シアトル断層で地震が発生すると津波が湾内で発生し、数分でシアトル市などの沿岸部に到達する 27
ゆれ 部門より
シアトル断層で地震が発生するとピュージェット湾内で津波が発生し、数分でシアトル市の沿岸部などに到達するという研究結果を米ワシントン州天然資源局が発表している (ニュースリリース、 GeekWire の記事 [1]、 [2]、 動画)。
シアトル断層はピュージェット湾からシアトル市街地にかけて東西に走る。最後に地震が発生したのはおよそ 1,100 年前だが、地質学的証拠によれば過去 3,500 年の間に推定マグニチュード 6.5 の地震がさらに 5 回起きている。今回の研究はシアトル断層が引き起こす津波の緊急避難計画を作るため、発生する可能性の低い非常に大きな地震を想定したモデルを使用しているそうだ。
それによると、ベインブリッジ島東側やエリオット湾、アルカイ岬には 3 分以内に津波が到達し、津波による浸水と強い水流は地震から 3 時間以上続くという。シアトル都市圏の沿岸部では津波による浸水が 6 mを超え、大観覧車シアトルグレートホイール付近の浸水は 13 m近い。タコマ港の浸水は 2 m以内だが、港全体が浸水する。
津波が到達するまでの時間が短いことから、地震発生時に推奨される「その場で姿勢を低くして頭を守る」という安全策に従うべきか、とにかく逃げるべきか悩む人もいるようだ。天然資源局のニュースリリースでは、地震を感じたら初めにその場で安全を確保し、その後できるだけ速く内陸の高地へ避難するよう呼びかけている。ワシントン州危機管理課のマクシミリアン・ディクソン氏は、最も近い高地の場所や最短経路を知っておくことが重要だと述べ、準備の必要性を強調した。
とりあえず (スコア:0)
Twitterを開く
Re: (スコア:0)
びっくりするほど地震が少ないことに驚く
Re: (スコア:0)
おっぱい
津波警報なう
@AnonymousCoward
あーこいつ死んだわ
>その後できるだけ速く内陸の高地へ避難するよう呼びかけている (スコア:0)
天然資源局のニュースリリースでは、地震を感じたら初めにその場で安全を確保し、その後できるだけ速く内陸の高地へ避難するよう呼びかけている。ワシントン州危機管理課のマクシミリアン・ディクソン氏は、最も近い高地の場所や最短経路を知っておくことが重要だと述べ、準備の必要性を強調した。
東日本大震災では、地形的な高地への避難が難しい平地では鉄筋コンクリート造の2階から3階以上への「垂直避難」が多くの命を救いました。そのケーススタディは使えないのかな、と思ったののが一読した感想。
津波による浸水と強い水流は地震から 3 時間以上続くという。シアトル都市圏の沿岸部では津波による浸水が 6 mを超え、大観覧車シアトルグレートホイール付近の浸水は 13 m近い。タコマ港の浸水は 2 m以内だが、港全体が浸水する。
13mは急いで避難が必要ですが、2mなら2階以上、6mでも4階以上に逃れれば。たとえば、静岡みたいな津波緊急避難ビル・設備とかを今から作るとかでも、と思いましたが、建築基準がそもそも違うんでしたね。津波の垂直避難でビルに逃げようと思っても日本では崩れないような震度でもその建物が崩壊しているかもしれないのか。防災対策考えるのはなかなか難しい。
Re:>その後できるだけ速く内陸の高地へ避難するよう呼びかけている (スコア:1)
車で逃げようとする人が日本以上に発生する予感
Re: (スコア:0)
銃声がしてもノーリアクションな日本人が多いように、
地震が起きてもノーリアクション(オマイガ連呼のみ)なアメリカ人が多い予感。
Re: (スコア:0)
6mの場合、地震発生から3分以内にビルの4階以上に上れってかなり無理ゲーに近い気がする。
13mだとほとんど絶望的だ。
#そもそも初期振動が30秒とか続いたら、そのぶん時間が削られるんだよね。
Re: >その後できるだけ速く内陸の高地へ避難するよう呼びかけている (スコア:2)
6mの場合、地震発生から3分以内にビルの4階以上に上れってかなり無理ゲーに近い気がする。
ド田舎ならいざ知らず、都会のシアトルならビルは普通にいっぱいあるんだから登れるかどうかなら登れるだろう。
問題は、防犯上の問題で第三者が登ることが可能かどうかって点だけ
Re: (スコア:0)
一瞬サイモンはスパイダーまんかなんかかと思ってしまった。
Re: (スコア:0)
いやたぶん心臓発作で死ぬ
Re: (スコア:0)
普段から多少の運動している標準体型なら4階までいけるだろう
それ以外は知らね・・・というかエレベーター止まってたら車いすの人とか無理じゃ?
Re:>その後できるだけ速く内陸の高地へ避難するよう呼びかけている (スコア:0)
そもそもどれだけのビルが地震に耐えて残っていることか。
Re: (スコア:0)
ビルに窓を付けなきゃいい
タイトルをまじめに考えろ (スコア:0)
実際に災害が起きたと勘違いするだろ
Re: (スコア:0)
「すると」を飛ばして読む脳味噌を修復するのは自分でやってね
Re: (スコア:0)
東スポを見習って、末尾に?をつければOK
シアトル断層で地震が発生すると津波がシアトル市を襲い、死ぬ (スコア:0)
こういう言い回しの元ネタって何だろう?
Re: (スコア:0)
まるでamersonみたい
湾の近くで地震が起きると人がたくさん死ぬ (スコア:0)
東京然り名古屋然り大阪然り。
レドモンドまで津波が押し寄せたら (スコア:0)
方眼紙から解放される事になるだろうか…
Re: (スコア:0)
ソースネクストあたりが頑張りそう。
日本海 (スコア:0)
海水の周りをぐるっと陸地が囲んでいて、比較的浅い場所で地震が起きる。
忘れてはいけません。そう、日本海ですよね。
実際、日本海中部地震では、津波到達まで10分以内で、警報の発令は間に合いませんでした。
100人以上亡くなっています。
Re: (スコア:0)
一瞬、瀬戸内海が思い浮かんだけど
こっちはどうなんでしょうね?
Re: (スコア:0)
渦潮ができるほどの狭窄な地形ですから水の逃げ場が無く
瀬戸内海の内側の海底で大きな地震が起きたら津波も大きそう
津波よりも先に建築物が倒壊するんじゃないか (スコア:0)
グレートホイール付近が13mといっても、そこは海岸なので海抜はそれほど高くない。
そのあたりは海岸から少し離れるだけで割と坂があって、近くにあるパイクプレイスですら海抜は20mはあるだろう。
実際、動画でも海岸付近の港は津波が覆ってるが、それほど内陸には及んでないことがわかる。
鹿児島湾 (スコア:0)
鹿児島市発行のハザードマップによると、鹿児島湾でそれなりの規模の海底噴火が起きた場合、1分以内に数メートル規模の津波が襲ってくるそうだ。
絶対助からんな。座して死を待つことにしよう。
#桜島のすぐ近くだしあり得そうなのが怖い。
シアトルにも原発が (スコア:0)
シアトルにも原発があったと思ったけど、よく考えたらあそこは結構内陸で標高があって
冷却も冷却塔を使うタイプなんだよな。
日本はコスト優先で海岸にボコボコ立てたから異常に津波に弱い原発ばかりになってるけど。