![ビール ビール](https://srad.jp/static/topics/beer_64.png)
東京の繁華街でネズミの大群が相次ぐ。コロナ明けと相関 65
ストーリー by nagazou
人類の仕業 部門より
人類の仕業 部門より
東京都内の繁華街で、ゴミ置き場を移動する大群のネズミの映像がSNSに相次いで投稿されているという。産経新聞の記事によると、この増加はコロナ禍が一段落し、飲食店などが活気を取り戻したことと関連しているのではないかとの指摘が出ている(産経新聞)。
都内には少なくとも25万匹のネズミが生息しており、コロナ禍による人々の行動変化に合わせてネズミの生態も変化してた。コロナ禍初期の段階では、飲食店の活動制限によりネズミのエサが減ったため、繁華街では衰弱したネズミが目撃されるといった現状も見られた。その一方で3密を回避するために公園に人が集まるようになったことで、公園でのネズミが増加していたという。弁当などの食べ残しをネズミが狙っていたのではないかと見られている。
ネズミの大量発生は感染症拡大といった公衆衛生上の問題だけでなく、建物内の配線や電子基板がネズミにかじられれば、火災の原因にもなり、経済的損失にもつながる。専門家は地域で統一的な対策の必要性を指摘している。
都内には少なくとも25万匹のネズミが生息しており、コロナ禍による人々の行動変化に合わせてネズミの生態も変化してた。コロナ禍初期の段階では、飲食店の活動制限によりネズミのエサが減ったため、繁華街では衰弱したネズミが目撃されるといった現状も見られた。その一方で3密を回避するために公園に人が集まるようになったことで、公園でのネズミが増加していたという。弁当などの食べ残しをネズミが狙っていたのではないかと見られている。
ネズミの大量発生は感染症拡大といった公衆衛生上の問題だけでなく、建物内の配線や電子基板がネズミにかじられれば、火災の原因にもなり、経済的損失にもつながる。専門家は地域で統一的な対策の必要性を指摘している。
罠を試してほしい (スコア:1)
Youtubeを"Mouse Trap"で検索すると、実にいろんなDIYマウストラップがあって自分でも試したくなる。
Re: (スコア:0)
罠を設置するのは良いけど、捕獲したネズミ(DEAD or ALIVE)の処分方法まで考えないとね……
Re: (スコア:0)
ウチの方だと、DEADの場合は、燃えるゴミに出して良いらしい。
ALIVEの場合は、止めを刺す必要があるので、ちょっとイヤ。
Re: (スコア:0)
バケツに水を入れて、罠ごと沈めるだけですよ?
Re: (スコア:0)
アルコールかけてビニール袋で密閉という手もあるそうです。
消毒もできていいかも。
配線かじるのなんで (スコア:0)
天井裏の配線が漏電して故障したので、確認してみたらVVFケーブルが1m以上かじられて銅線がきれいに剥き身になってて驚いたことがある。
照明の配線だったので、常時通電ではないから感電しなかったのかもしれないが、美味いのかそれ…?
ネズミ害防止のために苦い味がついたVVFケーブルってのもあるらしいね。
って調べて見たらカプサイシン入り [sds-swcc.co.jp]だった…。凶悪。
Re: (スコア:0)
猫が爪とぎするようなものじゃなかったっけ。
Re: (スコア:0)
硬いものをかじり続けないと歯が伸びすぎて食べられなくなって死ぬんだよね。
まあ古人の知恵に倣って猫を飼えば済むだけの話ではある。
Re: (スコア:0)
> 猫を飼えば済む
実は犬も結構いけるみたいです。
https://www.youtube.com/watch?v=l2Pyu-Cj0gg [youtube.com]
Re: (スコア:0)
満腹なのか捕まえてもそのままにしちゃう子もいますね。
狩猟本能も刺激されてるだろうし、楽しいのが伝わってきてずっと見てられるわ。
Re: (スコア:0)
今の世の中、特に都会でネズミ対策で猫を飼うというのはほぼ不可能なんだよね、法律的な意味で
繁華街じゃ地域猫的な形態も困難極まるだろうし(糞尿問題がわかりやすい)
Re: (スコア:0)
でも捕食者を減らすとより食物連鎖の下層が異常増殖するんじゃないの
Re: (スコア:0)
すいません。元の話題と「でも」以下の繋がりが分からないです。
Re: (スコア:0)
どうにか食物連鎖をデカい動物まで機能させとかないと、それ以下の害虫とかが増えない?
難しいのは分かるけど人間以外の生物を完璧完全に排除できないなら少数を維持するしかないのでは?
という文意
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
えっ、人間の一番の天敵を!?
Re:配線かじるのなんで (スコア:1)
青大将は良き隣人だよ。庭先に居ついてうろちょろしてもらうだけで、ネズミが逃げていってくれる。…小鳥も逃げるし、ヤマカガシも寄ってくるけど…シマヘビよりは被り方は多少マシ(※)…。
といっても郊外の話で、ビルだらけの町には来ないだろうし、庭先に来るのも近隣の森林からのはぐれ個体で、長く居ついてもらうことが難しい。
※
https://www.nilim.go.jp/lab/fbg/ksnkankyo/mizukokuweb/download/pdf/gai... [nilim.go.jp]
Re: (スコア:0)
すみません。蚊と空目してました (´・ω・`)
Re: (スコア:0)
ネズミの世界で歯医者に相当する仕事をやってくれるのが生まれるよう進化しないもんかな
Re:配線かじるのなんで (スコア:1)
Re: (スコア:0)
歯を削るんじゃなくいくらでも周囲のものを削れる丈夫な歯に治療してたらどうするんだよ
Re: (スコア:0)
より美味しいケーブルをラックの下あたりにまいておけばいいかも
Re: (スコア:0)
それは齧歯類だから知ってるけれど、なぜ固いものではなくて柔らかい電源コードの被膜部分をかじるのだ、って話では?
Re: (スコア:0)
>って調べて見たらカプサイシン入り [sds-swcc.co.jp]だった…。凶悪。
ネズミすら食べないカプサイシンが入ったお菓子とかを喜んで食べる人間ってなんなの
25万匹? (スコア:0)
そんなものなの?人の方がはるかに多いのか。
Re: (スコア:0)
1匹たら100匹いると思え!って人間の事だったのか。
Re: (スコア:0)
ねずみ講が行き詰るようなものか
Re: (スコア:0)
エサの量を無視して増加はしないと思う
なんとか (スコア:0)
千葉のネズミの国に移動させられないものか
Re:なんとか (スコア:1)
金持ってない奴は門前払いされると思う。
Re: (スコア:0)
ディズニーキャストよりもバイト代高い東京の奴らはネズミ捕まえる仕事サボるなよ
Re: (スコア:0)
え・・・ディズニーのキャストってそんなに夢がない仕事なの?
# 外資系企業の社員じゃないのかよ
Re:なんとか (スコア:2)
外資の会社じゃないですよ。もとは京成電鉄の発案で、大株主は京成電鉄と三井不動産。
業務提携の契約です。
たしか、日本側から出資の打診があったけど儲かると思っていなくて断った。じゃなかったかな?こんなに儲かると思っていなくてもやもやしているらしい。二匹目のドジョウを狙って欧州とか上海とかやってますが日本ほど儲かってないとか。
Re: (スコア:0)
典型的なやりがい搾取ブラックバイトですよ。
Re: (スコア:0)
笛吹男を雇うしか。
Re: (スコア:0)
ちゃんと言われただけの報酬払わないとダメだぞ
ケチったら少子化が進むから
埼玉にも多い (スコア:0)
川口蕨の繁華街
この前、車にひかれて死んでたネズミ見たが、子猫くらいの大きさがあってびっくり
うちのマンションのごみ置き場にも1~2匹住み着いていて、夜通るとすごい音させて逃げていく
Re: (スコア:0)
田舎育ちで虫とか生き物多くて嫌だった。
都会はさぞかし平和なんだろうと移住したら、ドブネズミがいたり(初めて見た)、ゴキがいたり(初めて見た)で、予想以上に野性味あふれ平穏は無かった。
Re: (スコア:0)
実家はハツカネズミが走り回ってたが、都会に出てきて初めてドブネズミ見たけど、引くほど大きくてたまげたね。
Re: (スコア:0)
元々ハツカネズミって生息数が少ない様ですよ。
タンスの裏などに巣を作っているならハツカネズミ、天井裏ならクマネズミ、床下ならドブネズミ という感じで棲み分けているみたいです。
ハツカネズミと思っていたら、餌が少なく瘦せこけたドブネズミかクマネズミだったりしませんかね?
人間より遙かに少ない (スコア:0)
25万匹しかいないのか。人間より遙かに小さいのに……。
もっといるのかと思ってた。
齧歯類 (スコア:0)
黒死病、白死病、赤痢などなど死の伝染病をばらまく悪魔の使いとして忌避されてるはずなのにGの方がよっぽど嫌われているという摩訶不思議
以前、うちにも住んでいた (スコア:0)
天井の方からガサガサ音が聞こえるので、天井裏開けてみたらあちこち齧られていたので、毒餌をセット。
キレイに食べられている⇒相変わらずガサガサ音が続いたので、親はショップに「毒ナシの餌?」と聞いたぐらい。
10回ぐらい給餌(w)したところで音が聞こえなくなったので終了。
Re: (スコア:0)
天井裏に毒の糞とネズミの死体が大量にあるんじゃないかな。。
体調悪くする前に業者に頼んで掃除したほうが良いですよ。
ハツカネズミがいた (スコア:0)
100均でネズミ取りシートを買って仕掛けてもなかなかかからないので、
通りそうな所に置き、ネズミが出た時に驚かして走らせてシートにかけたことがある。
でもめちゃくちゃかわいくて殺すときに気持ちが沈みまくった思い出。
糞尿をまき散らさず、何もかじらなければ自由に遊ばせてやりたいぐらいにかわいい。
でもドブネズミは恐怖しか感じない。
東京は多すぎる (スコア:0)
今まで大阪、神戸、京都、名古屋、東京と移り住んできたけど
東京の街が圧倒的にダントツでネズミが多い。
渋谷とか六本木とか、表通りは華やかだけど裏通りが極端に汚いしネズミが多すぎる。
よく大阪の下町が汚いなんてこと言われることがあるけど
東京の繁華街の裏通りのほうが段違いに汚い。
なんであんなにひどいのか不思議に思う。
Re:東京は多すぎる (スコア:2)
諸外国と比べるとカラスも多いとか。
Re: (スコア:0)
東京の裏にはネズミの卵がいっぱいだー!
Re: (スコア:0)
誰だネズミの卵なんて言ったやつは
留年させるぞ!!
# ぞうの卵はおいしいぞう。
Re: (スコア:0)
東京の繁華街の裏通りのほうが段違いに汚い。
なんであんなにひどいのか不思議に思う。
表社会はお猫様の支配下ですが故