パスワードを忘れた? アカウント作成
15276450 story
地球

ブラジルのアマゾンの熱帯雨林、ここ10年間のCO2排出が吸収量を上回る 72

ストーリー by nagazou
手遅れ 部門より
フランス国立農学研究所(INRA)らの研究チームが、ブラジルにあるアマゾン川流域で森林の成長によって吸収される二酸化炭素(CO2)量と、森林伐採や火災などにより大気中に放出されたCO2量を分析した。その結果、吸収したCO2よりも20%ほども多いCO2を吐き出していることが判明したという(Nature Climate ChangeAFPBB NewsScienceAlert)。

2010年から2019年までの期間、大気中に排出されたCO2は166億トンになり、その一方で森林が吸収したCO2量は139億トンにしかならなかったという。研究では、すでにアマゾンの森林では排出量と吸収量が反転しており、この地域がCO2の「吸収源」ではなく供給源になるとしたら、気候危機への取り組みははるかに困難になるだろうとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年05月07日 6時12分 (#4026005)

    排出と吸収が釣り合ってなかったっけ?
    焼き畑とかで一端開発された場所は吸収量が上回るけど。

    • by manmos (29892) on 2021年05月07日 9時51分 (#4026100) 日記

      地球の歴史的には、光合成生物を食べた珊瑚や貝が二酸化炭素の定着を一番やってそう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、が最大の吸収源だな
        ただしどちらも熱分解する欠点がある

        石炭も非常に大きな吸収源で、こちらは酸素がなければ熱分解しない

        • by Anonymous Coward on 2021年05月08日 8時01分 (#4026803)

          同じハピタブルゾーンの金星や火星の大気の95%以上が二酸化炭素であることから考え始めると、地球の生物はどれだけの炭素を地殻に閉じ込めてきたのやら。

          これは地球の生物による環境破壊の歴史だな。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      はい、排出と吸収が均衡が正しいです。

      熱帯雨林が地球の酸素供給を担っているみたいな言われ方をされることがありますが、誤解です。

      一部の方は意図的に誤解を招こうとしているようですが。

      • by Anonymous Coward

        酸素じゃなくて二酸化炭素ね。

        • by Anonymous Coward

          いや、元コメは誤解について話しているので「酸素供給」(=炭素固定)のことであっていますよ
          で、今回の研究では CO2 排出(供給)源だったということがわかったという

    • by Anonymous Coward

      世界資源研究所(WRI)は、2001~2019年の間に世界の森林は、排出した二酸化炭素(CO2)の約2倍の量を吸収したと報告した。世界の森林は伐採などによって年間平均81億トンのCO2を大気中に放出し、一方で、年間156億トンのCO2を吸収していた。<中略>世界の三大熱帯雨林のうち強力な炭素吸収源であり続けているのはコンゴの熱帯雨林だけで、排出量を差し引いても年間6億トンのCO2を吸収している。東南アジアの熱帯雨林は過去20年間で、CO2排出量が吸収量を上回ってしまった。アマゾン川流域の熱帯雨林はまだ炭素の吸収源とな

      • 素朴な疑問だけど、コンゴの熱帯雨林で吸収された炭素はどこに行ってるんだろう。木材として活用?

        親コメント
        • by nekopon (1483) on 2021年05月07日 11時45分 (#4026182) 日記
          その調査は今後の課題です (言っとけ
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          コンゴの熱帯雨林で吸収された炭素は、熱帯雨林に吸収されているんです。

        • by Anonymous Coward

          水平に広がる(森林の拡大)か、垂直に蓄積(積み重なる)かみたいですね。
          論文だと調査エリアを区切って調査・推計するので、蓄積の実証が多い気がします。主な蓄積先は,樹木,葉,根,あるいは食物を通じて昆虫や動物などです。

          倒木などで枯死しても,分解されるまでは蓄積扱いです。温暖なのでツンドラあたりに比べて分解速度は速いです.そうはいっても二酸化炭素まで完全に分解されるのには時間がかかりますし,途中まで分解された葉や木材は栄養源として他の樹木の成長を促すと指摘されています。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月07日 6時29分 (#4026009)

    ストロンガーに頑張ってもらうしかないな

    • by Anonymous Coward

      ヨドバシじゃダメですか?

      • by Anonymous Coward

        21時頃注文したら翌日の午前中に届いたりするからね。
        そこまで無理してもらわなくてもと思うんだけど。

        • by Anonymous Coward
          在庫や荷物を保管しておく倉庫って何も生産してないのにコストだけかかる癌だから
          さっさと届けておゼゼに替えるのが一番利益になるわけで別に無理はしてない
        • by Anonymous Coward

          同感。
          AM2時とかに発送メールが来てたりするとなんか申し訳ない気持ちになる。

          • by Anonymous Coward

            日本が午前2時でもアマゾンは13時間の時差があるので午後1時ですよ、安心してください。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月07日 8時53分 (#4026056)

    コロナですっかり世界的に経済活動が止まってしまいました。
    グレタが求める以上の二酸化炭素排出が激減どころか止まっている状態。
    それを指し示す温暖化の緩和なり、リンクする気象データって何も出てきませんでしたね。

    • https://www.bbc.com/japanese/55271137 [bbc.com]

      bbcによると2020年は7%減ったらしいけど、その程度で効果が出るかは怪しいところじゃないですかね。

      #ちなみに2021年は増加に転じると予想されてる。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        bbcとしては環境ビジネスを進めたい方針みたいですね。
        でも先進国の経済をあれだけ止めた結果なのに、戦いはこれからだ的に統計を出しちゃうとギブアップしちゃわない?

    • by Anonymous Coward on 2021年05月07日 12時13分 (#4026201)

      温暖化やら気象データやらは、大気中CO2濃度(ストック)に左右される。
      年間のCO2排出量は、フロー量であって、これが劇変しても、ストックはすぐには減らない。
      大気中の二酸化炭素は、1985年の約 345 ppm から、2020年の約 410 ppm に、上昇した。
      35年かけて、65 ppm の上昇だから、2 ppm/年程度の上昇。
      2020年のCO2の正味排出量が仮にゼロになったとしても、大気中濃度の増加が止まるだけで、大気中CO2濃度が減少に転じるわけではない。
      したがって、気象データが劇変するわけでもない。

      大気中の寿命がもっと短い物質、たとえば、NOxとかであれば、フローの変化がストックの変化に反映されやすいから、
      経済活動停滞によって大気汚染が緩和されている。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そういえば最近グレタがメディアに出る機会が減ったな・・次は環境美少年とか来るのかな?

      • by Anonymous Coward

        グレタが環境腐女子としてカムバックしてくる展開だな

        • by Anonymous Coward

          CO2の中でCとOではどちらが受けでどちらが攻めで…

          • by uippi (9904) on 2021年05月07日 11時37分 (#4026176) 日記
            そのコメントを見て、嬲(嫐)を思い出した。
            いや、Oが2つだから3Pじゃん?みたいな。
            性別は……LGBTに考慮してお好きにどーぞというカンジで。

            #元素擬人化とかあるのか……業が深い。
            親コメント
      • by Anonymous Coward

        ロイターや海外報道にはちょくちょくグレタ出てるよ。
        国内がグダグダすぎてニュースインパクトがないだけで、国内がグダグダなんですよ

        • by Anonymous Coward

          隙あらば進次ようとするの良くないと思う

    • by Anonymous Coward

      コロナですっかり世界的に経済活動が止まってしまいました。
      グレタが求める以上の二酸化炭素排出が激減どころか止まっている状態。
      それを指し示す温暖化の緩和なり、リンクする気象データって何も出てきませんでしたね。

      スラドはテッキーの集まりのくせにグレタが嫌いだし気候変動はウソだと思ってるトランプ支持者みたいな連中がいっぱいいるよな

      ふしぎ

      • ネトウヨもパヨクも人間の屑もいるんだからおかしな話ではない
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ですね。いないのはすごい人だけです。

      • by Anonymous Coward

        「温暖化」じゃなくて「気候変動」って言葉を使ってる時点で意識高い環境パヨク丸出しですね

        • by Anonymous Coward

          肩の力を抜いた方が幸せに生きられるよ

          • by Anonymous Coward

            気候変動という言葉を使ってる一般人はいませんよ活動家さん

      • by Anonymous Coward

        ぐれた本人はガキのくせに周りに踊らされてイキってる痛可哀想な奴と冷ややかに見てるだけだが、
        その躍らせている周りの自称リベラリストとか環境ゴロとかひっくるめて滅びればいいのにと思っている

        # 議論の中身はともかくやり方が気にくわない

      • by Anonymous Coward

        テッキーって何?
        ってマジで思ったんだけど、どういう界隈で使っているの?

        そういう変な界隈の人がアレゲの巣窟に来て仲間のフリをして思想誘導しようとする連中ってどうしているんだろうね。

        ふしぎ

        • by Anonymous Coward

          >テッキーって何?
          某P社がかつて小田急線沿いに持ってた技術研究所が通称テッキーヒルズだったらしいが
          それ以外では聞いたことがない
          いっぺんだけ行ったが社食のメニューがめっちゃ少なくてまずかった
          きっとあそこは技術研究さえさせてもらえれば後の環境はどうでもいい技術バカを飼ってたんだろうなあ

        • by Anonymous Coward

          「夏への扉」の女の子

          #あれはティッキーか

    • by Anonymous Coward

      二酸化炭素の排出が止まってるって。どこの平行世界だ?せいぜい10%程度へったぐらい。
      一時的にその程度の排出量が減っただけで大勢に影響なんか無いよ。

      • by Anonymous Coward

        二酸化炭素の排出が止まるって、人間はじめ多くの生物が生存していないって
        ことになっちゃいますからね。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月07日 9時24分 (#4026077)

    そろそろCO2の吸収量が多い遺伝子組み換え杉が開発されてもいいと思う。
    もしくはCO2の吸収量が多い遺伝子組み換え桜とか。

    • by manmos (29892) on 2021年05月07日 9時47分 (#4026097) 日記

      海の光合成生物でやったほうが効率的。

      親コメント
    • by nim (10479) on 2021年05月07日 12時15分 (#4026205)

      成長しきったところでCO2収支が均衡してしまうので、竹とか成長の早い植物を
      どんどん植えては刈り取り、圧縮して重くして海溝にどんどん沈めていくのがいいと思う。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        丈夫で空洞な竹を圧縮するエネルギーコストは割りに合うのだろうか

    • by Anonymous Coward

      花粉の形で吸着するので年中発情して花粉まき散らす杉とか

    • by Anonymous Coward

      桜はこれからCO2の排出源になります。あるタイミングでソメイヨシノを一斉に植えたのですがその一斉に植えた桜の木が一斉に寿命を迎えるので。若木に植え替える分ときりたおしておしまいになる分の比率次第ではあるが。
      日本の(そんなに古くもない)伝統ある日本らしい風景が消えそう。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月07日 12時52分 (#4026232)

    最後に人類ができることは
    戦争で殺しあって人口を減らすことです。
    皆が気にしなくても30年以内に大戦が起こるだけです。

    • by Anonymous Coward

      あーわかる。
      俺も小学生のときにイキって似たようなこと親に言ったら怒られた。
      真剣に怒ってくれた親に感謝してる。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...