パスワードを忘れた? アカウント作成
15417764 story
交通

環境省、来年度予算で軽EV普及のための購入補助。ガソリン車相当の価格に 150

ストーリー by nagazou
周辺設備も必要だからなあ 部門より

環境省が軽規格の電気自動車(EV)普及のための新たな補助金制度を検討しているという。時事ドットコムの記事によれば、再生可能エネルギーで作られた電気で充電する場合、現時点で用意されている関連補助金制度に上乗せする形で支給され、それにより車両購入時の負担額が200万円を下回ることを目指しているとのこと。軽EVは以前にも発売された製品はあるが、価格が約300万円以上と高額だったことから普及の妨げになっていた(時事ドットコムEVsmartブログ小泉環境大臣会見(令和3年9月7日)[動画]ゼロカーボン・ドライブ第2弾[PDF])。

日産と三菱が2022年度初頭にも新型の軽EVを開発することを発表ずみであることから、環境省はこのタイミングで購入補助を展開することにより、軽EVの普及を後押ししたい考えだとしている。具体的な内容は現在検討中のようだが、小泉環境大臣の会見によれば「私としては軽EVがガソリン車の軽自動車のような価格で買えるような、そういう水準に我々としても投資をしていきたい、そんな思いです」と話している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by akiraani (24305) on 2021年09月14日 15時21分 (#4112339) 日記

     エンジンの構造があそこまで違うんだから、車検を別立てにして、EVの車検は特別に補助出して格安でできるようにすると、今ガソリン車乗ってる人にも定期的にEVなら安いという刷り込みが出来て、買い換え動機になるんじゃないだろうか。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward on 2021年09月14日 16時57分 (#4112437)

      エンジンに関わる車検項目って10秒程度で終わる排ガステストだけじゃない?
      EVでそれが省略できても高電圧関係の項目が増えるんじゃないの?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そんなことしなくとも普及すれば車検は安くなるだろうよ。
      今は基本的にエンジン車の基準って枠内でやってるから。
      それでもオイル費用とかは十分安いだろ。

      • by Anonymous Coward on 2021年09月14日 15時45分 (#4112359)

        >そんなことしなくとも普及すれば車検は安くなるだろうよ。

        その普及させるための施策の話をしているのでは?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        車検に必要な法定費用って、自動車重量税・自賠責保険料・印紙代だから値下げの余地ってあまりないぞ。
        あとは、工場で決めている車検時の点検費用だが、こっちは国が口出しする範疇じゃない。

    • by Anonymous Coward

      EVに限り、軽の規格をAセグメントまで拡大してやれと。
      軽なんて海外じゃ売れないガラパゴス規格で作っても意味がないだろうに。

    • by Anonymous Coward

      車検の点検内容の中ではエンジンなど駆動系が占める割合ってそんなに大きいわけでもないから、「エンジンの構造があそこまで違うんだから」を理由にするのはちょっと苦しいかなぁ。
      それでもEV用のチェック項目も当然あるから、その部分に補助を出すといった形は可能かも。
      とはいえその恩恵を受けられるのは購入後何年も経ってからなので、補助制度についてもある程度長い期間維持することを保証する必要がある。

      • ガソリン車乗ってる人が車検しようとしたときに、価格表を見て「EVだと安くて良いな」を思わせるのが目的だから、実際に節約効果が出るのに多少時間がかかってもよい。

        新車購入にいくら補助出しても、「今使ってるやつが動いてるから良い」と考える人が大半なわけで、そこに響くやり方は何があるか、という考えから行き着いた案、ということね。

        あと、車検でEVとガソリン/ディーゼルを別カテゴリに分けろと言ってるのであって、車検内容で駆動系が占める割合なんて考慮する必要はない。

        --
        しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      ガソリン車廃止でEVに舵を切ったイギリスなんかだと、従来車の保険や手続き・税金をガンガン上げて
      一方でEV車側にはガンガン補助して「ガソリン車は買い替えないと出費が増えて損する」って状態ですからね。

      • あいつらが「環境のためだったら税金が増えても文句言いません」なんて訳はなかろうと思ったら、
        CO2排出量で税額が変わるのは、2001年3月以降に登録された車で
        1973年以前に登録された車は無税、2001年2月までに登録された車は排気量1549cc未満は135ポンド、1549cc以上は220ポンド。
        220ポンドって3万4千円くらい。
        古い車に乗ってる者としては、日本でも同じような税制にして欲しいわ。

        親コメント
  • いま欧州で大流行している軽EVは補助受ければ60万円前後、ガソリン車やディーゼル車よりエコなのに安く生活圏での利便性が良いのが特徴。
    さらに中国やインドのメーカーが40万円前後で全世界展開をはじめて、大気汚染からの脱却と都市型コミューターとしてのコモディティ化が進んでいる真っ最中。

    数百マイル走れますという重厚長大な従来思想の自動車運用よりも、よりカジュアルで身軽な普及を目指そうとしているの今の世界動向なのに、
    「ガソリン車相当の高級路線」ってのはまったく空気が読めていないというか、スマートフォンや家電と同じ過ちを繰り返したいという願望なのか・・・

    • 欧州の軽って、日本の軽とは全く違うカテゴリーじゃないの?
      日本の軽は衝突試験が普通車と同基準。
      比較対象にはならない。
      欧州超小型車事情 [kurukura.jp]

      五菱の宏光miniはもうちょっと立派だけど、やはり超小型車のジャンル。いや、都市用としては、このジャンルでいいんだよ、という向きもあるだろう。バッテリーの安全性や操安性に問題がなければ、これでもいい。トヨタのシーポッドは良いのだが、高い。

      あと、欧州も中国も、EVは補助金政策に右往左往してるな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2021年09月14日 16時38分 (#4112419)

      都市型コミューターを狙うのなら、充電設備のある駐車場の整備が先な気がします。
      充電設備の設置に補助つけるとか、新規の駐車場に充電設備を義務付けるとか。

      戸建て持ちなら、近場の買い物向けの2台目需要しか見込めないだろうし、
      ニーズがありそうな都市圏の賃貸/分譲勢は駐車場側の対応がなされなければEVは候補にすら上がりません。

      車両価格については、プリウスがあれだけ売れたの考えれば、
      +ウン十万レベルの差額が燃料代/電気代で取り返せる(+環境に貢献している満足感が得られる)と
      消費者に訴求できればそれほどハードルは高くないのでは。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2021年09月14日 16時57分 (#4112438)

        ヨーロッパでの軽EVブームは、従来は自動車購入を見送っていた層が一台目として購入したり
        これまでのガソリン車の性能は不要と処分して置き換える需要がメインのようですよ。
        都市型コミューター用途のため、出先での充電も不要なミニマルな使い方が主流です。
        自宅に専用の充電設備が必要な場合は100%の補助があるので、こちらは早急に日本でも欲しいですね。

        なおプリウスは従来型の運用を維持するために購入する人が多いので、軽EVとは客層が全く違います。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2021年09月14日 17時58分 (#4112519)

          > ヨーロッパでの軽EVブームは、従来は自動車購入を見送っていた層が一台目として購入したり

          あ、若者に見限られ衰退し続ける日本の自動車メーカーに一番足りない部分だ。。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      安全軽視で燃える車は40万でも要らないです

      • by Anonymous Coward

        そりゃ安全性部分を削って安くするのはNGだわ
        でもEVってガソリン車よりはるかに部品少なくて安く作れるんでしょ
        同じ安全性にしてたって価格はガソリン車>EVと思うんだけどなんで高いのかね
        量産効果が働いてないせいなのかな

        • by Anonymous Coward

          生産コストで言うならバッテリーが高い。
          なにより(エンジン以外の)ハードの開発や安全テストにかかる費用はEVでも内燃車でも全く変わらない。
          EVが安く作れるなんて言ってる人が想定しているのはそれこそ「スマホにタイヤをつけたようなもの」で自動車と呼べる代物じゃない。

      • by Anonymous Coward

        > 安全軽視で燃える車は40万でも要らないです

        そう言ってるうちに、技術もシェアも人気も評価も革新性も全て追い越されて日本勢は惨めに撤退するんですね。わかります。

      • by Anonymous Coward

        じゃ、安全重視ではなく(軽という時点で安全重視は捨ててる)価格が200万円の車を買えばいいんじゃない?

        フィーチャーフォンみたいに世界の市場からは取り残されていくと思いますけどね。

        どうせ200万円のEVなんて買わないでしょ。

    • by Anonymous Coward

      iPhoneみたいにバッテリーは日本製の外国車ばかりになりそう。

    • by Anonymous Coward

      いま欧州で大流行している軽EVは補助受ければ60万円前後

      物価比較済みか否かで意味合いは変わりますね
      また
      車必須の距離感での補助か
      車不要の都心での補助か
      によっても意味合いが変わってきますね

      # まぁエコネタは利権ポーズって裏前提もあるのだが

  • by Anonymous Coward on 2021年09月14日 15時12分 (#4112330)

    配電会社(多くは日本発送電株式会社由来の旧来電力会社)への援助が先だろう。

  • by Anonymous Coward on 2021年09月14日 15時15分 (#4112333)

    これがよくわからない

    私はこの電気でしか充電しませんって契約書にでも書くの?
    誰が保証できるのそんなの

    • by Anonymous Coward on 2021年09月14日 16時20分 (#4112402)

      私はこの電気でしか充電しませんって契約書にでも書くの?
      誰が保証できるのそんなの

      再エネ証書ってのはあるにはあるね
      証書ごとの番号もあるみたい
      なので該当分の証書番号を出せばおk

      /*
      実際の利用が再エネ発電でなくとも
      再エネ証書を買うとあら不思議
      再エネ使ったことになる
      CO2使用権売買のようなもの
      */

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2021年09月14日 17時00分 (#4112441)

      申請するときに自宅の電力の再エネ100%調達を証明する必要があるし4年間のモニタリング調査があったりする
      ※自家発電とか再エネ100%電力プランを契約するとか排出権だけ買うとかを組み合わせて達成する感じ

      なんだけど、自宅以外で充電する時は再エネ100%を担保出来ないので何だかなぁって感じ

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      小泉大臣の「そんな思い」の中では存在するのでしょうね。
    • by Anonymous Coward

      再処理核燃料の利用を推進すれば、かなりの割合を再生可能エネルギーにできる。

      • by Anonymous Coward

        赤字になるから各国撤退したんだがな。

        • by Anonymous Coward

          増殖炉が無理だからとプルサーマルで燃やすと再生できないしな

  • by Anonymous Coward on 2021年09月14日 15時48分 (#4112361)

    補助しないと今のガソリンに勝てないのなら、
    本当に環境のためになってるのかどうか疑わしい

    • by Anonymous Coward

      ゲーム機だって逆ザヤからスタートするわけで、世代交代・技術交代させたいなら相応の初期投資は必要。

    • by Anonymous Coward

      その、補助金を温暖化対策技術開発に使えばそっちの方が日本としては儲かるしいいのにね。

      • by Anonymous Coward

        >その、補助金を温暖化対策技術開発に使えばそっちの方が日本としては儲かるしいいのにね。
        どう考えても儲かる未来が浮かばないw

      • by Anonymous Coward

        温暖化対策技術開発=EV技術開発

  • by Anonymous Coward on 2021年09月14日 16時23分 (#4112404)

    ガソリン車と比較して(承認欲求が満たされるだけで)EVには同等以上の性能や利便性がある訳じゃないんだから。

  • by Anonymous Coward on 2021年09月14日 16時38分 (#4112417)

    小泉純一郎が関わってる太陽光の会社にお金を流して
    太陽光発電促進のために山を切り開き環境破壊

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...