パスワードを忘れた? アカウント作成
13722931 story
地球

糸魚川北部にプレート境界なし 46

ストーリー by hylom
新しい地図 部門より

産業技術総合研究所(産総研)や名古屋大学の研究者らが、新潟県南西部の「糸魚川」地域での地質調査の結果をまとめた。この結果は5万分の1地質図幅「糸魚川」として刊行される(産総研共同通信)。

産総研地質調査総合センターは日本全国の地質図幅を作成しており、その一環として2012年から2014年にかけて糸魚川地域の調査を行った。同地域はいままで詳細な地質調査が行われていなかったとのこと。

産総研によると、「糸魚川-静岡構造線と日本海東縁の変動帯をつなげた地域をユーラシアプレートと北アメリカプレートの収束境界とする例が多い」とのことだが、今回の調査で糸魚川静岡構造線の活動は終了していることが判明、この地域がプレート境界でないことも明らかになったという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年09月22日 18時04分 (#3485347)

    盲信したい気持ちはわかるがな。受注したいもんなぁ(いや分ってはいけないか)
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E4%B8%AD%E8%... [wikipedia.org]

    仕事欲しさに見境無くなるパティーンやな

  • by Anonymous Coward on 2018年09月22日 7時37分 (#3485058)

    鯖折りには成らず
    単純にユーラシア大陸から離れていくってことかのう
    鶏から逃げるお魚の様に

    • 逆です。全部ユーラシアに引き寄せられます。他の島、大陸もほとんどがユーラシアに激突し、超大陸になると予想されています。それまでの過程で距離が大きくなる期間がないとは限りませんけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      日本列島は分裂するので列島ではなくなる

      • by Anonymous Coward

        地球の海水面が下がるらしいから、日本列島の分裂は避けられるかも。

      • by Anonymous Coward

        並んでたら列島やろ

      • by Anonymous Coward

        寧ろ島が分裂すれば列島だろ。

    • by Anonymous Coward

      雑に言うとヒマラヤ山脈が水没したようなもんなので、逃げていくってことはないのでは

  • by Anonymous Coward on 2018年09月22日 9時34分 (#3485109)

    それって高い山や深い谷になるものではないの?
    と思ったら横にズレる系境界もあるのね。
    いやでもその場合は道がずれていく謎の地域ってことで、
    やっぱり調査するまでもなくわかるような。

    • by Anonymous Coward

      そんな滑らかにはずれんでしょ。
      地震で急にズレれば地震の性になるし、人里離れた砂漠地帯ならともかく
      人が往来して草木が生えるてるような処ならそっちの影響がプレートの
      移動の影響を覆い隠してしまうのではなかろうか。雨だって降るし。

      今みたいに正確な測位とか長期間にわたる変異の観察をしてりゃわかるだろうけど、
      それってもう調査だし。

    • by Anonymous Coward

      年に数センチもずれるようなケースは稀なんで調査するまでもなくわかることも稀です。
      そもそも現地の人間がこの手の知識を持ってるかという問題と持っていたとしてつながるかという問題がある。そういうもので済まされたりね。更に知識と減少が繋がったとして役所や研究者に伝えるかという問題。伝えたとして伝えられた側が云々カンヌンなどなど問題は多い。あと地表まで出てくる程の影響があるかって言うと微妙だったり。

    • by Anonymous Coward

      富士川断層帯なんか江戸時代に地震による断層で富士川の流れが変わったという記録があるぐらいで、有史以降に地震で一気に数M動いたようなものは、記録に残っていることも多い。

      • by Anonymous Coward

         江戸時代なら、北海道でも記録が残ってるからねぇ。
        代表例が、寛政4年4月24日に泊原発沖の黒松内低地断層帯北側延長部で起きた地震(寿都町白炭断層に動いた跡が残っている)や
        天保5年1月1日の石狩地震(紅葉山砂丘付近の未知の断層が原因と言われているが、胆振東部地震の原因断層の北側にある石狩低地東縁断層帯主部が原因と考えた方が物証(泉郷断層の西方約2kmで見つかった)と合う)かな。

    • by Anonymous Coward

      中央構造線のような、地形から見ていかにも何かありそうなところもありますが、
      それにしたって「何かある」レベルで、実際何があるかは調査してみないとわからんでしょう。
      実際、中央構造線はプレート境界ではなく構造線だったわけですし。

  • 中央リニア新幹線建設反対派の指摘する問題の1つに「”フォッサマグナ”を横切り起動を建設する危険性」 [google.co.jp]があったのですけど、糸魚川静岡構造線が活動を終えているなら、それもない訳です。

    • by Anonymous Coward

      とりあえずソースぐらい読め、な?

      いや、読まなくてもよい。そこに張ってある画像をひと目みてからコメントしようぜ

      • by Anonymous Coward

        見ても理解できないんじゃないかな

    • by Anonymous Coward

      リニアに関して一番発生可能性が高くて重大災害になりやすいのは、長大なエスカレーターにおける将棋倒しでしょう
      地震に対する検討が無駄とはいわないけど、その分析に捨てる金をもっと現実的に怒る災害の研究と防止対策にあてるべきだと思う
      トンネル火災は発生可能性は低いけど重大かつ被害者が多数でる事故も予想されるしトンネルの水没もありうるし、地震被害なんて優先順位は下から数えた方が早いんでないの?

      • by Anonymous Coward

        リニアに関して一番発生可能性が高くて重大災害になりやすいのは、長大なエスカレーターにおける将棋倒しでしょう

        エスカレーターを分割するか途中に平坦部分を作ればいいだけじゃん

    • by Anonymous Coward

      その昔、東海道本線の丹那トンネルの工事中に丹那断層による地震が発生してな、ちょうど切刃のところが断層で数mずれたことが記録されたことがある。
      あと、糸魚川静岡構造線の南側の富士川断層帯は現在も活動中であることが確認されているので、糸魚川静岡構造線全体が活動を終えているわけではない。むしろ静岡県側が生きているので、中央リニア新幹線にとっては大問題である。そもそも、静岡県は、50万人を支える水源地での工事に反対している。

      • by Anonymous Coward

        直近では、東日本大震災の時に富士川断層帯に属する断層の一つが活動して震度6の地震を発生させている。

        • by Anonymous Coward on 2018年09月22日 15時30分 (#3485276)

          富士川断層帯は、駿河トラフの延長上で、伊豆半島が乗っているフィリピン海プレートが日本列島の下に沈み込むのが原因なので、日本海側の糸魚川構造線とは条件が異なる。

          そもそも、糸魚川静岡構造線の甲府盆地より南側の活動が終わっているのであれば、東海地震も西南海地震も起こらない。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        神戸の六甲トンネルの工事で
        観光地の貸しボート屋もある
        結構大きな池がきれいに枯れちゃったんだよな…

        • by Anonymous Coward

          丹那が国内有数の酪農地帯になった経緯とかもな。

      • by Anonymous Coward

        それ、単に駅がないなら金よこせ、ついでに水もってごねてるだけ。
        水源を失うことなんか想定にない。

        • by Anonymous Coward

          何を言っているのやら。

  • by Anonymous Coward on 2018年09月22日 20時02分 (#3485420)

     福井の方に移ったのかな?
    福井平野東縁断層→濃尾断層帯三方・花折断層帯か、柳ヶ瀬・関ヶ原断層帯→湖北山地断層帯→琵琶湖西岸断層帯/三方・花折断層帯方向かは解らないけど。
    って、柳ヶ瀬・関ヶ原断層帯→養老-桑名-四日市断層帯→伊勢湾断層帯方向で南海トラフに合流という可能性もあるか。

  • by Anonymous Coward on 2018年09月23日 15時09分 (#3485725)

    その結論に導いた現在の知見が誤りではなかったことを評価できるようになるのはいつのことなのか。

    • by Anonymous Coward

      9/28に発生したインドネシア・スラウエシ島のM7.5の大地震があったので島の様子を見ると、島を南北に横断する巨大な
      構造線のような断層があり、当局は活断層だと認識し、地震直前に避難計画を準備していたようです。
      今回の地震はその延長線上にある北部が震源ですが、島の衛星写真をみると中央構造線や糸魚川構造線のように山岳部に
      深く切り込む巨大な断層構造が見られ、この地域が今回ズレたということになるかと思います。
      陸上から見える巨大な断層を見ると比較的古い時代に断層が動いたと思われる様子も伺えます。

      震源近くスラウエシ島の中部、パルとい

  • by Anonymous Coward on 2018年09月25日 1時14分 (#3486256)

    と同じことになりはしないかと。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...