パスワードを忘れた? アカウント作成
15807154 submission
Linux

linus torvalds, intelのグラフィックスチームと過ごす

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
intelはオープンソースグラフィックスドライバスタックに長年貢献している

最近はbinaryblobなファームウェアを巡ってカーネルとの互換性を壊す変更や
(すでに修正済)
(https://www.phoronix.com/news/Intel-GuC-Firmware-Fix-Linux)
これまで必須でなかったGuC, HuCnなどのblobを強制する動きがあるが、
gpuのオープンソースサポートの面では、
ユーザースペースのドライバではamdのradv(mesaのamdgpu用vulkanドライバ)などはanv(intelのvulkanドライバ)を参考に作られたなど
周辺環境の整備、オープンな規格の策定などこれまで多大な貢献をしてくれている
これからも、クローズドな方向に向かわないよう願うばかりだ。

amdも2014年くらいからカーネル、ユーザースペースともオープンソースドライバを用意し、
また、communityが開発できるようにしてくれている、
実際mesaはamdが用意しているオープンソースドライバではなく
communityベースのドライバだ(valveもsteamdeckで使用)

nvidiaは最近カーネル側のドライバを一部公開したが、GSPが乗っている世代以降でしか使えず(turing以降)
オープンソースドライバのnouveauもあるがnvidiaの署名付きfirmwareがいるため周波数の変更ができず(起動時の一番低い周波数に限定される)

gpuを買うときはintelかamdのものにしよう

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...