パスワードを忘れた? アカウント作成
13734554 submission
インターネット

結局バリュードメインに問題があったのかもしれないドメイン乗っ取り

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
amusecraft.jpというドメインが誰かに移転申請されてうっかり承認してしまってトラブルになったと思われる小さな事件があり
スラド日記でも取り上げられてましたが、この問題となったバリュードメインで仕様変更があり
(従来)
ドメインロックがかかっていない、かつ、承認メールからの手動承認・手動拒否をしない場合、
ドメイン移転、指定業者変更申請から10日経過後、自動承認になる

(今後)
ドメインロックがかかっていない、かつ、承認メールからの手動承認・手動拒否をしない場合、
ドメイン移転、指定業者変更申請から10日目の午前3時頃、自動拒否になる

ように変更がなされました。
事由として「昨今、JPドメイン名におきまして、第三者によると思われる、意図しないドメイン移転、指定業者変更申請が確認できております」とあり
今回の事態(やった本人は自動承認を否定していますが)を受けた対処とみられます。
これにより放置されたドメインの引継ぎが難しくなりましたが実際必要なのに様々な問題(管理者メアドの実質的消失、業者夜逃げ等)
から期限切れまでドメインの管理がなされずアダルトorフィッシングサイト行きの展開が多い中皆様はどう思われますか?

尚被害者のドメインは.comで取り直した模様

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...