パスワードを忘れた? アカウント作成
15427556 story
医療

北海道で発見された発熱などの原因になるウイルス、「エゾウイルス」と命名される 68

ストーリー by headless
命名 部門より
北海道大学などの研究グループが感染症の原因となる新しいウイルスを発見し、「エゾウイルス」と命名した (プレスリリース論文)。

エゾウイルス (Yezo virus、YEZV) はクリミア・コンゴ出血熱ウイルスなどと同じブニヤウイルス目ナイロウイルス科に分類されるウイルスで、2014 年 ~ 2020 年に 7 件の症例が確認されている。いずれの症例でもマダニに刺された数日から約 2 週間後に発熱や筋肉痛といったエゾウイルス感染症 (エゾウイルス熱) の症状を訴えており、北海道内での感染が疑われている。

北海道内ではエゾシカの 0.8 %、アライグマの 1.6 % で YEZV 抗体が確認される一方、エゾタヌキやエゾヤチネズミ、アカネズミで陽性は確認されなかったという。また、北海道で 2016 年 ~ 2020 年に植物から採取したマダニの主要な 3 種 (オオトゲチマダニ、ヤマトマダニ、シュルツェマダニ) では RT-qPCR 検査で YEZV RNA が検出されており、中でもオオトゲチマダニの検出率 (3.8 %) が最も高かったとのこと。

そのため、YEZV は北海道内に定着していると考えられる。なお、ナイロウイルス科のウイルスは命に係わる熱病の原因になることもあるが、現在までに YEZV 感染症による死者は確認されていないとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 命名規則 (スコア:5, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2021年09月23日 19時45分 (#4118282)

    病原体や病名に地名使うのはやめようって流れじゃなかったの?
    蝦夷は現役の名前じゃないからセーフ?
    生物学の方からの命名だから無関係?

    • WHOはテキトー (スコア:2, 参考になる)

      by shadowfire (6584) on 2021年09月24日 1時21分 (#4118433) ホームページ

      WHOはそのへんテキトー。

      COVID-19に関しては地名やめようって言ってるけど
      ジカ(Zika=ウガンダの地名)やエボラ(Ebola=ウガンダの地名)に関しては
      その呼称をやめるどころか自身のTwitterアカウントでハッシュタグとして盛んに使ってる。

      The panel will advise on the development of a long-term global plan of action
      to avert outbreaks of diseases like H5N1 avian influenza; MERS; #Ebola [twitter.com]; #Zika [twitter.com], &, possibly, #COVID19 [twitter.com].
      Three quarters of all emerging infectious diseases originate in animals.
       
      👉https://t.co/A2K7ocGxsP [t.co] pic.twitter.com/IZlqNGFdtG [t.co]

      — World Health Organization (WHO) (@WHO) May 20, 2021 [twitter.com]

      このツイートの通り新コロナはCOVID19というハッシュタグを使いながらジカとエボラは地名のまま。

      エボラなんて凶悪な病気として有名で当該地域のイメージダウンは著しいだろうに
      この呼称やハッシュタグの使用をやめますという話は出てこない。

      #ZikaVirusというハッシュタグ [twitter.com]も使っていて、
      それが許されるなら武漢ウイルス=WuhanVirusだって使ってもよさそうなもんだ。

      --
      --------------------
      /* SHADOWFIRE */
      親コメント
      • by shadowfire (6584) on 2021年09月24日 1時22分 (#4118434) ホームページ

        エボラはコンゴの地名だった。

        --
        --------------------
        /* SHADOWFIRE */
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >それが許されるなら武漢ウイルス=WuhanVirusだって使ってもよさそうなもんだ。

        WHOとスポンサーにとってそれだけは許されない
        https://bunshun.jp/articles/-/48720 [bunshun.jp]

        • そりゃ、あれと同じでしょ。
          例えば、マンガなんかで、昔は「本物の不良か不良っぽい事をやりたい年頃の未成年が煙草吸うシーンはOK」だったけど、今はやりにくくなってる。
          そんな場合には、昔のマンガを再販する場合に、未成年者の喫煙シーンを全部描き直すのも、今、新しいマンガを描くのに、余程の話の上での必然性が有る場合を除いて、未成年者の喫煙シーンを描くのも、どっちも「現実的」じゃない。
          エボラはOKなのは、今更、定着した名前を変えるのは困難だからで、武漢ウイルスがNGだったり、エゾウイルスがいかがなモノか??なのは、もう世界そのものが変ってしまったのに、今の世界の基準に反する名前を定着させる訳にはいかないから。
          それこそ、一部の人が好きな「今の基準で過去を裁くな」論理が妥当(と云う主張の前提は「その時代・その時代で基準が違うが当然」)なら、過去の死んだ基準を今使うのもNGになる。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            ならジカ熱とかエボラウイルスには

            [現在からみて不適切な表現が用いられているが、歴史性を考慮しそのままとした]

            とかの注釈を入れないとね。

          • by Anonymous Coward

            それ、ホワイトリストやブラックリストという言葉を置き換えると言い出してる奴らにも言ってくれ

      • by Anonymous Coward

        今回の件に関して言えば言い出したのはWHOじゃなくて日本の大学とかの研究者だろ。
        //いんぼうろんてきにはさんかしていたさんごくじんがえぞのなをおとしめるためにやったとかになるのだろうか

      • by Anonymous Coward

        エボラってそうなることを見越して、発生した地名ではなくその近くを流れている川の名前からとったはず。

      • by Anonymous Coward

        △: 病原体や病名
        ○: 新たなヒトの感染症
        https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04260720294 [fsc.go.jp]
        指摘されているように過去の定着してるのは範囲外
        陰謀論言う前に自分の知識が正しいか確認したほうがいいです

      • by Anonymous Coward

        中国を悪くいうのはダメで、他ならOKってだけでしょ。
        適当でもなんでもない。

        有名なウイルス性出血熱4疾患(エボラ出血熱、マールブルグ病、ラッサ熱、クリミア・コンゴ出血熱)なんてみんな地名。

    • Re:命名規則 (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2021年09月24日 10時04分 (#4118523)

      > 生物学の方からの命名だから無関係?

      その通りです。感染症の命名のベストプラクティスを出したWHOと違い、ウイルス名の命名法を決めているICTVの方には、病原体に地名や人名を避けるべきというガイドラインはまだありません。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      大流行したらYEZV-21とかになるからセーフ?

      # トウキョウトガリウィルスとかでも良かったのに

      • by Anonymous Coward

        ヒュウガウイルスに期待

    • by Anonymous Coward

      じゃあ、ドサンコウイルス

      • by Anonymous Coward on 2021年09月24日 11時00分 (#4118547)

        全くどうでもいいが、幼稚園の頃、近所(通園途中)にあった
        「どさんこラーメン」
        のどさんこの意味がわからず「どろんこ」のようなものかと思ってた。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          味噌ラーメンの見た目はたしかに泥っぽい

    • by Anonymous Coward

      ニュースになると「蝦夷」関連が風評被害受ける可能性があるのはわかってるだろうから
      変異して家畜に人に伝染する可能性がないと明らかなんじゃないかな。
      何も考えてないという可能性もないではないけど。

      • by Anonymous Coward

        マダニに刺された人への感染はあるよ。
        死者とか、人から人への感染はないようだが。

    • by Anonymous Coward

      △:地名使うのはやめよう
      〇:中国の地名使うのはやめよう
       
      コロナもインド株っていっちゃってるのがね。

      • by Anonymous Coward

        > △:地名使うのはやめよう
        > 〇:中国の地名使うのはやめよう

        どこがアナウンスしてるのか知らないのでソース希望

        • by Anonymous Coward

          えー地名使われて文句言ってるの中国だけじゃん
          ほかにある?

    • by Anonymous Coward
      たぶん、論文等で通称を書いちゃってるから、今回のは時系列的に無理だったのかもしれないけど、 今後発表するのは配慮してほしいよね。
      ただ、デルタ株の報道でも割りと地域名も補足する方が多かったと思うから、実効性は分からん。
    • by Anonymous Coward

      変えるきっかけだったのは「中東」じゃなかった?
      だから実際の地名と言うより特定出来る地域名でもだめなんじゃないかな?

    • by Anonymous Coward

      まぁ、陰謀がどうこうじゃなくて要するにクレーム入れられたかどうかってことだろ
      中国から地名いれんなって言われたとすればもはや答え合わせだけども

  • by Anonymous Coward on 2021年09月23日 19時34分 (#4118278)

    どういう経路で伝播したんだろう

  • by Anonymous Coward on 2021年09月24日 13時43分 (#4118629)

    って名前にするとなんか身体に良さそうな響きがある、不思議。

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...