パスワードを忘れた? アカウント作成
13854830 submission

世界で最もモバイル通信費が安いのはインド。英国と米国は高め

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
価格比較サイトCable.co.ukの調査によると、世界230カ国のモバイルデータの平均的な価格設定を比較した結果、英国はヨーロッパでも高い通信費を支払っている国の一つであることが分かった。1ギガバイト当たりの通信費はインドが0.26ドル(0.20ユーロ)に対し、英国では6.66ドルだった。米国も同様に高い価格帯が含まれており、同量のデータに対し平均コストは12.37ドルだった。

西ヨーロッパで通信料が最も安いのはフィンランドで、1GB当たりの平均価格は1.16ドル。デンマーク、モナコ、イタリアはすべて2ドル以下となっている。東ヨーロッパでは、ポーランドが最も安く、1ギガバイトあたり1.32ドルで、続いてルーマニアが1.89ドル、スロベニアが2.21ドルだった。世界で最も高いのはジンバブエで1ギガバイトあたり75.20ドルとなっている。

アジア諸国は、価格の安い上位20カ国のうち半分を占める。例外は台湾、中国、韓国で、世界平均を上回る高額な通信費を支払っているとしている(BBCSlashdot)。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...