パスワードを忘れた? アカウント作成
13219947 submission

温室効果ガス、このままでは過去4億2000万年の中で最大の量に

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
地球温暖化は人間の活動が原因ではないとする意見は根強い。その根拠として挙げられるのが、約5000万年前は現代より暖かくCO2濃度も高かった、グリーンランドにワニが徘徊していたほど暑かったのだがら大丈夫だ問題ないというものだ。英サウサンプトン大学のGavin Foster氏は、過去にCO2濃度は今よりも高く、気温が高かった時期があるのは事実だが、5000万年前の太陽は今よりも温度が低かったので、現在のような温度の上昇ペースではなかった。

今のままで化石燃料の供給を続けていくと、2250年にはCO2濃度が2000ppmにまで上昇するだろう。この濃度は過去4億2000万年の中で最大のものとなる。およそ4億年前、太陽の温度上昇が始まると生化学反応の割合が増加したため、CO2の濃度は減少した。主要因は珪酸塩鉱物の風化作用とこの4億年の間に陸上植物が増えたことで、大気中のCO2濃度を減少させることにつながった。しかし、こうした反応が発生するには長い時間が必要になる。100万年後も我々の放出したCO2の影響は残り続けるだろうとしている(Popular ScienceSlashdot)。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...