パスワードを忘れた? アカウント作成
95764 story
バイオテック

米国で「乳がんリスク遺伝子の特許は憲法違反」として訴訟 11

ストーリー by hylom
発見と発明の差はどこ? 部門より

capra 曰く、

米国で遺伝子特許をめぐる訴訟が話題になっているそうだ(本家記事より)。

ユタ州を拠点するバイオテクノロジー企業Myriad社は、遺伝性の乳がんや卵巣がんのリスクを高めるとされる遺伝子ペアBRCA1とBRCA2に関する遺伝子特許を取得している。これに対し米国自由人権協会(ACLU:American Civil Liberties Union)は、この特許がこれらの遺伝子に関する情報の流れや研究を制限し、米国憲法修正第1条に反するとして訴えを起こしている。ACLUは150,000の遺伝学者、病理学者、研究者、乳がん関連団体や女性の健康推進団体、またその他個人らを代表してこの訴訟を起こしているとのこと。

ACLUによるとMyriadが特許を取得していることによりこの遺伝子を検査する独占権が発生、他の研究者らがBRCA1やBRCA2を調べるのに許可が必要になるという。また将来的にそれらの遺伝子に手を加える権利をMyriad社に与え、他の研究機関などによる遺伝子検査への参入を排除するものでもあると指摘している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2009年05月17日 10時41分 (#1566971)

    じゃあMyriad社には、「患者のその遺伝子に関する検査、その遺伝子をいじる遺伝子治療をやる義務」も持っていってもらったらどうだろう?

    *他所にたいして許可しなかったか、高いライセンス料をふっかけたかによって検査/治療が行えなかった場合に義務が発生
    *患者負担は無償〜保険適用価格くらいで

    まあよくあるバイオベンチャーだと思うので、施設やキャパや収入面でこれに耐えられるとは思わない。
    それなりに安価にライセンスするか必要な設備を整えるしかなくなるワケ。

  • by pongchang (31613) on 2009年05月17日 5時24分 (#1566894) 日記
    昔は個人情報を暴くな [umin.ac.jp]だったのに、知る権利 [bioethics.jp]に重点が移りつつあるのが、興味深い。
  • by Anonymous Coward on 2009年05月17日 0時12分 (#1566797)
    T/O
    • by Anonymous Coward

      T/O

      だけだとなんなので、何でもかんでも言論とか出版の自由と言えば通ると思わない方がいいよ。

      • Re:してないよ (スコア:2, 参考になる)

        by leftwing (37789) on 2009年05月17日 7時50分 (#1566922) 日記

        あなたの言いたいことが良く分かりませんが、この件ではACLUは150,000人を代表して言論・出版の自由を侵害すると主張していますね。

        形式上言論の自由の制限がなされていても、特許を取り消した場合の利益・不利益、特許が維持された場合の利益・不利益を考慮して制限を許容すべきかどうかを判断する、というように比較考量をするのが憲法訴訟での定石です。なので、このケースで侵害はないと断定するのは日本の裁判官ではまずいません。

        まあ、原告が負ける可能性は高いとは思いますが。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ACLUの主張の「言論・出版の自由を侵害」という理屈が判らないですね。
          米国の特許制度も同じだとおもうのですが、追試や研究のための実施は特許権が及びません。
          ましてや、特許として公開された以外の機能について研究・調査・発表に影響はでないと思うのですが。
            #1567056のリンク先[jpo.go.jp]
          (1)機能や特別な有用性のないDNA断片は特許を受けることができる発明ではない。
          (2)特別の有用性が開示されたDNA断片は他に拒絶理由が存在しない限り特許可能な発明である。
          (3)...上述のDNA断片は、断言された有用性に関する記載がない場合には、特許が付与されない

        • by Anonymous Coward
          著作権は言論や出版の自由を侵害しますか?
  • by Anonymous Coward on 2009年05月17日 12時14分 (#1567017)

    既にある遺伝子を見つけただけで特許って取れるの? 発見でもOK?

    その遺伝子を効率よく見つける手法に関してとか、乳癌リスクを低減させる遺伝子を
    人工的に云々とかなら分からなくもないんだけどさ。

    #「親父の背中に本人も知らないホクロを発見!」これって特許取れる?

    • Re:発見?発明? (スコア:3, 参考になる)

      by donadona (37711) on 2009年05月17日 13時08分 (#1567056)

      >既にある遺伝子を見つけただけで特許って取れるの? 発見でもOK?

      取れるようです。 [jpo.go.jp]
      機能又は有用性が明かな塩基配列に限られますけどね。
      自然界に存在する物質の機能や有用性を明らかにし、薬として特許取得するのと同じ発想のようです。

      >#「親父の背中に本人も知らないホクロを発見!」これって特許取れる?
      状況から、ホクロの位置や大きさ、色などに関する特許になると思います。
      特許には、新規性(過去に無い発明か)と進歩性(容易には思いつかない発明か)、有用性(産業の分野で利用できる発明か)が必要です。
      件の遺伝子に関しては、

      ・新規性、進歩性:人類の知識には無かったので新規性及び進歩性はある。
      #進歩性には疑問を挟む余地がありますが、団体が騒いでいることから同族の遺伝子は無いのでしょう
      ・有用性:乳ガンの発現に関連するものであり、(きっと検出->ガンリスクの判定とかするとかして)産業の分野で利用可能である。

      となるため、特許として取れるんじゃないかと思います。

      ホクロの例では、たぶん新規性はありますが、進歩性や有用性を示すのは困難でしょう。
      よって、特許は取れないと思います。

      取るとすれば、意匠権でしょうか。
      #そっちの取得条件は、自分にはさっぱりわかりませんが。

      親コメント
    • by Tsukitomo (22680) on 2009年05月17日 20時15分 (#1567287) 日記

      > #「親父の背中に本人も知らないホクロを発見!」これって特許取れる?

      あなたのお母様によってすでに公知となっています。あるいは、他の……

      --
      Your 金銭的 potential. Our passion - Micro$oft

      Tsukitomo(月友)
      親コメント
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...