パスワードを忘れた? アカウント作成
13897441 submission
医療

UCLA、麻しんで学生らを隔離

タレコミ by pongchang
pongchang 曰く、

UCLA statement on measles case(UCLA公式twitter)

2019年4月22日に発端者の麻しん学生がみつかり、119名の学生と8名の教職員が隔離された。その後、十分な免疫が確認された43名の学生と2名の教職員が隔離を木曜までに解除された。今後、検査の結果で解除される人数は増えると見込まれるが、十分な免疫が無い場合7日間隔離を継続する。

2007年の東京でも大規模な休校措置が行われた(IASR20006-07年麻しんの目次)。欧州でも2018年72名の小児が亡くなり、8万人を超える患者が出て、2017年の3倍の流行になっていた(WHO記事)。10連休で出国者数も過去最高が見込まれる(成田空港の報道発表資料)が、検疫所の情報にも注意を払い帰国時に正直な申告をしてもらいたい(ニューヨークの麻しんに関する検疫所の記事

この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...