パスワードを忘れた? アカウント作成
16560762 story
ビジネス

Relativity Spaceが方針転換。小型ロケットは開発中止して大型のTerran Rを目指す 11

ストーリー by nagazou
転換 部門より
AC0x01 曰く、

先日小型ロケットTerran 1の打ち上げを行ったRelativity Spaceだが、4月12日今後のロケット開発計画に対する大きな変更を発表した(プレスリリース, Ars Technica, Space.com, CNBC)。重要そうなポイントを列挙すると以下だろうか。

・小型ロケットTerran 1は開発中止。打ち上げ予約はキャンセル。大型ロケットTerran Rの開発に注力する。
・Terran Rは完全再使用は取り止め(少なくとも数年間は)。2段目再使用は経済的に意味がないため、1段目のみを再使用する。
・Terran Rはエンジンを7基→13基に増加、ペイロードも再使用で23.5t、使い捨てで33.5tに。
・「3Dプリントロケット」のままではあるが、少なくとも最初のバージョンでは燃料タンクは伝統的な手法で作る。
・打ち上げ予定は2024年→2026年に延期。

報道によれば、Terran 1は構造物の製造においてひび割れなどの問題を抱えていたということで、ロケットの95%を3Dプリント化するという方針はまだまだ技術的に無理があったのかもしれない。一方で今回の変更でTerran Rは現実的になったものの独自性が減り、既存のファルコン9や他社が開発中のニューグレンやニュートロンとほぼ同じ路線になったことから、引き続き資金を集められるのかなど課題もありそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年04月15日 15時06分 (#4444859)

    各ベンチャーによる小型ロケット市場への参入はものすごい過当競争で絶望的で、倒産・退場するか、それとも一か八か大型ロケット開発に賭けるか、って流れになってる

    小型ロケット業界のトップであるロケットラボのエレクトロンも、このままではジリ貧なので、中型ロケットのニュートロンで起死回生を図ろうとしている

    ファルコン9の小型衛星ライドシェア事業の利用料金が、小型ロケットの価格相場の1/10くらいで、もはや絶望的な市場になってしまっている

    海外掲示板でも、小型ロケットのみで生き残れるベンチャーは一つもないだろうとの意見が大勢で、各小型ロケットベンチャーも、次々と中型・大型の開発構想を発表している

    大型ロケットにしても、スペースXと直接対決になるので、生き残れるベンチャーはほとんど無いだろう

    正直言って、ロケット打ち上げで生き残れるのは、2つの勢力だけ

    1) スペースX。それ以外の民間ベンチャーは、業界で2位を取れれば、何とか生き残れるかも?

    2) 各国の政府御用達の基幹ロケット。国家安全保障でもあるから、潰れることは無い

    なお、現行H2Aですら、現在の為替や海外インフレの中では、もはや高価いとは言えない
    H3の目標の50億円は異次元の安さだが、そこまで値下がりしなくても、各国よりも圧倒的に安いかと
    参入のためには、今後の成功による地道な信頼性の構築が必須だけどね

    • by Anonymous Coward

      インターステラテクノロジズはどうなるのかな

      • by Anonymous Coward

        https://science.srad.jp/story/23/01/24/1343210/ [science.srad.jp]

        だからまだ小型ロケットがまだ何も形になってないのに唐突に大型ロケットDECAを発表したわけですよ

        でもってホリエモンはYouTubeで「JAXAのH3はダメだ未来がない」と競合相手になる国産大型ロケットを貶してるわけ

      • by Anonymous Coward

        ホリエモンの財産が尽きるまではセーフ

    • by Anonymous Coward

      積み荷が1/10になるなら価格も1/10に出来ないと、小口需要以外の競争力は損なわれるよね。
      注文したら即日打ち上げとかの使い勝手があれば、まだ良いがそれも実現できなかった。
      3Dプリントロケットは、価格と即応性の課題を解決できそうと期待していたんだが、ダメだったか。
      不景気で技術課題を解決するまでの投資が集められず力尽きかけたといったところでしょうか。

      • by Anonymous Coward

        チャーター機や軽トラック便のように高いお金出して自分のためだけに配送してくれる業態があるように、
        高い代わりに融通が効く事業もあっていいと思う。

        小型衛星は大型ロケットで相乗りするか、高い金払って自分のタイミングで上げるか選べるから

        • by Anonymous Coward

          小型衛星は大型ロケットで相乗りするか、高い金払って自分のタイミングで上げるか選べるから

          でもSpaceX社は週1ペースでロケット打ち上げてるので相乗りでもほぼほぼ「自分のタイミング」で打ち上げられちゃうんですよ…

          • by Anonymous Coward

            重要なのは「自分の軌道要素」なのだけどね。
            でも、安価に上げようって衛星は軌道要素はあまり重要じゃなかったりすんのかもねぇ…。

  • by Anonymous Coward on 2023年04月15日 7時53分 (#4444710)

    Relativityを名乗るなら一般相対論が問題になるくらいの巨大なロケットを飛ばせ!

  • by Anonymous Coward on 2023年04月15日 14時53分 (#4444852)

    今に!

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...