パスワードを忘れた? アカウント作成
15508115 story
中国

2020年の中国の出生率が建国以来最低を記録、2021年から人口減少か 59

ストーリー by nagazou
出生率 部門より
中国の出生率が建国以来、最低を記録したと報じられている。昨年の出生率(人口1000人あたりの出生数)は8.5人。文化大革命終結後の1978年以降では、はじめて10人を割り込んだとしている。昨年生まれた子どもは1200万人で一昨年の1465万人から18%の急減であるという。中国では今年から人口が減少に転じるとの見方も出ている。1人の女性が生涯で産む子どもの数を記す合計特殊出生率は1.3。この水準は世界各国の出生率を大きく下回っているとされる(CNN東洋経済時事ドットコム)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年12月08日 13時38分 (#4165919)

    日本の合計特殊出生率もほぼ同じなんだから。

    • by Anonymous Coward on 2021年12月08日 14時23分 (#4165949)

      で具体的には何をどうすればいいの?

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2021年12月08日 14時56分 (#4165984)

        やればできる。やるんだよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          有性のコンセプトは間違いだった。次は無性にしよう。

      • by Anonymous Coward

        スラドに国政への不満を垂れ流すとかかな?

        # みんなが誰かに期待するノーガード戦法

      • by Anonymous Coward

        機械化による養育コストの削減

      • by Anonymous Coward

        工場で子供を作るしかないんじゃないの
        (まずはそのための技術開発と法整備からだから長い道のりではあるが)

        個人の幸福追求を尊重する限り、少子化を解決する道は無いと思うけどなあ

      • by Anonymous Coward

        移民。

    • by Anonymous Coward

      中国の場合は共産党が決断したら動きが速いから、政策転換で直ぐに盛り返しそう。

      • by Anonymous Coward

        政策は既に転換してたような。
        ただ、日本でもそうだけどない袖は振れないので。

        • by Anonymous Coward

          どのみち政策転換後の出生児がそこそこの新規出産勢力にならないと効果が出ないから、
          ちと大きなディレイタイムは有るよね。

        • by Anonymous Coward

          いや日本と違って、強権的な政策を取れるので。
          いきなり私塾の禁止とか、共産党の支配が危ういとなれば、日本では不可能な政策を簡単に出せるから。
          共産党が少子化対策も本気で始めたら、なんか解決してしまいそうな気がする。

          • by Anonymous Coward

            つーてもいきなり成人は湧いてこないからな。

            • by Anonymous Coward

              どこかの国を乗っ取るかもしれない

            • by Anonymous Coward

              成人年齢引き下げ~

              明日から君たちは成人です。

        • by Anonymous Coward

          確か産みすぎると罰金とられたはず・・と検索したら今年の7月から罰金は無くなってたのね

      • by Anonymous Coward

        中国の場合は在外華僑というバックアップがあります。
        若干(思想的に)色の差がありそうだけど万が一の場合は真っ赤に染めるだろうから。

        #cannon fodderに困らない。

    • by Anonymous Coward

      ただ、日本より男女比が歪ということらしいので、
      ある意味もっと深刻かも。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月08日 14時02分 (#4165932)

    一人っ子政策の間、合計特殊出生率は0.9とかだったんだろうか。もっと少なかったんだろうか。
    #抜け穴だらけで統計が意味をなさない、というのは別として。

    • 2015年までは黒孩子がカウント外だったし、まだ戸籍一元化も完了していないんだからきちんと数字として出てくることは無いと思われ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      男の子が生まれるまで、とかだとそれなりに高い数値になりそう

      • by Anonymous Coward

        結構深刻な男子あまりらしいですね
        韓国もそうだったか
        比べると日本はまだましらしいけど世界的にはどうなんかな

        • by Anonymous Coward

          気になって計算してみました。
          前提1:男の子と女の子の生まれる確率は同じ。
          前提2:男の子が一人生まれるまで子供を増やす。男の子が一人生まれたら終了。

          この条件だと、最大何人まで生むか条件変えても、男の子と女の子の人口の期待値は全く同じなんですね。
          最大人数を増やすと、両方とも1.0人に収束します。
          ちょっと意外。

          • by Anonymous Coward

            前提1からの当然の帰結というか、論点先取の類いでは。

            • by Anonymous Coward

              少なくとも1+1=2人に収束するのはすぐには分からなかった。
              このスレッドにいる男子余りとか期待値の高さとか言ってる人達にも自明ではなさそう。

              • by Anonymous Coward

                男余とか言ってる人にも自明でしょう。現実にも産み分けを頑張っても期待値は出産時点までなら1:1に収束します。
                なんでも出産後に男女比が変わるかっていうと捨てたり殺したりするから。捨てるってのもほぼ殺すのと同義ですが。
                農業が主体の国にはよく見られる傾向で日本も中国も昔はそうだった。大袈裟に言えば後継以外は人じゃなくて家畜みたいな価値観。
                他にも役所に届け出ないなどして子供の存在を隠すなんてのもありますな。一人っ子政策のおかげでこの傾向が特に強いのが中国。
                日本だと足りないのは三光じゃねーわ三高の男子と三高以外と結婚してくれる売れ残ってる女。
                中国の場合そもそも戸籍に載ってる女が足りない。
                ちなみに女の売れ残りが少ないのは何故か女の方が結婚する確率が高いから。なんなら離婚後の再婚率も高いし。
                結局女は結婚しないと生きてけないから必死に養ってくれる男を探すし生活にためなら多少は妥協できるのだろう。

          • by Anonymous Coward

            ヒント:中絶、死産

            間もなく、中国が3千万人の「余った男たち」で埋め尽くされる
              http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56137 [ismedia.jp]

            • by Anonymous Coward

              死産は期待値に影響しませんよ。子供が男でも女でも発生し試行回数と死産が増えるだけなので。
              中絶は子供が女の時のみ発生するので生き残る子供の期待値で見た男女比に影響しますね。

    • by Anonymous Coward

      中国の統計は勉強したことがなく直接確認したことがなく適当しらべ、第5回人口センサス以前のデータは見当たらん。
      1.3(2020:第7回人口センサス)
      1.6(2010:第6回人口センサス)

      またUN, World Population Prospects: The 2012 Revison でも
      2000年 1.6くらい
      1990年 2.5くらい
      1980年 2.8くらい

      一人っ子政策っていっても時期によって内容が変わってて(事情や時期によって2人目が許可されてるとかもあったみたい)その頻度がどれくらいかはわかりませんが。
      結論として、表に出てる公式なデータ(?)でも1.0は下回ってない。

    • by Anonymous Coward

      1978年開始だけど、80年代生まれの中国人には兄弟いるよね。
      俺があった中国人はそうだったような。

      • by Anonymous Coward

        中国嫁日記のユエさんは確か4人姉妹だったと思います。

        地方、特に一次産業だと子供一人ではどうにもならんということで、
        罰金制、つまり党にお金を払えばよいという事になっていたようです。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月08日 15時52分 (#4166044)

    一人っ子政策を辞めて、2人目どころか3人目まで容認しているけど全く増えない。

    その背景には子供の教育費の高騰問題がありました。
    生まれた子供には勝ち組になって欲しいと学習塾に通わせる家庭が急増
    2人目を産めない理由の一つに、子育ての費用増が問題になっていました。

    そこで共産党がやったのが、私塾の禁止処置
    国内の学習塾が閉鎖してしまいました
    共産党はこれで子供が増えると目算しているようです。

    • by bigface (47795) on 2021年12月08日 18時08分 (#4166162) 日記

      不動産高くて家買えないし、結婚出産も厳しいらしい。
      2021年6月24日 AFP [afpbb.com]

      格差は広がり、生活費は高騰する中国で、伝統的な意味での成功は手の届かないものになりつつある。そうした中から出てきたのが、最小限の仕事しかしない生き方を選ぶ若者たちだ。彼らは親の世代が抱いていた、がむしゃらな野心とは真逆を向いている。

      人材業界で働く林さん(24)は「若者たちは、車やマンションを買い、結婚して子どもを持つという『人生の勝ち組』になれません。だから目標を下げて、欲求を減らすことを選ぶのです」と言う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      おバカな奴隷が増えるように、ってことかなぁ…。
      まぁ専制主義国家によくあるヤツだね。教育させない。

    • by Anonymous Coward

      ちゃんと根本的な部分から対策しようとするだけマシだな
      無駄な対策に湯水のように金を使い続けるマヌケなどこかの国も少しは見習ってほしいものだ

      • by Anonymous Coward

        私塾の廃止は個別指導を受けさせられるような富裕層とそれ以外との格差が付いただけなのよね。

        • by Anonymous Coward

          「それ以外」が教育以外、具体的には次の子供の養育費、に回ればいいんだしそれの結果はまだ出てないでしょう

      • by Anonymous Coward

        根本的な解決って言われてもねぇ
        今の時代に「女は昔みたいに子供を産む機械になれ」なんて言えるわけないんだから
        無駄な対策に湯水のように金を使い続けるしかやる事ないでしょ

  • by Anonymous Coward on 2021年12月08日 18時45分 (#4166193)

    日本人「キサマ等の居る場所は既に…我々が30年前に通過した場所だッッッ」

  • by Anonymous Coward on 2021年12月08日 19時24分 (#4166224)

    空母にお金かかるので、老人福祉にはお金使わない。だろう。
    と研究者が言ってた。

    • by Anonymous Coward

      福祉に使う金減らせるなら、喜んで減らすが

    • by Anonymous Coward

      老人にお金使わない>老人が減る>老人に使うお金を更に減らせる>老人が更に減る=若者だらけの国

      好循環・・・なのか!?(違
      老人大国にならないのではなく前近代な人口構成なだけですよね。そら途上国名乗るわな。

    • by Anonymous Coward

      それでも日本よりは有効に使ってそうだ。残念ながら。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...