H2A いぶきを乗せて打ち上げ成功 33
ストーリー by hayakawa
無事成功して何よりです 部門より
無事成功して何よりです 部門より
Ryui 曰く、
JAXAのプレスリリースによると、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」を乗せたH2Aロケット15号機の打ち上げに成功し、いぶきを地球周回軌道に投入した。
このH2Aロケット15号機には、大阪で作られた「まいど1号」をはじめとして計8機の衛星が同時に打ち上げられた。これは日本初だという。なおタレコミ時点ではH2A打ち上げ主体である三菱重工のプレスリリースはまだ無い。
H2Aが順調に打ち上げ成功実績を伸ばしてくれるのは嬉しい限りである。
タレコミ中で触れられている「まいど1号」の開発元である、東大阪宇宙開発協同組合(SOHLA)のプレスリリースもでているようです。また、三菱重工のプレスリリースも発表されているようです。
衛星分離 (スコア:5, おもしろおかしい)
衛星分離の画像は来てますね。
http://www.jaxa.jp/countdown/f15/live/img/photo_sat_3_01L.jpg [www.jaxa.jp]
http://www.jaxa.jp/countdown/f15/live/control_cam_j.html [www.jaxa.jp]
http://jda.jaxa.jp/jda/v4_j.php?v_id=c16b87f6b993dcec433c1ac93f4d8718&... [jda.jaxa.jp]
とりあえず成功したみたいで良かった良かった。
次は今年の夏に打ち上げるH-IIBですね。
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2b/index_j.html [www.jaxa.jp]
そっちもちゃんと成功するといいなあ。
#あまり関係ありませんが、このH-IIBロケットは
#全長56m、重量551トン。
#惜しい!!
#なぜあと1m全長を長く、重量を1トン減らしてくれなかったんだよぅ!!
##参考 [youtube.com]
Re: (スコア:0)
大地を揺るがす→大地を耕す (スコア:1, 参考になる)
??「大地を揺るがす超電磁ロボ」じゃないの?と思ったんだけど、(参考: 超電磁ロボ コンバトラーV ~コンバトラーVのテーマ~ テレビ主題歌・アニメ 歌詞情報 - goo 音楽 [goo.ne.jp])、
ぐぐったら、そういう替え歌があった [google.com]のね。
ちなみに「身長57メートル、体重550トン」の出典は、エンディングテーマの『行け!コン・バトラーV』 [zaq.ne.jp]。
(どうでもいいし年がばれるのでAC)
Re: (スコア:0)
せいこうするってきもちいいですね (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:せいこうするってきもちいいですね (スコア:1, おもしろおかしい)
発射の瞬間もたまりませんね
種がしまだからって安直な... (スコア:0)
早くても遅くても周りのひとは大変なので、うまくいってよかったですね。
ところで当方素人なので教えて欲しいのですが、海上から発射って出来ないんでしょうか?
時期に影響されなければバンバン飛ばせるものなんじゃないかと思うんですが。
実現されています (スコア:5, 参考になる)
不可能どころか、商売になってます。
ボーイングの子会社で、名前がまさにそのままシーローンチ社が商用サービスを提供しています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%8... [wikipedia.org]
2007年に派手に爆発事故を起こしましたが、復活しているようです。
シーローンチ爆発事故から洋上打ち上げ施設、無事生還
http://www.gizmodo.jp/2007/02/post_905.html [gizmodo.jp]
GIZMODOなので、爆発で沈没とか誤報を飛ばしちゃってましたが・・・
Re:種がしまだからって安直な... (スコア:1)
海上発射型弾道弾の応用で、ロシアあたりが何かやってたような気がする。
Re:種がしまだからって安直な... (スコア:1)
Sea Launch http://www.sea-launch.com/ [sea-launch.com]
のことを言ってるんだと思いますが、
使用するロケットの Zenit-3SL は初めから LV として開発されたロケットですよ。
Re: (スコア:0)
シーローンチでなくて、SLBMで衛星上げていたと思ったけど。
ソーラーセイル実験の打ち上げ時は、潜水艦から水中発射で失敗したとか聞いた覚えが有る。
Re:種がしまだからって安直な... (スコア:1)
これは失礼しました。
Cosmos-1 を打ち上げたやつですよね。
Re: (スコア:0)
また、天気の状況から逃れようとしても、雲や大気の流れの方が発射設備よりはるかに早くなるので無理。
Re:種がしまだからって安直な... (スコア:1)
無理ってこたぁねーな。海上打ち上げのメリットがそういうデメリットを凌駕するとか、陸上打ち上げのデメリットが増大するとか、新しく海上打ち上げのメリットがある方法が開発される可能性もある。不可能/可能の話とメリット/デメリットの話を混同すんなよ。
Re:種がしまだからって安直な... (スコア:1)
海上打ち上げだと、メガフロートみたいなものが思い浮かびますが、
海底原油採掘用の洋上プラットフォームみたいな海底の地下支持層
まで支持杭を打ち込むようなものもありだと思います。
ちょうど、沖ノ鳥島あたりは海底も隆起してるようですし、南の方だし、
ぴったりなんじゃないでしょうか。
# 輸送が大変そうですが。
Re:せいこうするってきもちいいですね (スコア:1, 興味深い)
男性器が勃起の角度で雲を突き破って進んでいく
ように見えてしかたありません。
2本の補助ロケットを睾丸に見えないデザインにし、
フェアリングを亀頭に見えないデザインに変更してください。
そうでないと、猥褻物陳列罪で捕まりますよ。
Re: (スコア:0)
Re:せいこうするってきもちいいですね (スコア:1)
Re:せいこうするってきもちいいですね (スコア:1)
せいこうできるとはかぎりません
表に立ってたのか (スコア:0)
http://srad.jp/comments.pl?sid=436276&cid=1497837 [srad.jp]
ところで (スコア:0)
反応ない2機の衛星の続報はありましたっけ?
Re:ところで (スコア:3, 興味深い)
PRISM Operation Real Time Report [fc2.com]に運用状況が細かくアップされています。
写真を交えて状況を淡々と記述しているだけですが、研究室の雰囲気が伝わってきます。
Re:ところで (スコア:1)
東大は経験もあるので情報の出し方はすぐにわかるような場所に素早く出ます。
航空高専もWEBに掲載されていました。
動画配信は (スコア:0)
Re:動画配信は (スコア:5, 参考になる)
これですね.
http://www.youtube.com/watch?v=Pu4vr5B3s0I [youtube.com]
Re:動画配信は (スコア:3, 参考になる)
ダイジェスト版なら出てますよ [www.jaxa.jp]。
ライブ中継に関するアンケート [www.jaxa.jp]もしていますので、BGMを伊福部にしてください [youtube.com]という要望も今のうちに!
Re:動画配信は (スコア:3, 参考になる)
爆笑させていただきました。
いやぁ、音楽(というか劇伴)って偉大。
元が同じ映像でも全然別のモノに見えてくるから不思議。
# なお、リンク先の動画は今回のミッションのものではありません。
# 誤解を招くといけないので念のため。
ところで、リンク先の動画の2:00過ぎ、上昇中のロケット先端部付近に見える雲のようなモノは何なんでしょう?
上昇中のロケットに、わざわざ空気抵抗になるような機構は付けないでしょうから...飛行機雲?
Re:動画配信は (スコア:3, 参考になる)
発射後のロケットの先端で発生する断熱膨張による雲ですね。(長い
ロケットなのでロケット雲っていうのだろうか?
http://arai.ktstv.net/e1142.html [ktstv.net]
上は写真付きだけど、ちょっと説明が分かりにくいところがあるのでこっちも参照
http://www.nararika.com/butsuri/news/010831wa.htm [nararika.com]
Re:動画配信は (スコア:3, 参考になる)
ありがとうございます。
音速近くの速度で飛ぶ戦闘機などに発生するヤツと同じみたいですね。
調べてみたら、Prandtl-Glauert Singularity(プラントル・グロワート・シンギュラリティ) [wikipedia.org]って言う現象らしいですね。
Re: (スコア:0)
前半(ミッション紹介) [youtube.com]
後半(打ち上げ) [youtube.com]
元もいいが、自分も伊福部さんのBGMに一票! でも、有識者から「BGM発注は無駄だ!国民の血税を~」とか言われそう・・・。
#ロケット発射って、スケジュールが秒(ミリ秒?)単位で決まっているから、専用BGMとの相性良さそう