大塚製薬は6月30日、リタ―ナブル瓶版の「ポカリスエット」を発売すると発表した。ロゴなどのデザインは瓶に直接印刷されキャップは王冠を使用している。7月12日からイオンとイオンスタイルで販売開始する予定。使用済みの瓶容器は各店頭のLoop専用返却ボックスを利用して回収される。同社は今回の製品開発に当たって、再利用モデルに適した強度、「ポカリスエット」の品質基準をクリアする容器を開発したという。容量は250mlで希望小売価格は、デポジット料金70円を含めて税別230円となっている(食品新聞 WEB版)。
そもそも粉でいいじゃん (スコア:2)
Re: (スコア:0)
ahoな飲み方をする奴がいるからダメなんだろ?
例えば、ストローを使用して鼻から吸引するとか
※象が鼻から‥‥見てみたい
Loop商品の容器代ご返金については249円の振り込み手数料が必要です。 (スコア:2)
しかも2週間後。
8800円以上は無料。
電子決済アプリを入れれば月一回に限り手数料無料。
なんだこれ?ノスタルジー動機で買うつもりのひとを尊敬する
ヽ( )`ω´( )ノ
Re: (スコア:0)
レジで返金じゃなくてそんなかよ。そりゃ無理だ。返金詐欺だな。
リンク先が見れないので.... (スコア:1)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2207/06/news094.html [itmedia.co.jp]
https://www.aeonretail.jp/campaign/loop/ [aeonretail.jp]
こっち、貼っておきます。
スマホと連携させているのが新アイディアかもしれない。
でも、やっぱりめんどくさそう。
ペットボトルのリサイクルではだめなんだろうか。
Re:リンク先が見れないので.... (スコア:1)
昔々の話ですが。
ポカリとかこの手のスポーツ飲料は独自のボトルで販売されてたのが面白かったですね。
もしかしたら業界関係者か商品開発にガラス瓶好きがいるんじゃないのかな。
デポジット料70円はけっこうお高い。
道端に捨ててあったら拾っていこうかな。
Re: (スコア:0)
昔瓶で売ってたのはペットボトル登場前で、ペットボトル登場後にすぐに消えた。
ガラス瓶の好き嫌いとは無関係。
Re: (スコア:0)
否定からのマウント、いいねぇ
Re: (スコア:0)
言い返せない悔しさがにじみ出ていて、いいねぇ
Re: (スコア:0)
今から30年くらい前、小学生か中学生の頃に当時、Jリーグとかで選手が使ってそうなイメージの
キャップを口というか歯で上に引き上げて哺乳瓶のように吸って飲む容器のスポーツ飲料が
一瞬だけ売ってて、子供心に刺さった思い出。
Re:リンク先が見れないので.... (スコア:1)
当時ほんとに色んな形態のがありましたね。
今ほどエコとか騒いでなくて、中身はともかく容器で他とは違うことをしてたり。
キリンのポストウォーターの瓶が結構好きでした。
販売中止前に空き瓶数本保管してたけど、引っ越しで荷物整理するときに捨てた。
Re: (スコア:0)
いまこそポストウォーターのフラスコ瓶を!
https://home.kingsoft.jp/news/life/citrus/55944.html [kingsoft.jp]
(味としてかなり不評だったので絶対復刻しないだろうなぁ…)
Re: (スコア:0)
割の良い偽造品が出回りだすのをおそれてるのかね
王冠まで採用してるのはそういう既製システムなのかね
何もかも面倒にしてすぐポシャらせるポーズ案件かね
なんか色々と謎が多いけど多分飲まないから関係ないか
Re: (スコア:0)
ペットボトルはリサイクルはできてもリユースしようとすると難しい。
人手に渡った時点でどんな使い方されてるやら、なので。
尿瓶代わりに使ったとか、風呂掃除・ガーデニングで洗剤やら肥料やら、飲んだら腹を下すものを入れて使ったとか、
考えすぎかもだけど悪意を持って中に毒を塗ってとか、そんなのがリターンされて来たときのことも考えないといけない。
ガラス瓶は汚れが落ちやすいので洗浄して加熱消毒してで、食品検査にかけても新品と遜色ないという状態に戻しやすい。
ペット樹脂はガラスより傷が付きやすいから丁寧に洗わないとダメだし同じ工程にかけるとすぐにへたる。
ペットボトル洗浄の方の技術革新は進んでないのかな、とは思う。
ついでに (スコア:0)
オロナミンCもリターナブルにしろよ
栓抜き (スコア:0)
そもそも、最近の方は「王冠」って知らないのでは?
「社会における順応性? それとも生活力の低下? [mainichi.jp]」
と、子供たちの様子がおかしい。栓抜きを眺めている。早く瓶の王冠を抜いて、好きな飲み物を飲めばいいのに。2人は、栓抜きを手に取って、瓶入りのコーラを開けようとし始めた。が、「これ、どう使うのか分からない」と息子。娘も「私も分からない」。王冠にあてがいながら、どのように使うのか錯誤している。
「リターナブル料金」も、たぶんわからない。ということは、この商品、最近流行りの昭和レトロを狙ってる?
Re:栓抜き (スコア:1)
なんか毒親臭のする記事だな…妄想記事ならいいんだが…
Re:栓抜き (スコア:1)
確かに変な親子だなと思いました。
私が子供なら、他の大人(親含む)にやり方を聞くか、誰かが開けるのを観察して真似するかだろうと思います。この記事のような親なら聞く気にならんだろうなと。
子供のほうの主張はわからんではないけど、知らないと威張ることじゃないと。
Re: (スコア:0)
懐かしくて1回は買うと思う。
リターナブル料金? (スコア:0)
ふつう、「デポジット料金」って言わない? ニュースソースもそうなってるし。
もしかして、最近は「デポジット料金」すら理解できない人が多い?
Re: (スコア:0)
普通書いてないことに対して難癖はつけない。
ビンとか缶はデポジットではないのでデポジット瓶とは言わない。
Re: (スコア:0)
リターナブル料金ってどこに書いてあるの?
初出時はストーリー内の「デポジット料金」が「リターナブル料金」だったとか?
だとしたら誤記だろう
ただ、それだとしてもそれをもって「理解できない人が多い」と考えるのはおかしいが
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
最初はリターナブル料金だったんだろうね。
#誤記でなく書いた率が高いと思う
Re: (スコア:0)
おいちゃんが小学生のころ、コーラの瓶を店に持ってくと10円くれたけど、あの時はなんてよんでたっけ?
デポジットとかしゃれた名前はなかった気がする。
# コーラの1L瓶(ガラス)は20円だったっけ。あれは存在感があって好きだった。
Re: (スコア:0)
https://www.brewers.or.jp/returnable/deposit.html [brewers.or.jp]
Re: (スコア:0)
ビー玉入ったラムネの瓶、返すと50円だったな。んで価格は1本100円。正味50円。
ところがある時、返しても40円しかくれなくなった。1本は100円のまま。実質値上げ。
50円玉1枚で買えなくなったので、それ以来パッタリと買うの止めたなぁ…。経済について始めて教わったような気がする。
代金の名前は特になかった気がする。普通に「瓶代」とか言ってたような。
Re: (スコア:0)
預り金?
Re: (スコア:0)
初めて1.5Lボトル見たときには化け物かと思ったw
Re: (スコア:0)
割れにくいようにビニールで覆われてましたよね。
そうなると割りたくなるのが小学生。
王冠がゴミになるだろ! (スコア:0)
炭酸飲料にして、ラムネ瓶に詰めて売れよ。
Re: (スコア:0)
王冠コレクションができなくなるやんけ!
リターナブルにならない (スコア:0)
リターナブル(再利用)の通り何度も使えるのが良い点ですが、ガラスは重くて買って持ち帰るのが大変。
それでもビールなどアルミ缶を捨てるより良いかなと思いリターナブルのを買ったりしてますが、この手の瓶って販売店がほとんど回収してないんてすよね。
回収してくれる店は遠かったり、重いから持っていくのも大変で結局は不燃物ゴミ行きという
今回は店頭のloopで回収と言うけど、どれだけ設置するやら。値段を見ても体のいいデザイン瓶の販売目的だと思った
Re: (スコア:0)
アルミ缶は(回収に励んでくれるおっちゃんたちのお陰で)リサイクル率高いので、トータルのコストでは瓶より環境負荷低いかもしれませんね。
Re: (スコア:0)
ビンが不燃ゴミという自治体もあるんだね
Re: (スコア:0)
自分がバイトしてた頃はすでにペットボトルが市場を占めていたがコンビニでビール瓶の回収してたけど、今はやってないのか?
消費税 (スコア:0)
会計時に、栓をお開けしますか?
はい→外食扱いで10%
いいえ→軽率減税で8%
とかやるのだろうか。
#TOPVALUのペットボトル買うわ
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
税率の話ではないですが、居酒屋では瓶ビールを出すときには必ず栓を開けて出すことになっていますね。
栓をしたまま出すと酒類販売免許が必要になるからだとか。
Re: (スコア:0)
瓶ビールが栓を開けて出てきたのは、養老乃瀧くらいしか記憶にない
基本的に線をしたまま出して客が栓抜きで開けるもの
Re: (スコア:0)
秋葉原JRホームのミルクスタンドとか。
SDGs言うならマイボトル専用リフィル自販機でも作ったらいいのに (スコア:0)
リリース見ると輸送経路がペットボトルよりも増えてる。重い。量が少ない。複数製品共通の瓶ではなく一製品。
デメリットはあるものの基本が洗浄だからペットボトルの再生よりはエネルギー消費少なそうには感じる。
けど、250mlというのが致命的に感じる。冬の飲料ならいいけど夏で250。しかもポカリ250って。こんなの空き瓶レンタルに等しい。
Re: (スコア:0)
250mlもあれば充分だよ。
そんなにがぶ飲みしたい人いるのか?
Re: (スコア:0)
オレ自転車に乗ってるせいか、コンビニで 900mL のポカリをいっぺんに飲んでます。
冬は 500mL でも一応足りるけど、夏は 900mL 大歓迎です。
Re: (スコア:0)
昔は250が当たり前で350はアメリカンサイズみたいに言われて特別扱いだったんですが。
伸び続けた日本人の身長も止まって、最近の子供は身長低くなってきてるそうだし時代に即しているのでは?
トータルコスト (スコア:0)
リユースのガラス瓶は
・重いので輸送コストが上がる
・洗浄工程のコストがかかる
・投棄された場合の環境負荷がある
などのデメリットがあって、アルミ缶/ペットボトル/紙パックに駆逐された。
#投棄された場合の環境負荷は何でも同じか
あえて回帰するのはなぜ?
#小並感
Re: (スコア:0)
コスト(金)ではなくコスト(CO2)を重視する時代になったからね。
#瓶投棄による生物的・環境的な負荷はない。清掃しようとしたらそのエネルギー分の環境負荷はかかるけど
Re: (スコア:0)
輸送コストはCO2に直結する。
Re: (スコア:0)
ペットボトルを溶かして再生するコスト >> 洗浄&輸送コスト
再生・付属品製造・外装材・ボトルの製造コストが非常に大きい。
瓶はより多くの輸送コストがかかるけどどんなに多くても2倍3倍ってオーダーでしょう。つまり輸送コストなんて微々たるもの。洗浄もそこまでエネルギーを食うとは思えない。
https://www.jcpra.or.jp/Portals/0/resource/00oshirase/pdf/news_release... [jcpra.or.jp]
Re: (スコア:0)
自分のまわりでは瓶ビールをよく見かけるけれど、そちらでは駆逐されました?