パスワードを忘れた? アカウント作成
10980355 story
バイオテック

自然界には存在しない塩基対を持つDNAを組み込んだ細胞の作製に成功 29

ストーリー by hylom
自然界に存在しない生物が生まれる日も近い 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

DNAは「A」「T」「C」「G」の4種類の塩基の対で構成されていることが知られているが、米スクリプス研究所のチームが自然界には存在しなう「X」「Y」という塩基を組み込んだ遺伝子を含む細胞の作製に成功したそうだ(Nature掲載論文WIRED)。

この遺伝子を組み込んだ細胞は成長速度は通常より少し遅くなったものの、それ以外の問題は見られなかったという。この技術を使うことで、将来自然界には存在しないような遺伝子を持つ蛋白質を生成できる可能性がある。また、今回作製された「人工塩基対」は外部から特定の化学物質が供給されないとDNAから排除されるとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年05月16日 7時31分 (#2601886)
  • 参考文献: http://www.amazon.co.jp/dp/4091513573
    --
    http://b.hatena.ne.jp/Itisango/ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=789759
    • by Anonymous Coward

      仮面ライダーアギトの闇の力を想像した。

    • by Anonymous Coward

      廃棄物13号かと。

  • 国際塩基配列データベースで使用する核酸コードに、
    y (c or t) = pyrimidine って先約があるのに、
    "Y"(論文中ではY'とy)を使ってしまう配慮の無さでげんなりするんだが、、、
    "X"もリピートマスクなどでマスクに使用する半ば先約された状況にあるし

    つかNatureの査読も指摘しろよ

    • なるほど、著者らには、未使用のアルファベットから好きな2つを選んで論文ではそれを使うことで、そう呼ばれるのを定着させる、という戦略もあり得たわけですね。

      今後、組み込めただけではなく、実用的な効果が得られる人工塩基の使い方が研究されていく内に、「定番の人工塩基」が見いだされるなら、それらには新たにコードが割り当てられることになるかもしれず。もしかすると今回の2つの塩基は、組み込みやすかったけど実用的な応用法が見いだされない可能性もあるわけで。

      「世界で初めて組み込みに成功した人工塩基」というだけの役立たずな物質に、数少ないコードを割り当てるなんてもったいない! ということになるかもしれないので、その前にさっさと既成事実を作ってしまうというのんはありですね。さすがに、そんな記念のために、既存データベースとの整合性を壊してまでX/Yが割り当てられることはないでしょうし。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      しかたないんじゃないですかね。今はX/Yが最新版で、B/Wはもう古いですから。

  • by Akami (4183) on 2014年05月16日 12時36分 (#2602047)

    in vitroだとけっこう古い仕事で、こんなのがあります。
    http://protein.gsc.riken.jp/hirao/research.html [riken.jp]

    古い仕事なのでin vivoも誰かやってるんだろーと思ったら、まだ実現できてなかったんですね。
    素直に拍手。

    ということは、やっぱりこの手の仕事はin vivo だと意外と壁があるのかな……。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月16日 6時42分 (#2601881)

    存在しNOW

    • 存在するのかしなうのかどっちだよ!

      --
      屍体メモ [windy.cx]
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ウルトラの父が存在し
        ウルトラの母が存在し
        そしてタロウがここにNOW

    • by Anonymous Coward

      Twitter中毒ですね。

    • 修正しといてあげたからこれコピペするだけでOKだよ。
      ---
      この遺伝子を組み込んだ細胞は成長速度は通常より少し遅くなったものの、それ以外の問題は見られなうかったという。この技術を使うことで、将来自然界には存在しなうような遺伝子を持つ蛋白質を生成できる可能性がなう。また、今回作製された「人工塩基対」は外部から特定の化学物質が供給されなうとDNAから排除されるとのこと。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月16日 8時21分 (#2601895)

    今のところ、遺伝子組換えの食塩はない
    http://www.02320.net/2014/05/02/genetic_sodium_chloride/ [02320.net]

    • by Anonymous Coward
      指摘する側も負けてないですね。
      <blockquote>
      3番の「遺伝子組み換え砂糖はない」って部分も何を根拠にって感じですが。
      遺伝子組み換えの砂糖大根って既に流通してるんじゃないですかね。
      </blockquote>
      って。

      こういう奴等が食の安全性を議論していること自体が危険だ。
  • by Anonymous Coward on 2014年05月16日 9時33分 (#2601930)

    「遺伝子を持つ蛋白質」って何よ?
    そんなもんあるわけないだろう。高校の生物で習う範囲だぞ。
    タレこみ人もhylomもリテラシーなさすぎ。

    × 自然界には存在しないような遺伝子を持つ蛋白質を生成できる可能性がある。
    ○ 自然界には存在しないようなアミノ酸残基を持つ蛋白質を生成できる可能性がある。
    かな?

    • by Anonymous Coward on 2014年05月16日 17時23分 (#2602222)
      常識だぞ、という意味で言っているようだが、自分の出身校では半数以上(物理・化学での受験コース/私立文系コース)が「高校の生物」を受講していないので
      まあ知らない人も大勢居るだろうなと思う次第

      #編集者にどれだけ万能性を求めているのかしらんが、「知らなくて恥ずかしい」のは義務教育の範囲までで、
      それ以外の知識は「知っているものが粛々と訂正する」でいいと思うんだけどな。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      × 自然界には存在しないような 遺伝子 を持つ蛋白質を生成できる可能性がある。
      ○ 自然界には存在しないような 遺伝情報(塩基配列) を持つ蛋白質を生成できる可能性がある。
      これはどう?

    • by Anonymous Coward

      XYを使っても使わなくてもポリメラーゼの改造が必要な気がするから、
      この目的ではあんまり役に立たない気がするね
      まぁ役に立てるためのもんじゃないだろうけど

      • by Anonymous Coward

        何か違うなと思って調べたらDNAをタンパクにデコードするのは「ポリメラーゼ」じゃないね…
        いやぁお恥ずかしい。忘れるもんだなぁ

    • by Anonymous Coward

      ⚪︎⚪︎な親を持つ子供、という言い方があるので、その類型だという解釈ではどう?

  • by Anonymous Coward on 2014年05月16日 10時07分 (#2601948)

    時間内に薬を飲まないと死んでしまうとか、よくあるマンガの設定だな。

    > 作製された「人工塩基対」は外部から特定の化学物質が供給されないとDNAから排除される

    自然界に存在しなかった塩基だから細胞が作る能力を持っていることもなく、
    細胞分裂しようとしたときに材料が足りないと、DNA合成のときにすっ飛ばされる
    ということかな?

    • by Anonymous Coward

      blood+では明確に新規の塩基対って言ってたな。

    • by Anonymous Coward

      直近だと極黒のブリュンヒルデですかね。
      X-Fileにもあったかな。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...