南極の氷が増え続けているのは、年々強まっている西風が原因 21
ストーリー by hylom
続・氷問題 部門より
続・氷問題 部門より
danceman 曰く、
南極の海氷の総量は、人工衛星による観測が始まった1970年代より徐々に増え続けており、今年また新たな記録に達することになるようだ。Journal of Climateに掲載されたワシントン大学の調査報告書によると、気候の温暖化に反して南極の海氷が増加している最大の理由は、南極の西風が強まっていることなのだそうだ(本家/.、ワシントン大学)。
南極の氷が増加し続けている原因の8割は、南極で渦を巻くように吹く西風が年々強まっていることで説明がつくとしている。この強い西風は海氷同士を寄せるように押しあげて氷脈を築く。また強い風は氷の生成を速めるため更に氷脈化が進む。こうして分厚く溶けづらい氷床が作られ、そして、これを囲む海水と薄い氷は冷たい風に吹かれるため更に氷が増加することになるのだという。
風と海水の関係を含む条件のもとでシミュレーションを行った結果、1979年から2010年までの間、深さ180cm以上の厚い氷がおよそ1%ずつ増加し続けたとのこと。また風の強さを一定にした条件の場合、海氷の総量は20%しか増加しなかったとのこと。
知らなかった (スコア:1)
テレビのレポーターのお姉さんが
「南極の氷が溶け始めています」とか
「氷山に取り残された北極グマはどうなってしまうんでしょうか?」
とか言ってたのに・・・
Re:知らなかった (スコア:1)
え?
南極にホッキョクグマが居たの?
Re:知らなかった (スコア:1)
そういやむろみさんは南極で白クマと遭遇してたっけ。
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
それ言うならシロクマだろ…。
#ある少女漫画で、南極探検行きたいと資金を募る人が南極にシロクマが云々言っていて、突っ込み入れつつ読んでたらそれが詐欺を見破る理由になってて驚いたことがあるw
Re: (スコア:0)
一方、ペンギンは
泳いだ。
Re: (スコア:0)
ってか、南極は陸地だから氷が溶けても住み続けることはできますね。
餌がどうなるかは別。
Re: (スコア:0)
南極の氷が溶けたらやつ [wikipedia.org]が蘇るから住み続けることは出来ないぞ。
Re:知らなかった (スコア:1)
皆にテケリさん(本名:テケリ・リ・テケ・テケ・リ・ル・リ・テケリ・テケ・リ・ラ・ル・ラ・テケリ・テケ・テケリ・リ・ル・ラ・リ・テケリ・リ)のような
メイドさんが行き渡るんじゃないか?
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
北極にいたペンギンは絶滅して、南極にいたよくにた鳥がペンギンになったんだから、また他の鳥が襲名すんじゃないの?
Re: (スコア:0)
白熊とかアザラシとかセイウチも襲名するのか。
南極の西風 (スコア:0)
南極での西風というのは、時計回りの風がふき続いている?
Re:南極の西風 (スコア:1)
ワシントン大学は北半球だから、反時計回りのことではなかろうか?
地球温暖化により (スコア:0)
全球凍結の恐れか
Re: (スコア:0)
地球の他の場所の熱が、南極周辺の海氷に運ばれる効率が落ちているということなら、
南極周辺以外の地球はさらに暑くなるんじゃないか?
Re: (スコア:0)
フローズン・アース!
ってなんか必殺技っぽい名前だな
Re: (スコア:0)
地球がプレーンヨーグルトからフローズンヨーグルトに。
Re: (スコア:0)
全球凍結は、英語では Snow ball Earth と言います。
年々強まっている西風 (スコア:0)
GTroman と CROSSROADS くらいしか読んだことないですが、今もお元気なのですね
Re:年々強まっている西風 (スコア:1)
西風 (スコア:0)
南極において西ってどっちだ?
そして、
東風では駄目なんですか。
Re: (スコア:0)
>南極において西ってどっちだ?
南極点以外では定義どおりです。
>東風では駄目なんですか。
吹いているのは西風ですから。日本付近で偏西風が吹いているのと似た仕組みです。