パスワードを忘れた? アカウント作成
12338810 story
サイエンス

ミニブラックホールは宇宙を滅ぼす可能性がある? 42

ストーリー by hylom
そもそもミニブラックホールは発生するのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

大型ハドロン衝突型加速器(LHC)に関わる物理学者は、ヒッグス粒子観測実験時にミニブラックホールが発生して地球が滅びるという疑似科学者の意見を否定する必要に迫られた。しかし、今になって再び3人の研究者が、ミニブラックホールが複数発生すると、連鎖反応によりそのような崩壊の引き金となるかもしれないと主張を始めたそうだ。

この論文の作者の一人であるイギリスのニューカースル大学のIan Moss氏は「私たちは宇宙を破壊してしまうかもしれない」としている(ScienceAAASGravity and the stability of the Higgs vacuumSlashdot)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 理論上もほぼ起こりえないのですが、実験事実として。
    衝突型と固定標的の差はありますが、重心系エネルギーでもLHCより何桁も高いエネルギーを持った陽子が地球に降り注いでいますが、まだそのような現象は一度も起きていません。そのような超高エネルギーの宇宙線の割合は極僅かですが、地球全体で47億年の間に起こった衝突回数は計り知れず。それでもまだ地球が存在します。

    LHCで発生する粒子の運動は、互いの重力で全く妨げて居らず、吸収どころか減速させることすらできていません。重力は小さいのです。たまたま近傍に沢山の粒子が発生したら? そんなことが起こるのなら、たかが5つのクォークで構成されるペンタクォークが山のように発生しています。それも強い相互作用での束縛ですら無理っぽいのに、弱いこと限りない重力でひき寄せ合うと?

    • by Anonymous Coward

      第一段落のお話は定量的な議論をされてないので判断が難しいのですが、
      >ミニブラックホールが複数発生すると
      という今回の前提とは違う議論になっているように思います。
      狭い範囲での複数同時発生の確率は地球年齢当たりどの程度だと見積もれるのでしょうか?

      • > 定量的な議論をされてないので
        大気上層では重心系エネルギーで2桁大きな反応が日常的に起こっています。
        http://arxiv.org/pdf/1401.5838.pdf [arxiv.org] の図1

        > 狭い範囲での複数同時発生の確率
        は、天然宇宙線でも人工粒子線でも同じです。

        > 地球年齢当たりどの程度
        LHCに相当する宇宙線のエネルギーが 10^17 eV。それ以上の宇宙線の数は、これまでに 10^28 イベントです。LHCでの衝突レートが 10^9/s 程度なので、LHCを1億年ぶん回した回数に相当します。
        地球47億年分を1億年で達成してしまうLHCはすごいですね。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      他のツリーを読むとブラックホールが成長する危険の話じゃなくて、
      次の真空の相転移(時期不明)を誘発する可能性についての話らしいですよ。
      LHCが宇宙線に比べゴミ出力だとしても発生条件・頻度は違う筈。
      で、次の相転移は時期も条件も不明だから、誘発しないという証明はできないのではないか、と。

      「同じ種類の衝突・ブラックホール生成が同等の頻度で起きている領域が現存する」
      という証明が得られない限りこの杞憂のような懸念を払拭することは出来ません。
      温度は下がり続けているはずなので、発生率・条件は常に上昇しているわけだし…

      > 地球全体で47億年の間に
      宇宙の年齢が200億にも届かないので、真空の温度条件で見て40億年も幅とってカウントしたら駄目だと思う。
      余裕を見るなら数十年単位の間に同等の回数発生してるくらいじゃ無いと駄目な気がします。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月05日 14時16分 (#2859303)

    電話レンジ(仮)と連携させなければ
    トリガーは弾かれない
     
    # トゥットゥッルー♪

    • by Anonymous Coward

      × トゥットゥッルー♪
      ○ トゥットゥルー♪

  • なんだかんだで、みんな「わくわくドキドキ」するシチュエーションが大好きなんだよね
    • by Anonymous Coward

      「わくわくドキドキ」するシチュエーションの例
      加速器が暴走して宇宙を滅ぼす
      ロボットが暴走して人を殺す

  • 一つの恒星が、今まさに重力崩壊してブラックホール(BH)を作り出す、その瞬間ってどうなってるんでしょう。
    1:中心にたったひとつの、あるサイズをもったBHが忽然と出来上がる
    2:中心付近に微小BHが大量に出来上がり、それが融合して一つになる
    3:2の変形で、ある程度大きい(即時には蒸発しにくい)のが忽然と複数でき、融合する

    1番以外だと、BH同士が連星のように回転し始めて相転移で真空が壊れていそうな?
    三体以上の軌道だと、ほぼ光速度でBHが吹き飛ばされてBH弾が飛んできそうな? Bunch of Blackholes ということでBB弾?
    そして大量のBHが融合するときに取り残された通常空間がBH群の「内側」に囲まれて消えてしまい、情報が減ってしまう恐れが? (ねーよ?)

  • by the.ACount (31144) on 2015年08月06日 11時31分 (#2859806)

    アメリカのバカ田大学を発見!

    --
    the.ACount
  • ブラックホール同士の衝突とかで、飛び散った奴とか。

    • ブラックホール同士が融合するときに「飛沫」が出るかどうか、なかなか面白い問題だと思います。ブラックホールにもロシュ限界とかがあるかどうか。
      どうやらブラックホールの地平面がゆがみながらも決して壊れることなく融合してしまうようです。ですので飛沫は作られないようです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ああ、なんかゲームで出てきそうな話題だと思ったらあれだ。
      「もう一度言う、散ったシャドウには、触れてはならない!」

  • by Anonymous Coward on 2015年08月05日 14時15分 (#2859301)

    ちっこいほどホーキング輻射で無くなりやすいんじゃなかったっけ。
    維持するのにエネルギーが要る核融合みたいなもんだと想像。

    それは周りに質量が無い場合で、即座に地球中心に落っこちて暴走はじめる、なんてシナリオだったら
    やだなぁ
    でも、しょっちゅう天然MBが地球を突き抜けているなんて言う話もなかったでしたっけ

    • by Anonymous Coward

      斜め読み程度なんで自信があるわけではありませんが、予防線張りまくると何言ってんだか分からなくなるので自信過剰気味に書いてみます。

      ブラックホール自体が何かを引き起こす、という話ではありませんね。
      仰るとおり、生成しうるブラックホールそのものは非常に小さく、蒸発するにせよしないにせよ周囲に与える影響は小さく見積もって構わないと思います。

      ただ、現在宇宙のどの地点でも突然怒るかもしれない真空崩壊(ただし確率は異常に小さい)を、まかり間違って誘発してしまうかも、みたいな。
      「沸騰直前のお湯における、最初の泡を生み出すキッカケ」になっちゃうかも、みたいな感じ?
      あるいは過冷却された水に衝撃を与えると全体が氷になる、みたいな?
      巨大なダムに適当にダイナマイトを放り込んでもダムは平気だけど、ものすごい偶然の偏りで衝撃がダムの弱点に集中して一点突破でダム崩壊しちゃうかも、みたいな?
      マクロな現象に例える意味は薄いんですが、とにかく「起こそうとする現象のパワーよりも遙かに広範囲に破壊的な現象が起こること」を感じてもらえれば。

      • by Anonymous Coward on 2015年08月05日 15時47分 (#2859367)

        でも現行の加速器程度のエネルギー密度なら天体現象で普通に起きてるし、
        一々人類が心配するようなことじゃないでしょう。

        ていうか少なくとも地球の過去光円錐内で(最初期宇宙以来)一度も起きてない現象を、なぜ人類が起こせるのか。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        やっぱ次の真空の相転移がらみですか。

        いま地球にある装置くらいでどうこうは無いと思いますが、ちゃんとした指摘に対しては、ちゃんとした反論が欲しいですね。
        さらにいうと、そういう検討や反論に要する仕事を補える予算やスケジュールも用意されていて欲しいところ。

        アメリカは最初の原爆実験の前に、原爆で空気の水分の水素の核融合に点火して、地球が燃え上がらないか一応計算したそうですし(可能性百万分の一だったとか)。アポロ11号が帰還した後は、宇宙飛行士が月から病原菌を持ち帰っている可能性を恐れて、しばらく隔離したそうです(後の方のミッションだと隔離は無くなったそうです)

    • by Anonymous Coward

      MBのシュバルツシルト半径では、周りの質量なんて人類にとっての恒星間くらい遠くになりそう。
      原子のど真ん中に当たっても原子が大きすぎて一個吸い込むこともできそうにないし。

      MBが地球に落っこちて暴走するSFなら「未来からのホットライン」ってのがありますよ。

    • by Anonymous Coward

      >それは周りに質量が無い場合で、即座に地球中心に落っこちて暴走はじめる、なんてシナリオだったら

      あれ、
      「さっき膝に微小穴を開けられて転んだご老人」や
      「軌道上に打ち上げられる巨大光学レンズに微小穴が開いた責任で解雇された責任者」
      のニュースが流れてたよ。

      #題名が思い出せないけどホーガン作

      • by Anonymous Coward

        「未来からのホットライン」じゃなかったかと。
        以下、ちょっと書いたけどネタバレなので削除。
         
        # 最初「宇宙からのメッセージ」というのが頭に浮かんだけど消去しておこう。

        • by Anonymous Coward

          「未来からのホットライン」ですね
          MBの名前がバゴファントって言えば思い出す人いるかもしれない

          つい最近Kindle版になったので読みなおしました。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月05日 14時19分 (#2859307)

    地球はともかく、宇宙が滅びることはないでしょう。
    もしそんなことで宇宙が滅びるのなら、宇宙のどこかの文明がそれをやって、とっくの昔に宇宙は滅びてることでしょうから。

    • by Anonymous Coward

      今回の宇宙ではまだ成し遂げられてないだけかも。

    • by Anonymous Coward

      既にどこかがやっちゃって今まさに宇宙崩壊中の可能性も。
      崩壊速度が光速としたら崩壊範囲に入るまで影響には気付けないだけで。

      • by Anonymous Coward

        そうそう、前の宇宙がそれで崩壊した時もみんな忘れてるだろ。

      • by Anonymous Coward

        どこかってどこだよ、と思ったけど、

        全宇宙のどっかの星でやらかせば、別に地球人でなくても同じことか。
        たしかに地球でやらなければ安心とはいえない。

      • by Anonymous Coward

        宇宙人とか恒星間文明が見つからないのは、恒星間宇宙旅行より、物理実験による意図せぬ惑星とか星系の崩壊の方が、ずっと簡単に実現するからかも知れません。夜空の星の瞬きの中には、そういう悲劇の際の変光も時々あったりして。

      • by Anonymous Coward

        すでにどこかでやらかしてて、光の速度で崩壊したとしても、
        地球まで来るのは何百万年後か何億年後か、のオーダーかもしれんのか。

        宇宙は広大だわ・・・

      • by Anonymous Coward

        > 崩壊速度が光速としたら崩壊範囲に入るまで影響には気付けないだけで。

        観測可能な(つまり、光がすでに地球に届いている)宇宙の範囲だけでも十分に広いと思います。

        銀河系内だとせいぜい10万年で到達できるし、隣の銀河でもたった数百万年で到達できます。

        宇宙のどこかで独立に生命や文明が発達したとき、10万年や100万年なんてほとんど誤差みたいなものだと思います。

        • by Anonymous Coward

          観測できた時点で崩壊範囲内ってことでは?

    • by Anonymous Coward

      これまでに起きた4つの力の分化(3回の空間の相転移)はそれぞれの時代の文明が引き起こした宇宙崩壊実験の結果だったんだよ!

      ……って時間の短さが半端無く厳しいですが。

    • by Anonymous Coward

      とっくの昔に宇宙は滅びはじめてて、地球に到達してないだけの可能性
      と考えたら成立しない理屈でした。

      とはいえ、地球崩壊はともかく、ウィルスでも核爆弾でも人類文明滅ぼすことは可能なわけで、
      研究すると危ないと言っても、いまさらどうしようもない。
      未知のものに絶対安全に対応することなど出来ない。
      研究しなきゃ危機の回避も出来ないってこともある。
      せいぜい気をつけて、ダメとわかってる研究はさせない、という程度しか出来んのでは。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月05日 15時56分 (#2859377)

    こんな間違った世界はリセットするべきなんだ!

    • by Anonymous Coward

      どうせ死ぬんだからそれが早かろうが遅かろうがどうでもいいわ。
      自分で死ぬのは拒否するけど、どうしようもないならしょうがない

      • by Anonymous Coward

        どうせ死ぬと言っても、苦しんで死ぬならごめんです
        (ブラックホールなら一瞬で死ねると思うけど)

        寝てる間に部屋に隕石直撃しないかな~
        そうすれば苦しまないし、死後にHDDの中身が見られることもないし

    • by Anonymous Coward

      リセットして、果たして再起動するのか?
      電源が落ちてそれっきりかも

      • by Anonymous Coward

        大丈夫、舞浜サーバーのある限り何度でも……

        • by Anonymous Coward

          月まで行くんですね

          上海サーバーにはお悔やみ申し上げます

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...