NASAの「小惑星を捕獲して宇宙ステーションにする」計画 41
ストーリー by hylom
後のアクシズである(違う) 部門より
後のアクシズである(違う) 部門より
taraiok 曰く、
NASAは500トンの小惑星を捕獲、宇宙ステーションに改造する大がかりな計画を立てているという。この小惑星改造宇宙ステーションは、火星探査を行うときの補給基地として運用する予定。また生命の起源の探求や小惑星から鉱物資源を採掘するための技術検証にも使いたいとしている(THE TIMES OF INDIA、THE AUSTRLIAN、本家/.)。
計画を作成したカルフォルニア大学の研究チームによれば、まずアトラスVロケットに小惑星の捕獲用のカプセルを搭載、地球と月の間にある小惑星に向かうという。捕獲用のカプセルは直径50フィートの網を張る。捕獲時の反動を制御しつつ、300kgの推進剤を使用して重力の均衡点まで移動させるという。
この捕獲計画は数週間以内にホワイトハウスの科学技術局で実行するかどうか検討される模様。10~12年以内に実現したい意向だという。なお計画の費用は16億ポンド(約2200億円)が見込まれている。
ほぉー (スコア:2)
って情報元デイリーメールかよ・・・
タブロイド版のネタ記事じゃん・・・
地球と月の間の小惑星とか
安すぎる予算とか
#しっかりしてくれ本家。
Re: (スコア:0)
まあ、その辺は本家でも突っ込まれてたけどな。
えー??>「火星探査を行うときの補給基地として運用する予定」 (スコア:2)
NERV「回収は不可能に近いな」
NERV「はい、あの質量を持ち帰る手段は、今のところありません」
NERV「今から本作戦の指揮権は君に移った。我々の所有技術では目標に対し有効な手段がない事は認めよう。だが、君なら持ち帰れるのかね?」
NASA「そのためのNASAです」
→理由『火星探査を行うときの補給基地として運用する予定』
皆の心のツッコミ 。oO(理由? おまえがほしいのは口実だろっ!)
情け無用 (スコア:2)
#アレは小惑星に隠されてたんだっけ?記憶曖昧
永世小学六年生神アイドル支持者(バランス取らなくっちゃなぁっ!!)
アステロイド・マイナーズ(オフトピ) (スコア:0)
2巻は一体どーなった?
#それとラジヲマン。
やっぱし宇宙で使う動力源に、原子力が出てきたのかと邪推。
Re:アステロイド・マイナーズ(オフトピ) (スコア:2)
>2巻は一体どーなった?
ホントでないよな、
一時発売日は発された気はするが・・・
Re: (スコア:0)
これまたマイナーなタイトルが出てきた。
それよりは「おいら宇宙の探鉱夫」 (スコア:0)
もう第3話以降を観られる望みはないんだろうなぁ(涙)
意外と安い (スコア:0)
>16億ポンド(約2200億円)が見込まれている。
そんなもんで出来るの?
現場からは「10倍持って来てから言え!」なんて言われてたりしない?
Re: (スコア:0)
話の通りなら、ロケット1つで済むし、それは捕獲だけなんで、そんなもんかもしれません。
ただ、300キロの推進剤ですむ500トンの小惑星が都合よくあるのか。
さらに、捕獲後はそれをどうやって補給基地にするのか。補給物資はどうするのか。
そのあたりが書かれてませんけれどね。
地球と月の間 (スコア:0)
地球と月の間に小惑星なぞ回っていない。
たまに地球近傍小惑星が間に入り込んで来るが、相対速度が速すぎて300kgの推進剤では捕獲するのは無理だ。
部門名 (スコア:0)
もしくは5thルナ
Re: (スコア:0)
アクシズは内部に街があってコロニー化してるし、5thルナは資源採掘用なので宇宙ステーション機能はないと思われます。
近いのはルナツーやソロモン、ア・バオア・クーではないでしょうか?
金額の単位 (スコア:0)
16億ポンド(約2200億円)とのことだが、NASAの計画でなぜドルじゃないのだろうか。
Re:金額の単位 (スコア:2)
情報源がイギリスのDaily Mailだからでしょうね。
NASAの公式発表ではないんでしょう。
デイリーメールの信憑性なんて東スポの一面以下なんて話もありますが。
#東スポの一面とどっちが信頼性あるんだろ。
Re: (スコア:0)
本家のそのスレッドでは、
In answer... http://www.caltech.edu/search/sites/asteroids%20nasa#gsc.tab=0&gsc... [caltech.edu]
答えはここにあるぜ。って書いてるのにな。
The NASA GRC COMPASS team estimated the full life-cycle cost of an asteroid
capture and return mission at ~$2.6B.
の$2.6Bって数字がそれっぽい。
Re: (スコア:0)
ロンドン発の記事にそう書いてあったからだろう。
THE AUSTRLIANの方は25億オーストラリアドルって書いてある。
まぁどっちも同じぐらいの額。
#元ソースにあたって確認しないのはtaraiokだから仕方ない。
Re: (スコア:0)
http://science.srad.jp/story/12/04/23/1239225/ [srad.jp]
小惑星を爆破して資源を持ち帰るプロジェクト、米大富豪らによって立ち上げられる
で紹介されてるNASAが発表した研究
http://kiss.caltech.edu/study/asteroid/asteroid_final_report.pdf [caltech.edu]
の2600億ドルが元だからでしょう
てか関連リンクに入れといてくれ
彗星狩り (スコア:0)
って獲物がないか
ソロモン (スコア:0)
Re: (スコア:0)
志村ー!
Re: (スコア:0)
ルナツーと言うくらいだから、最初はルナツーでは?
#フィフスルナはラサに落下しそうなので禁止
Re: (スコア:0)
デススター作るよりはソロモンやアクシズの方が現実的な気がしますね。
予算や計画規模が足りているかと言われるとアレですが、
相対速度が凄く低いのを見つけて来なきゃいけない?
Re: (スコア:0)
アクシズのように小惑星帯にある採掘基地というなら現実的かもだが、
ルナツーやソロモンのように、それを地球圏にまで引っ張ってくるのは非現実的ではないか?
Re: (スコア:0)
しかもアクシズは自走式
Re: (スコア:0)
脚が生えて走ってるのを想像した。
Re: (スコア:0)
「中空知防衛軍」に出てくる光線砲マーカライトファープみたいな奴か。
光線兵器のくせに、得意技は近接格闘。
Re: (スコア:0)
だれもア・バオア・クーと言ってくれなひ・・・
#まぁ、アクシズをぶつけられる訳ですが。
地球落ちたらどうなるの (スコア:0)
ISSは定期的に噴射して高度を保ってて それがなくなると大気圏に突入するらしい。
この小惑星もそういうことをやらないと落ちてくるのかな?
まあ保守に当たるわけだけど、戦争やら恐慌やらで保守がままならなくなったらどうなるのだろう?
そして500トンの小惑星が落ちてきたらどうなるのだろう?
隕石みたいに遠くから高速で突っ込むわけでなく軌道のゼロ速度から落ちてくるだけだから
大した運動エネルギーにはならないのかな?
いろいろ興味深いです。
Re:地球落ちたらどうなるの (スコア:2)
ラグランジュ点を利用するんじゃないのかな。
ラグランジュ点といえば (スコア:1)
もし、地球-月系のL1/L2を「小惑星」かなんかで「確保(専有)」できれば
確かに、その後の宇宙開発に対して随分有利な立場に立てるでしょうね
今のところ、地球系のラグランジュ点は空いてるみたいだし
---
ココ抑えておきたい国はあると思う
Re:地球落ちたらどうなるの (スコア:1)
「重力の均衡点に置く」ってことなら、
ラグランジュ点に置くんじゃないないでしょうか。
だったら、短期的(少なくとも数百万年くらい?)は
軌道メンテナンスの心配はしなくてよさそうです。
Re:地球落ちたらどうなるの (スコア:1)
L4と5ですら不安定でコーディレフスキー雲と呼ばれる存在があると予想されていますが未だ見つからず一昨年の2010年にL4点に小惑星が1個見つかったきりです。
ああ、ひょっとしたらこの話ってL4にある小惑星をL1に移動するって話なのかな。
Re: (スコア:0)
>この小惑星もそういうことをやらないと落ちてくるのかな?
高いところを回しておけばOK。
ISSが落ちてくるのは空気抵抗の大きい低い軌道に置いてあるから(もっと高いところに作る金がなかった)。
>軌道のゼロ速度から落ちてくるだけだから大した運動エネルギーにはならないのかな?
そんなわけ無いだろ……
どうやって落ちてくるのかにもよるけど、残ったそれなりの速度にさらに位置エネルギー分が加算されてくるんだから。
Re: (スコア:0)
>この小惑星もそういうことをやらないと落ちてくるのかな?
軌道次第じゃないのかな
ISSは比較的低軌道で大気の影響を受けているけど、大気の影響を受けないほど離れていれば、長期間噴射等をしなくても大丈夫だと思います
#もちろん未来永劫・・・ではないけど
Re: (スコア:0)
>この小惑星もそういうことをやらないと落ちてくるのかな?
>まあ保守に当たるわけだけど、戦争やら恐慌やらで保守がままならなくなったらどうなるのだろう?
>そして500トンの小惑星が落ちてきたらどうなるのだろう?
たかが石ころ一つ、押し出してやればいいんです。
実際は大気の影響を強く受けるほど低い高度での運用はしないでしょう。
>隕石みたいに遠くから高速で突っ込むわけでなく軌道のゼロ速度から落ちてくるだけだから
>大した運動エネルギーにはならないのかな?
地球周回軌道を回ってる時点で、最低でも7.9 km/sの速度は持ってます。
この時期よく聞くセリフを思い出した (スコア:0)
母「ほら、こんなにゴミを散らかしてないではやく部屋を片付けなさい」
子「これゴミじゃないよ~まだ使えるんだよ~」
#暮れの大掃除シーズンのこの時期にこのニュースとは・・・狙ったのかと思った
Re: (スコア:0)
小惑星をゴミと言いたいのか、この計画自体をゴミと言いたいのか・・・・
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
軌道要素も様々なデブリに対しいちいち同期したあげく集めて使うの?
どんだけ燃料やら何やら無駄にする気なんだよ……
Re: (スコア:0)