
NASA、LROによるアポロ着陸船の画像を公開 25
ストーリー by hylom
月をこの目に 部門より
月をこの目に 部門より
RLO拡張子偽装対策 曰く、
7月20日はアポロ11号が月に着陸してから40周年である(ただし、wikipediaによると、アームストロング船長があの有名なセリフ付で月に足を踏み出したのは21日02:56UTC)。NASAは17日、そのアポロ11号のほか14、15、16、17号の月着陸点の高精細画像を公開した(LRO Sees Apollo Landing Sites、本家記事、読売記事)。
11号の着陸船などが撮影されているほか、14号の着陸点では光学的な条件が良好だったため、着陸船に加えて宇宙飛行士の足跡・設置した科学用測器が見て取れる。これらの写真は6月18日に打ち上げられたNASAの人工衛星「Lunar Reconnaissance Orbiter」(LRO、ミッション概要)によるもので、昨年5月のJAXAの人工衛星「かぐや」の観測に続くものだ。
あれ? (スコア:3, おもしろおかしい)
>そのアポロ11号のほか14、15、16、17号の月着陸点の高精細画像を公開した
12号と13号は?
Re:あれ? (スコア:4, おもしろおかしい)