゃ機械の方がいくらでも
早く打ち込める。
Re:穴を掘るのに二年… (スコア:2)
ロジハラハラかな?
穴掘りのプロを連れていかないから2年かかっても終わらない (スコア:0)
連れていってれば18日後にはこれもん [youtube.com]でしたわ。
エンディングBGM [youtube.com]流れてるレベル。
名前(おふとぴ) (スコア:0)
>HP3の小型杭打ち装置(mole)
名前のせいで、脳内であのBGMが流れてしまう。
そりゃ穴掘り機に土竜ってつけたくなるのは分るけどさ。
https://youtu.be/0rmVpnvrZY8?t=28 [youtu.be]
https://thunderbirds.fandom.com/wiki/The_Mole [fandom.com]
ローラーコースターとこれは、なぜか日本語ではジェットが付く。
名前が InSight でも (スコア:0)
モールは OutSight になったのね。
え!? (スコア:0)
ヒットポイントが3しかないの?