パスワードを忘れた? アカウント作成
16718375 story
お金

国立科学博物館、1億円のクラファン実施。約9時間後に目標クリア 105

ストーリー by nagazou
何はともあれお金は必要 部門より
国立科学博物館は、コロナ禍による入館料収入の減少や物価高の影響を受けて、標本などの管理に必要な資金が危機的な状況にあったとされる。このため7日から1億円を目標額としたクラウドファンディングを開始していた。11月5日23時までの募集だったが、開始から約9時間後の午後5時20分に目標額の1億円をクリアすることに成功している。その後も支援は続き、開始から1日余りとなる8日午前9時25分には3億円に到達。正午すぎの時点で支援をした人は2万人を超えたとしている(実施中のクラファンGIZMODONHK)。

今回、とくに資金的に大きな危機に直面しているのは「標本や資料の収集・保管」に関する部分。今回のクラファンでは、5000円から100万円までの40以上の支援コースが用意された。支援者には、リターンとしてトートバッグや常設展入館券、オリジナルラベル日本酒、オリジナル図鑑などが提供されるという。

tori_sanpo 曰く、

国立なのにクラファンで費用調達か」とか
「クラファンで金集めたから国からの金減らされる?」とか
「これだけ注目を集める施設なんだからもっと金を出せ」とか
いろいろ意見があるようですが、支援しました。
友の会は10年近く継続中(2年コースではなく1年ごと)

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年08月09日 13時04分 (#4508077)

    破棄装備品のきれっぱしとかおまけにつけてくれたら飛びつくぞ。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月09日 13時08分 (#4508079)

    クラファンでお金を集められるなら、来年の予算は減らしてもクラファンで補填できるね。

    # そんなことはない。

    • by Anonymous Coward

      金を出せでも税金は下げろと言う奴らばっかり

    • by Anonymous Coward

      税金無しにして、自分が利用する公共サービスの利用料や応援したい団体への寄付、だけでどれくらい社会が回るんだろうな。
      救急車や警察は税金じゃなく利用者負担にしたらどれくらい利用料かかるんだろう。

      • by Anonymous Coward

        アメリカがその実例。
        寄付控除の対象になる寄付が増えれば日本でもある程度回るかもね。

        • by Anonymous Coward

          今回は国の話だけど、今後地方自治体でやり始めたら自治体が崩壊しそう。

          居住地でサービスを受けながら、私利私欲のためなら居住地以外の自治体に税金を流出させて、居住地フリーライダーでも全く心が痛まない愚かな国民だからなぁ。
          そんなにその自治体を応援したいなら、さっさと引っ越せよ。

      • by Anonymous Coward

        無しにするんじゃなくてふるさと納税的にアラカルトにするってのはあるかもしれない
        制度だけ用意すれば民間がいいシステム作ってくれるだろう

        • by Anonymous Coward

          ふるさと納税みたいな歪んだ制度を例に出されても賛同しかねるな

          • by Anonymous Coward

            じゃ名前変えればー?ホジホジ

    • by Anonymous Coward

      熱しやすく冷めやすい国民相手に来年同じことしても集まらないに3億ペリカ。

      集まらなかったときに職員の方々が受ける精神的ダメージを思うと目頭が…。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月09日 13時29分 (#4508101)

    GIZMODOにはきちんと書かれてるけど「独立行政法人」だって事は他の報道も明記すべきだと思う。
    独法化の是非については否定的な意見が多いと思うけど、元のままだと少なくともクラファン実施は出来なかったかと。

    • by Anonymous Coward

      国立科学博物館を税金で維持できない恥ずかしい国だっていう事実には変わりないじゃん

      (反論のために「国立を冠してるのは対外的な説明のため」とかいう役人の言い訳を引用するんじゃないぜ)

      • by Anonymous Coward on 2023年08月09日 22時40分 (#4508471)

        まーた国批判のコメントがマイナスもでされてるw
        最初から完璧な国なんてないんだから、今の日本に問題があることくらい受け入れて、問題と正面から向き合えよ。。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        国立(くにたち)に移転しよう!

      • by Anonymous Coward

        反論のために「国立を冠してるのは対外的な説明のため」とかいう役人の言い訳を引用するんじゃないぜ

        え、そんなこと言った役人がいたの? 誰?

      • by Anonymous Coward

        日本なんか全然まともな方で多くの国はまともに維持出来てないから誰からも後ろ指さされないよ

        • by Anonymous Coward

          比較対象は「俺の理想」だから諸外国なんか関係ないよ

          • by Anonymous Coward

            私の周りにいるフィンランド人やらドイツ人やらも、その『楽園のようなフィンランド』『天国のようなドイツ』を紹介して欲しいって言ってた。

    • by Anonymous Coward

      独立行政法人は寄付金控除の対象で、年金のようなほかの事業に予算流用されたりしないから安心。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月09日 13時56分 (#4508120)

    科学博物館に限らないけど、コストは何もしなくてもどんどん上昇していくんだから、
    入館料を適正価格まで引き上げられるように調整した方がいいんじゃないかなぁ。
    常設展だけだと630円しかかからないのは、観に行きやすいけど維持管理する上では
    全然足りてないんじゃない?

    • by tori_sanpo (39645) on 2023年08月09日 15時28分 (#4508201) 日記

      隣のトーハクはここ2〜3年で入館料、メンバーズパス、メンバーズパスプレミアムも値上げしましたがあちらもかなり厳しいようです
      https://bunshun.jp/articles/-/59847 [bunshun.jp]
      リアル脱出ゲームでどのくらい入ったんだろうか
      やっている人はかなり見かけました
      https://www.tnm.jp/150th/project/202205/event_realdgame_tnm.html [www.tnm.jp]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      博物館法第二十六条 公立博物館は、入館料その他博物館資料の利用に対する対価を徴収してはならない。

      そもそも入場料で賄おうってのが法律違反だ。

      • by Anonymous Coward

        へー。
        部外者の思いつきは屁のごとしってやつだな。
        芳しいと思うのは自分のみ。

      • by Anonymous Coward

        別に現在のスキームでも徴収出来てるんだから、建付け方だけじゃねーかw
        値上げしてはならない理由にならないよ。

      • by Anonymous Coward

        なんでその後の
        >ただし、博物館の維持運営のためにやむを得ない事情のある場合は、必要な対価を徴収することができる。
        をわざと書かないようなカスいことするの?
        早速鵜呑みにするあわれなスラド民もいるし。
        おまえらも法律違反が容認されてるだと?ホントか?と思うぐらいのリテラシーは持とうや。

        • by Anonymous Coward on 2023年08月09日 19時33分 (#4508371)
          そもそもそもそも、科博は博物館法に定める博物館ではない(博物館相当施設)ので、この条文は全然関係なかったりする。
          親コメント
    • by Anonymous Coward

      逆に、規模を縮小して維持管理費を下げるという手もあるな
      予算は決まってるんだから予算の範囲内で出来ることをするのも職員の仕事
      物価高はともかくコロナ禍なんて今に始まったことじゃないんだから
      収入に見合った運営をしなきゃね

    • by Anonymous Coward

      色々と同意しかねるが、こういう施設で人多杉なのは不満で、
      観覧者の少ない空間を作るために入館料を調節するのとかは考えてもらうと嬉しい。

    • by Anonymous Coward

      >入館料を適正価格まで引き上げられるように調整した方がいいんじゃないかなぁ。

      私設でない博物館は、国民の知識レベルを涵養して国力を上げる
      という目的が背景にあるから、富裕層がデートに使うような入館料価格じゃなくて、
      小学生が年に何回でも来れるような入館料設定にしないと
      そもそもの存在意義が薄まって、ただの収納庫(それこそある意味が?)になってしまいます

      • by Anonymous Coward

        とはいえ、すべての業界でインフレ傾向にあるんだからそれに見合った金額は徴収すべきでは?
        630円が1000円に変わったところで、じゃあ何回も来れなくなるか?と言ったらそうじゃないんだから。

        食料品とか数十円レベルの値上げでもガンガン怒り狂う人が居るのがイマイチ感覚が理解できないんだけど。
        お前んちの家計は数十円レベルの値上げで崩壊するようなバランスで成り立ってるのか?
        それと同様に630円が1000円になったとして果たしてそんなに影響を受けるのか?
        すごく疑問に感じる。

        • by Anonymous Coward

          なんだ?論理的に議論したいっていうより喧嘩吹っ掛けたいというコメントだな

        • by Anonymous Coward

          元コメ読めてないってことは日本は教育予算が足りてないってことだけど
          お前みたいな貧民を一杯入れて学を付けさせるのが目的だから貧民が入りやすくなきゃ意味無いの

          630円を1000円に上げた所で問題ない層に施すための博物館だったらむしろ必要無い
          (というロジックが横行すると中間層が衰え始める)

        • by Anonymous Coward

          格差は教育費無料でも広がる [hatelabo.jp]なんて名文があって。
          親の文化的ライフスタイルが壊れていると、外部から教育を与えたところで、竃に投げ入れて終わりなんだよね。。

        • by Anonymous Coward

          ほとんど毎日買う食料品と、数年に1回も行かない博物館の値上げの違いがわからないのがすごく疑問に感じる。

      • by Anonymous Coward

        そもそも地方民はこの博物館に到達するまでに結構な額がかかるのでその理由は妥当でないと思います。

        • by Anonymous Coward on 2023年08月09日 17時13分 (#4508265)

          そもそも地方民はこの博物館に到達するまでに結構な額がかかるのでその理由は妥当でないと思います。

          科博は巡回展、あるいは地方への貸し出しをしています。

          https://www.kahaku.go.jp/renkei/whoarewe/ [kahaku.go.jp]
          大分巡回展の際の入場料を例にみると
          >一般300円 
          >小・中・高校生200円

          「科博本館の入館料を上げる」という施策はこの巡回展の入場料も(1000円程度に?)上がります。
           広く国民から知識を得る手段を寡くする、というのは東京・地方問わず影響があるようです。

          役に立ちましたか?

          親コメント
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...