![変なモノ 変なモノ](https://srad.jp/static/topics/humor_64.png)
ペルーの奥地で撮影された「空飛ぶエイリアン」の正体 17
ストーリー by nagazou
正体 部門より
正体 部門より
ペルーの奥地では、夜になると「空を飛ぶエイリアン」が出現したという目撃情報が多発していたそうだ。ペルー北西部のメイナス郡に住む先住民族・イキトゥ族の首長などの目撃情報によると、この「空飛ぶエイリアン」は全身が銀色で、靴の形が丸く、1メートルほどの高さを飛び、足元が赤く光っていたそうだ。しかも、この宇宙人を撮影したムービーはインターネット上に公開されたことで、ネット上でも注目を浴びることに(espaciomisterio、GIGAZINE)。
しかし、7月29日には地元の15歳少女が誘拐未遂に遭うという事件も発生、ペルー海軍と警察の調査に乗り出した結果、この「空飛ぶエイリアン」は、実際にはジェットパックを使用して、違法に金を採掘するコロンビアとブラジルの違法金採掘ギャングのメンバーであることが判明したそうだ。異様な行動により違法採掘の邪魔になる地元住民を脅かしていたと考えられている。
あるAnonymous Coward 曰く、
しかし、7月29日には地元の15歳少女が誘拐未遂に遭うという事件も発生、ペルー海軍と警察の調査に乗り出した結果、この「空飛ぶエイリアン」は、実際にはジェットパックを使用して、違法に金を採掘するコロンビアとブラジルの違法金採掘ギャングのメンバーであることが判明したそうだ。異様な行動により違法採掘の邪魔になる地元住民を脅かしていたと考えられている。
あるAnonymous Coward 曰く、
判明していないだけで、他の「エイリアン」や「UMA」もこういう感じなのかもしれない。
空飛ぶエイリアンと聞いて (スコア:3, おもしろおかしい)
祈りを捧げました
ラーメン
ありえん? (スコア:0)
Unillegal Alien(違法な異邦人) というわけで、エイリアンで何も問題ないと。
Re:ありえん? (スコア:1)
legal(合法)に否定のilとunを二重につけたら、合法になるんでは?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
違法人ですね
Re: (スコア:0)
子供たちが空に向かっていると
Re: (スコア:0)
課長さんが好きな曲
ジェットパック (スコア:0)
ジェットパックってこんな民間人が使えるくらいに技術が普及してたのか。
空飛ぶ車もジェットで浮かんだ方がブレードランナーのイメージに近いんでは。
Re: (スコア:0)
ジェットパックって、有人飛行機として最小規模だから、何とかなっている。
これが車規模になると、二乗三条則が覿面に邪魔してくる(というか軽飛行機と変わりが無くなる)。
# ジェットパック警戒要員の他に、ドローンでの周辺警戒もしていたのでは?
Re: (スコア:0)
ブレードランナーに出てくる空飛ぶ車スピナーは、反重力ではなくジェットエンジンで浮遊している設定でしたね。
劇中のビジュアル的にはとてもそうは見えませんが・・・・
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
八頭大かとおもた
Re: (スコア:0)
エイリアンなだけになるほど納得。
一冊に一つは出てくる秘密兵器があの作品の良いフレーバーになってました。
平和的侵略 (スコア:0)
銃器で脅すより余程平和的だなと思ったけど、誘拐未遂をしたり、住民襲撃の準備と言われていたり、やはり物騒だな
ジェットパック、エイリアン、ギャング (スコア:0)
GTASAだな
ジェットパックなあ (スコア:0)
「ジェットパックを背負った人間」の形をしたドローンとかの方がずっと安くね?
作る手間がかかるとしてもだ
Re: (スコア:0)
きっとやりたい=ジェットパックで飛びたいから飛んだんだよ。
幸いお金はあるし。
哨戒・威嚇は後付の理由だと思う。