パスワードを忘れた? アカウント作成
16676522 story
JAXA

月探査機EQUULEUSは通信途絶、OMOTENASHIも通信回復せず 16

ストーリー by nagazou
途絶 部門より
AC0x01 曰く、

JAXAは6月27日に開催された文部科学省の有識者会議で、昨年11月にSLSにより打ち上げられた小型衛星「EQUULEUS」と「OMOTENASHI」の近況を報告した。両探査機とも通信が行えない状態にあるという(JAXA資料, 読売新聞)。

EQUULEUSはラグランジュ点から観測を行う小型探査機で、打ち上げ後は2023年末のラグランジュ点到達を目指し順調に飛行を続けていたが、5月18日より探査機からの電波が確認できなくなっているという。5月23~25日にかけて地球に接近した際に大型望遠鏡により観測が行われた結果、探査機が回転していることが示唆されたため、電源が枯渇して無制御で回転している状態と推測されている。原因については解析中。今後は太陽電池に光が当たって充電されるタイミングを待ちながら探索運用を継続するが、今のところ通信は復帰していないとのこと。

一方のOMOTENASHIは、打ち上げ直後に異常回転が発生して制御を失ったが、その後も2023年3月頃から太陽電池に光が当たって充電される可能性があるとして、一部可能な実験を行うことが検討されていた。しかしこちらも現時点で通信は復帰していないという。OMOTENASHIの探索運用は9月末まで続けるとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年06月29日 16時30分 (#4486220)

    Title/オンリー

  • by Anonymous Coward on 2023年06月29日 16時53分 (#4486232)

    てっきり任務未達かと思ったけど、EQUULEUS探査機はすでにフルサクセス達成済みとのこと。
    追加の成果が上げられないのは残念ではあるが十分役割を果たしたと思う。
    OMOTENASHIは最初期以降は駄目だけども。

    SLSで打ち上げたとのことで、SLS遅延の影響も大きいかもねぇ。
    超小型衛星自体失敗が多いけども、SLS搭載超小型衛星10機のうち、予定通り能動制御できてるのはEQUULEUS一機だけだったというのがなんとまぁ…。

    超小型衛星は冗長化できる個所も少ないし、ハイリスクの代わりに沢山上げて上手く行ったものがあれば良い、ぐらいの勢いで作るべきなのかもね。

    • by Anonymous Coward

      打ち上げが年単位で延期されたのに、キューブサットはNASAに引き渡したあとメンテ無しだったみたいですからねぇ。
      いくらピギーバックとはいえ…。

    • by Anonymous Coward

      > ハイリスクの代わりに沢山上げて上手く行ったものがあれば良い、ぐらいの勢いで作るべきなのかもね。
      スペースデブリが増えるぅ~

      • by Anonymous Coward

        > ハイリスクの代わりに沢山上げて上手く行ったものがあれば良い、ぐらいの勢いで作るべきなのかもね。
        スペースデブリが増えるぅ~

        馬鹿の一つ覚えみたいにデブリデブリ言う奴いるけど、気にすべきなのは500km~10000kmの軌道の物体だけ。

        それ以下の軌道は上層大気の影響で減速してじきに落ちる。
        それ以上の軌道だと密度が低くて影響はほとんどない。

        EQUULEUSもOMOTENASHIも月軌道(高度38万km)なんでデブリ気にするようなもんじゃねえよ

        宇宙屋さんが漫画『プラネテス』を目の敵にするのはこういう馬鹿を量産した実績があるからなんだろうな

        • by Anonymous Coward

          概ねその通りだと思うけど、ラグランジュ点ではデブリ気にしたほうがいいんじゃないかな。

          • by Anonymous Coward

            ラグランジュ点は実は長期的には不安定で吹っ飛ばされます。
            能動的に制御して適した位置を保持しないといけない。
            なのでデブリが溜まることはおそらく無いと思われます。

            実際、惑星間ダストの類いが溜まってる [wikipedia.org]んじゃないかと何度も研究しているが証拠が出てこない。
            ダストカウンター詰んだ探査機を突っ込ませてもなんもない。

            あとはまぁ、皆様宇宙の広さナメてますね。
            太平洋の両端からペットボトルキャップを投げ入れて、ぶつかるー、って言ってるようなもんだよ…。

    • by Anonymous Coward

      フルサクセス達成か。はやぶさのイオンエンジンの稼働が確認できたから100%ミッション達成(小惑星探査はオプション)みたいな話かねぇ。
      それは確かにそうだし、CubeSatでかつ他の衛星の死屍累々を見るとよくやった方だと言うのは同意だが、
      ラグランジュ点で観測する予定の衛星が、ラグランジュ点に到達する前に通信途絶でミッション成功です、と言われると違和感があるのは致し方ない。
      (意見はほぼ同じでも #4486351 の言い方はどうとは思うが。)

      • by Anonymous Coward

        それらを本来のミッションに加えるなら前提となる技術の獲得の為の別衛星が要るんじゃねーかな。
        その予算が無いから失敗リスク承知のオプション扱いで全部盛りしてんでしょアレ。

  • by Anonymous Coward on 2023年06月30日 11時01分 (#4486516)

    うらないにきいてみよう

    # 裏無いの表無しでようこそ

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...