パスワードを忘れた? アカウント作成
13919088 submission

米国で新たなトラッキング拒否法案が提出される。今度は罰金付き

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
広告やSNSプラットフォームによって個人の追跡が永続化し、その情報を元にプロファイリングを行い、広告を表示する方法はプライバシーの侵害として問題化されつつある。米国のワシントンD.C.では、こうした永続的なWeb追跡をワンクリックでオプトアウト可能にすべきだとする法案がJosh Hawley上院議員によって提出された(Decipherslashdot)。

この法案は「Do Not Track Ac(トラッキング拒否法)と呼ばれ、連邦取引委員会をシステムの執行機関としており、違反した企業や人物、組織は1ユーザー当たり1日50ドルの罰金が科せられるという内容になっている。

現在、ほとんどのブラウザに組み込まれているDo Not Trackオプションは、ほとんど役割を果たしていない。訪問者が追跡を望まないことはサイトに送信されるものの、サイト運営者はそれを尊重する義務は生じない。Hawley上院議員の提出した今回の法案は、違反に対して罰金を科すことで状況を改善しようとしている。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...