パスワードを忘れた? アカウント作成
330923 story
宇宙

極小ブラックホールが日々地球を通り抜けている説 58

ストーリー by hylom
アタック・オブ・マイクロブラックホール 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

質量が乗用車1,000台分、大きさが原子以下の極小ブラックホールが、地球を高速で通り抜けている可能性があるとナショナルジオグラフィックの記事が伝えている。

この極小ブラックホールは「物質がブラックホールから脱出不可能になる地点」が原子の直径よりも小さいため、惑星を高速で通過することはできても、原子を吸い寄せる可能性は極めて低いとのこと。人体への影響もないという。

時々捜し物(車の鍵とかメガネとか)が見つからないことがあるが、残念ながらこの極小ブラックホールのせいにすることは難しいようだ、という冗談はさておき、この説は「LHC実験で極小ブラックホールができても安全だよー」というアピールもかねているのだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 元論文は多分これ.
    http://arxiv.org/abs/1105.0265 [arxiv.org]

    ・マイクロブラックホールは蒸発するって仮説があるけど,誰も見た人いないよね.
    ・もしかしたら蒸発しないかもよ?
    蒸発しないと仮定したら,例えばどんなことが起こるだろう?
    ・十分重ければ,原子とかが重力に引きつけられて,全体が原子みたいな構造になっても良いじゃないか.
    ・そんなわけでシュレディンガー方程式に単純に重力ポテンシャルも放り込んだら,ある程度の時間原子・分子が吸い込まれず,でも束縛された状態も出てきたよ.
    (そりゃまあ中心力の引力だから,出てきてもおかしな事はない)
    ダークマターのかなりの部分が(蒸発しない)マイクロブラックホールだと仮定すると,結構いっぱいマイクロブラックホールがないといけない.
    ・ちょっと重いブラックホールがうようよしてると中性子星がすぐ飲み込まれて今観測されてるような寿命が実現できないから,いるとしたら軽い奴だよね.
    ・106kgぐらいだったら,いたとしても中性子星の寿命とは矛盾しないからいても良い.
    ・このぐらいの重さの奴だったら,原子や分子を束縛しておけるから,何かのはずみで飛び出てくる原子を検出できるかもよ?

    非常にいろいろ仮定を重ねた上の話が「新理論では○○」と載っていたりと,ナショナルジオグラフィックでもかなりの混乱が.

    >新理論では、宇宙誕生直後に極めて高密度な物質が宇宙空間へ拡散し冷却するにつれ、極小ブラックホールが大量に形成されたと提唱している。

    って部分なんて,新理論関係なく前から言われている事ですし……
    #今回の著者の主張は,「そういうのがいっぱい残ってたら原子分子を束縛した状態で飛んでてもいいんじゃない?」という話なわけで.

    あくまで個人的な感想ですが,何となくこう,手元の式に突っ込んだやっつけ仕事的な印象が拭えないというか.
    #摂動かかったら結構簡単に飛んでいきそうなもんですが,本当にそううまく束縛されたままでいけるんだろうか?

    • そういえば、小説「コラプシウム」にもそういうの出てきたっけ...

      この小説の作者も物理学の人で

      ニューブル質量ブラックホール(半安定ブラックホール)ということで陽子と同等サイズのマイクロブラックホールがでてましたっけ

      ブラックホールはハゲ [wikipedia.org]ますが、そのうえ陽子サイズで、真空から生成される粒子が吸い込みにくいサイズというのが面白かったな。

      ...でも、このくらいのサイズでもすごい質量=重力だけど、影響が検出不能なほど小さいBHってどれほどなんだか...

      --
      M-FalconSky (暑いか寒い)
      親コメント
      • シュバルツシルト半径が2GM/c2なんで,この論文が想定してる106kgだと1.5*10-21mですか.確かに小さい.
        #Googleはこの辺の物理定数を持ってるんで計算が楽ですね.

        一方陽子の半径が10-15mらしいんで,これと同じサイズのシュバルツシルト半径を持つブラックホールだと質量は約6桁上で1012kg.
        イトカワが1010kgのオーダーらしいんで,イトカワ数十個分ぐらい?結構重いですね.

        親コメント
        • ブラックホールは陽子より小さいが、陽子を構成するクォークの大きさをゼロとすると飲み込むことができる。
          クォークが陽子の中で光速で運動してるとすると、陽子サイズ 10^(-15) m を横切る時間は「10^(-15) m」/「3×10^8 m/s」≒10^(-23)s
          陽子とブラックホールの断面積比は (「10^(-15) m」/「1.5×10^(-21)m」)^2≒10^12 だから、陽子がブラックホールの重力につかまってれば
          10^12×10^(-23)s≒10^(-11)s の時間でクォークがブラックホールに当たって飲み込まれる。
          何で陽子を飲み込めないのか? まあ、粒子と思うのが間違いなんだけど。

          --
          the.ACount
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        コラプシウム、表紙が凄かったよね
        • by Anonymous Coward

          素直にひどかったと言えよw

  • 原子より小さくても (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年05月30日 18時59分 (#1961742)
    >原子を吸い寄せる可能性は極めて低いとのこと。

    でも光子くらいなら吸い寄せたりしないもんでしょうか。
    …ハッ! 私が来ると場が陰気になるとかいうのはブラックホールのせいでは!?
    • by d5 (42418) on 2011年05月31日 0時04分 (#1961889)

      >でも光子くらいなら吸い寄せたり

      森光子さんですね。

      >私が来ると場が陰気になるとかいうのはブラックホールのせいでは!?

      陽気にすべると、周りは寒くなったり暗くなったりしますよね。

      親コメント
  • くっ… (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年05月30日 20時02分 (#1961774)
    これも機関の陰謀か…
    ここも奴らに監視されている!
    • Re:くっ… (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2011年05月30日 20時16分 (#1961781)

      オカリンがACで書き込むわけねーだろ常考
      偽者乙

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        あ、ダルくんだ~~~
        とぅっとぅる~~♪

      • by Anonymous Coward

        オカリンのカルマがプラスになる訳がないので、必然的にオカリンは多垢使いかACかの二択になります。

    • by Anonymous Coward

      キョーマ、あなたに、

      編集者になって欲しい。

  • by shesee (27226) on 2011年05月30日 18時55分 (#1961739) 日記
    物質と相互作用しないならどうやって検知するのでしょう。
    • Re:検出不可能性 (スコア:3, すばらしい洞察)

      by donadona (37711) on 2011年05月30日 20時43分 (#1961800)

      ちっこいブラックホールは蒸発する(らしい:by ホーキング先生)から
      その時の爆発的エネルギーの生成を検知すれば、発生エネルギーの
      時間変化から蒸発したブラックホールのサイズを、サイズ情報と
      事象の観測頻度から通過頻度を推定できるんじゃないかな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        謎の人体発火現象はこれが原因!?

        #Wikipediaの「人体自然発火現象」の中国での事例は笑える・・・
         笑い事じゃないんだろうけど。

        • by Anonymous Coward

          中国の失敗を笑うなんてひどいですよ。

          # え、あれは爆発の失敗だよね?

    • 相互作用をほとんどしないニュートリノのように
      極希に衝突する状態を観測するような感じかな?

      時々接近した際に吸収される物質が発生するX線やγ線あたりを観測・・・

      --
      水を飲むと屁(CH4)をこきます
      親コメント
    • by SteppingWind (2654) on 2011年05月30日 20時54分 (#1961806)

      ブラックホールの近傍では時間の進みが0になるから, 例えば変動する電磁場の中をブラックホールが通過しようとすると, その周りで電磁場がピン止めされたみたいになって, 相対的な歪みみたいなものが周囲に伝播するんじゃないかな……と思うんですけど, 一般相対性論と量子電磁力学を組み合わせたときにどうなるか, よく分かっていないので.

      それ以前に, マイクロブラックホールってある程度安定して存在できるんでしょうか?

      # マイクロブラックホールというとお茶漬け [biglobe.ne.jp]用途にしか思えないオヤジなのでID

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      乗用車1000台分、およそ 1000t 近くの質量がある以上、相互作用は避けられないでしょう。ただ非常に小さいだけ。
      マクロに体感できるほどの力はなくても、微細な加工や測定を行ってる近傍を通過して、
      その結果に影響を与えたりする可能性は無いのでしょうか?

      • by the.ACount (31144) on 2011年05月31日 15時33分 (#1962224)

        地球質量 6×10^24 kg から地球半径 6×10^6 m の距離で 1 G の加速度になるんだから、10^6 kg が 1 G の加速度を生じる距離は
        (6×10^6 m)×(「10^6 kg」÷「6×10^24 kg」)^(1/2)=2.4 mm
        半分の距離の 1.2 mm なら 4 G。
        1.2 mm で 3 G も変化するなら、体感でも分かるでしょう。

        --
        the.ACount
        親コメント
  • 元記事の

    >GEAはまったく無害なので心配はいらない

    という記述が出てくる感性がどうにも気持ち悪い。 それがどんな科学的性質を持ってるかには関係無く、そんな中で40億年だとかの日々を送ってきた今日なんだから、今更心配すること自体がアホらしい。

    地球上の物質にほとんど影響を与えないため、これまで観測に引っかかっていなかったと思われる、とかなんかもうちょっと適切な言い方があると思う。
    • もんじゅは修復後直ぐに炉を再起動させようって色気があるから落っことした燃料交換装置をああ言うややこしい取り出し方にする訳で、当分動かさない前提ならナトリウム抜いて蓋開ければおわりですわな。

      それよりも同じナトリウム冷却炉で先の震災で震度6強を被災した常陽をもっと心配したらどうなのかと。数年前に燃料交換装置を壊して何かあっても燃料抜けないし、もんじゅと違ってそれなりの期間運転してたからPu溜め込んでるし、それに何より東京に近い。
      と言うか茨城県内の原子炉群を心配する声を殆ど見ないのが不思議だ。向かいの常陸那賀火力発電所の敷地が津波で瓦礫だらけになってる映像は何度も放送されてるのに原子炉周辺が無事だと思える想像力の欠如が羨ましい。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        へ?燃料がまだあるのにナトリウム抜いたら大変なことになるのでは?>もんじゅ
        だからこそ10年以上もナトリウムポンプだけ動かし続けてたんじゃないの?

      • by Anonymous Coward

        >当分動かさない前提ならナトリウム抜いて蓋開ければおわり

        ナトリウム抜く前に燃料棒を抜く必要はないのですか?

        • by Anonymous Coward

          燃料棒抜かない場合は、ナトリウム抜いて蓋開ければ(いろんな意味で)おわり。

      • by Anonymous Coward

        もんじゅはMOX燃料(福島第一の三号機と同じ)なので一次冷却系であるナトリウムを抜いたら空炊きになり早々と炉心融解します。
        解け落ちた燃料が格納容器を突き破れば二次冷却系の水と反応して水素爆発します。

        # と思います。専門外だから格納容器の真下に二次冷却系があるのか知りませんけど機密性が失われることは間違いないです。
        # 機密性が失われれば空気と残量ナトリウムが反応して大爆発してます。それは過去にもあったように。

  • by yodaroku (6054) on 2011年05月31日 23時40分 (#1962570)

    最近物忘れが激しくなった原因が分かった。
    MBHが私の脳を通過する時に、灰色の脳細胞と一緒に記憶を奪っていくからなんだな。

    目を閉じると、脳裏に頭を通過するいくつものチビ黒が浮かぶ。

  • by Anonymous Coward on 2011年05月30日 19時55分 (#1961770)
    ミートローフで穴を塞げばいい。
    • by Anonymous Coward
      一瞬、ミートホープの肉魔術に不可能はないよなーとか思っちゃったじゃないかー
    • マイクロブラックホールのお茶漬けってなかったっけ?

  • 核関連の事件があったから絶対信じませーん

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...