パスワードを忘れた? アカウント作成
15805857 story
地球

有楽製菓、チョコバー「ブラックサンダー」のカカオを児童労働で収穫されていないものに切り替え 65

ストーリー by nagazou
ほかの労働に回されるだけの可能性もあるからなあ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

朝日新聞の記事によると、有楽製菓は、チョコバー「ブラックサンダー」の原料のカカオを児童労働で収穫されていないものに完全に切り替えたそうだ。同社は、2025年までに自社製品で使うカカオを完全に児童労働によるものでないものに変えることを目標としているそうだ。ただこれは国内大手では稀な取り組みらしい。

皆様は物やサービスを購入する時、製造者の人権や労働環境を考えて購入しているものがあるだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年10月01日 6時37分 (#4336530)

    かっぱ寿司の社長が逮捕されたのは、かっぱに強制労働させていたららなんだな(違

  • by Seth (1176) on 2022年10月01日 5時25分 (#4336523) 日記

    前世紀から色々とありましたね(走召糸色木亥火暴)

    --
    "castigat ridendo mores" "Saxum volutum non obducitur musco"
  • by Anonymous Coward on 2022年10月01日 6時39分 (#4336531)

    働いて収入を得ることでどうにか生存権を確保してる児童からその道を奪ってどうするんですかね

    • by Anonymous Coward

      先進国様によるすばらしき価値観の押し付けで現実の児童は職を失い犯罪に走るしかなくなるやつね。

      • 先進国の豊かさは、途上国の労働を安く買い叩くことで成り立っている。
        児童労働を制限したところで、その分「途上国の大人」の労働力を安く買い叩くだけなのだ。

        また一方で、本来食べなくてもいいようなカロリーをお菓子で摂取することで健康問題を生んでいるような国も多い。
        つまりお菓子が安すぎるのだ。

        これらの問題を解決するには、正直どうでもいいカロリーとなるお菓子の値段は正当な価格まで引き上げるべきである。
        お菓子は嗜好品であるべきで、もっと高価であるべきだ。安くてどうでもいいお菓子は撲滅すべきだ。

        • by Anonymous Coward

          後半はともかくとして、要するにトリクルダウンなんて幻想だったってことですね

    • by Anonymous Coward

      日本でも農家の子供は過酷な強制労働させられてます。被害者の私が言うのだから間違いありません。

      • by Anonymous Coward

        そういう面もあるけど、プロ農家なら農地とか水利はじめもろもろの権利を受け継ぐんだよね。
        それと、最近は変わりつつあるとはいえ、農業はまだ経験とかの部分もあるだろうし、仕事を覚えるって事もある。
        まぁ、継がないって選択もあるんで、その場合ただえらい事させられるだけになるけど。

    • by Anonymous Coward

      働いて収入を得ることでどうにか生存権を確保してる?
      働いてもどうにか程度の生存権しか確保できないの間違いだな
      それは地主や製菓メーカーが安く買い叩いてるからなのにその道を続けてどうするんですかね
      メーカーは普通の値段で買ってたとして、地主がどうにか程度の生存権しか確保出来ない賃金しか支払ってないようなところと取引続けて存続させてどうするんですかね
      他国の生存権をその国の政府ではなく、単なる製菓メーカーごときが確保するものとでも考えてるんですかね

    • by Anonymous Coward

      普通の倫理観のある農場の需要が増え、適切な賃金を貰ってる親が増え、その子供は働いて収入を得ることでどうにか生存権を確保する必要がなくなる
      子供が働いてると買って貰えないなら、大人が働く需要が増えるだろ
      これを子供から生存権や労働権を奪ってどうするんだー!っていうのは逆張りと言ってよいかと

      • by Anonymous Coward

        そういうレベルじゃないんですよ
        大人だけが働けばいい?じゃなくて子供も働いて家の収入を無限に増やせって話になる。
        生きていけるだけ親の収入があれば子供は働かなくてもいいなんてのは余裕ある先進国の贅沢な勘違いですよ。
        あとほとんどの人は1日中受験勉強するわけじゃないので、勉強するしないにしろ他に仕事するしかやることないんですよ。

        • by Anonymous Coward

          「働いて収入を得ることでどうにか生存権を確保してる児童」をどうするのかって話をしてるのに、「家の収入を無限に増やせ」って話をして、会話が成り立ってると思っちゃった?
          少なくとも「生きていけるだけ親の収入があれば」と仮定するなら、まさに「どうにか」からは既に脱してることになるね
          だから反論にもなってないどころか、むしろ肯定してるだけ

          そして「どうにか」以上を求める何て話はしとらんし、それこそ製菓メーカーの取引ウンヌンとはレベルが違う話
          君が自分で言ってる通り「そういうレベルじゃない」話をいきなり始めないでくれない?

  • by Anonymous Coward on 2022年10月01日 7時03分 (#4336534)

    いわゆるフェアトレードというやつですね。
    近年では、取り組み自体は珍しいものではないと思っていたのですが……。

    • by Anonymous Coward

      フェアトレードは仕入れ値増やしてロゴを表示している以上の違いはない。ただの利権ですよ。

      • by Anonymous Coward

        うんうん世の中で理解できない物事は利権だと思ってれば心が休まるよね

  • by Anonymous Coward on 2022年10月01日 7時08分 (#4336535)

    Amazonの酷い労働環境について見聞きするたび、なるべくアマゾンは使わないようにしようと思うのだが
    どうしても便利さ・品揃えに負けて使ってしまう。
    できるだけヨドバシにしようとも思うものの、ヨドバシも結構酷いと聞くし。
    他にもユニクロの嫌な話を聞くとユニクロは避けようとも思うけどやはり、手軽さ・品揃えでユニクロを利用することに。
    結局のところ「便利で安く」を優先するとどうしても、その背後には苦しんでる人がたくさんいることになる。気分がよくないことではあるが。

    • by Anonymous Coward

      平均時給の高いアメリカに移住しては

      ファストフードの最低賃金を時給22ドルに、カリフォルニア州
      https://forbesjapan.com/articles/detail/50146 [forbesjapan.com]

      • by Anonymous Coward

        高そうに見えるけどアメリカでは物価も順調に30年間上がり続けているからそうでもない

        • by Anonymous Coward

          つまりやすい時給で搾取されているように見えても、働いている本人が幸せだと思っているなら気分良く利用して良いということですね

          • by Anonymous Coward

            いや、いいんじゃないですか。別に。本人が幸せだと思っているなら。
            鎖に繋がれてるとか、薬でもキメられてるなら問題ですけど。

            え? 一々「貴方は不幸なんだ!」って力説して説得してまわるんですか?

        • by Anonymous Coward

          車みたいに世界でほぼ同価格の商品を買うときを考えろ。

          日本みたいに低収入で物価が安いよりも、アメリカみたいに高収入で物価が高い方が有利だろ?
          (事実、最近の車は高くなったとボヤく人は少なくない)

          • by Anonymous Coward

            パソコン関連商品ってもう随分前から、昔と比べれば結構安くていい時代になったもんだと感じるけど
            海外ではPCはめっっちゃ安い物?

      • by Anonymous Coward

        カリフォルニア州の一部の地域を持ち出してアメリカ全体を語る主語が大きい人ほんと多いよね
        しかもその時給は手取りじゃないっていうね、「平均時給」ですかw

    • by Anonymous Coward

      労働環境の改善は労働者自身が取り組まなければならない。消費者が不買運動をして外から働きかけても効果は限定的だと思う。

    • by Anonymous Coward

      所詮は金持ちの道楽だなとは思う。
      貧民にはそんなことまで考える余裕は精神的にも経済的にもない。

  • by Anonymous Coward on 2022年10月01日 7時18分 (#4336539)

    中学生以下を含むアイドルグループが宣伝した商品は買わない

    • by Anonymous Coward

      子役が出ているドラマや映画なんかも見ないの?
      # 劇団ひまわりは子供を働かせ、搾取する者の巣窟なのか。

      • by Anonymous Coward

        多分に親のエゴが関わってくると思うので、当たらずしも遠からずって感じかと。

    • by Anonymous Coward

      ジャニーズ絡みのものは買わないようにしてるけど、分野によっては結構がっつり選択肢が減るよな

    • by Anonymous Coward

      ゲームやアニメとのコラボと同様に買いづらくはなる
      まだアダルト雑誌の方が「男なんだから別に普通だろ?」てなもんで買いやすい

    • by Anonymous Coward

      私立恵比寿中学にケンカ売ってるの?

  • by Anonymous Coward on 2022年10月01日 8時31分 (#4336550)

    ブラック企業で搾取されているIT土方が作っているから買わない、と言い出したら自前で作るしかなくなるのか。
    そもそも「内製化」なんてできるのかどうかはさておき(笑)、社員の労働条件がホワイトだという保証もないけどな。

    • by Anonymous Coward

      SDGs(持続可能な開発目標)で持続も開発もできないのでIT使うのやめましょうが正解になるかもしれない?

    • by Anonymous Coward

      ホワイト企業で搾取されていないIT技術者が作っているシステムを導入すればよいのでは?(天才的発想)

      • by Anonymous Coward

        そうして全てのシステムはクラウド上の「クリーン」なものとなり
        「システムに合わせて業務が設計・遂行される」理想的な状態になるのであった。
        #ディストピアまっしぐら

    • あとHDDもガッツリ選択肢が減るねぇ。 あと、AMDプロセッサも買えなくなるからintel一本槍になるね。

  • by Anonymous Coward on 2022年10月01日 10時33分 (#4336588)

    児童労働の整備(ホワイト化)した方がいいんじゃないの?
    ここでやめた所で他社が穴埋めするだけだし問題の解決にはならんでしょ

    • by Anonymous Coward on 2022年10月01日 11時43分 (#4336615)

      児童に求められているのは、労働ではなく教育だと思うんですわ。

      児童に労働力を求めないような、社会のホワイト化が必要なんでは。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        児童 「教育を受けない権利もクレメンス」

        • by Anonymous Coward

          さてはゆたぼんだなオメー

          • by Anonymous Coward

            最近、不登校児はゆたぽんとあだ名がつけられるらしい。
            それはいかんやろ... 俺なら二度と登校しない。

    • 昔、相撲は中学ぐらいから弟子入りできたのが
      文部省からの注文で義務教育終了後になったのと同じか。

      (お相撲さんは力士にならないと定給出ないからね。)

      --
      maruken
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      子供からお小遣い稼ぎした権利を奪う自由もないんだが

    • by Anonymous Coward

      全企業が足並み揃えて一斉に切り替えるまで、一社でやるできではないってことですね分かります(分かりません

    • by Anonymous Coward

      同じくそう思った。切り換えでコストが上がる分を、元の国の教育に投資するのが健全に思う。

      • by Anonymous Coward

        教育に投資したら人や国が豊かになるというのは教育利権屋の都合のいい幻想というのを理解できてない人ほんと多いですね。

  • by Anonymous Coward on 2022年10月01日 22時30分 (#4336955)

    これって日本で例えるとお小遣いあまり貰えないからパパ活しているJC,JKが居るのにパパ活を法規制するようなもの?

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...