パスワードを忘れた? アカウント作成
12509712 story
NASA

NASA、10年間かけて北極圏の気候変動を調査へ 7

ストーリー by hylom
まだまだ知られていない北極 部門より
taraiok 曰く、

気候変動は、地球上の速いどこよりも北極に大混乱をもたらした。永久凍土の融解、野生生物のスクランブリング、大気中への炭素放出、破壊的な森林火災などだ。しかし、この大混乱の与える影響の範囲を科学者たちは完全に理解していない。そこでNASAが、北極における気候の変化がもたらす生態系への影響を10年間かけて調査するそうだ(MOTHERBOARDNASASlashdot)。

複数のプロジェクトが計画されているが、その1つではアラスカ・北西カナダの湖におけるメタン排出量を、現地での観察に加えて空中や衛星搭載センサーで計測するという。

また別のプロジェクトでは、自給自足を行っている特定の地域6部族と協力し、カメラ搭載のGPSユニットを使用して収穫量の変化などを調査するという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2015年09月11日 8時18分 (#2880246) 日記

    >気候変動は、地球上の速いどこよりも北極に大混乱をもたらした。

    ・・・地球上どこよりも素早く北極圏に・・・
    すかね。

    ほんで、既に大混乱が起きているならこれから10年もかけて調査するのは遅ないか。

    ただ始めるに遅きはないので調査するのは良いことです、10年継続して調査するのも重要です。
    単純に言葉がなんとなくひっかかったしだい。

    • by minet (45149) on 2015年09月11日 10時33分 (#2880347) 日記

      > 地球上の速いどこよりも北極に

      地球の自転に伴う回転運動のことだな。
      それなら北極と同じくらい遅い地点は南極しかないんで、「地球上の他の地点よりも北極に」を詩的に表現したと言えなくもない。
      # むりやり解釈

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >ほんで、既に大混乱が起きているならこれから10年もかけて調査するのは遅ないか。

      エルニーニョ・ラニーニャといった数年程度の周期で変動する気候変動(climate variation:1周期ごとに元の状態に戻る)が卓越しますので、
      それよりはシグナルが小さいトレンドとしての温暖化などの気候変化(climate change:元に戻らない)を抽出するには、
      それら数年程度周期の気候変動を除去するくらいの(時間的)長さのデータが必要になります。

      この前提は、この北極研究に限らず。

      • by Anonymous Coward

        >それら数年程度周期の気候変動を除去するくらいの(時間的)長さのデータが必要になります。

        観測史上で蓄積された過去のデータのほうが、これからの10年よりも遥かに膨大ではないの?
        過去のデータも含め、これから10年を投じて詳細に分析するという話ならよくわかるんだけど。

        • by Anonymous Coward

          過去のデータも含め、これから10年を投じて詳細に分析するという話ならよくわかるんだけど。

          (#2880291) はそれを否定した表現ではありませんが??

    • by Anonymous Coward

      直訳ならそんな感じ。

      ソース
      >Climate change is wreaking havoc on the Arctic faster than anywhere else on earth,

      文全体をgoogle翻訳したらその部分が
      「地球上の速いどこよりも北極に大混乱をwreaking」になったので、タレコミはそのコピペの推敲漏れでしょう。

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...