パスワードを忘れた? アカウント作成
13864892 submission

QRコード決済の統一規格、29日頃に発表

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
日経新聞によると、QRコード決済の統一規格が29日あたりに発表されるらしい。発表団体は経済産業省と産学官が立ち上げたキャッシュレス推進協議会。利用者を識別する番号の割り振り方法を定め、複数の事業者が異なる利用者に同じ番号を発行するのを避けるなどの規定が行われる模様。

QRコード決済は埋め込まれた12桁前後の数字を読みとることで支払いが完了する。だが、国内の事業者の間でどのように数字を発行するかの決まりはまだ無い。異なる事業者が同じ番号のQRコードを発行していれば、二重決済が起きる危険性も否定できないという。

統一規格では、クレジットカードで利用者を識別する番号の割り振り方法を一部適用する。決済事業者ごとに番号を割り振り、事業者は利用者ごとにそれに下何桁かの数字を加えた番号を決める。もっとも統一規格を事業者が採用する義務はなく、また、QRコード決済が爆発的に普及した中国でも、QRコードの仕様は統一されていない。そのため日本の規格だけが統一されても、「アリペイ」や「ウィーチャットペイ」は別のQRコードを設置する必要もあるとしている。

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...