パスワードを忘れた? アカウント作成
13557933 submission
政府

「TSUTAYA図書館」に不正会計疑惑

タレコミ by hylom
hylom 曰く、
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が運営する図書館については度々話題となっているが、その1つである多賀城市立図書館で、利用者が図書を紛失・汚損してしまった場合に支払っていた弁償金につて適切に会計処理していない疑惑が出ている(ビジネスジャーナル)。

本来なら、弁償金は同一の本の購入に使われるはずだが、同図書館では弁償金を預かり金では無く収入として扱い、「資料購入費」として使用していたという。こうした民間が運営する公営図書館においては、図書は自治体の資産であり、運営費とは別に管理する必要がある。つまり、弁償金を運営費として使用することは違法な支出に当たる可能性がある。

さらに紛失・汚損した書籍の過半数は再購入されておらず、購入した書籍も弁償金ではなく公金で購入されていたという。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...