マウスの毛包を大量に培養することに成功 38
ストーリー by hylom
ハゲを直せる日も近い? 部門より
ハゲを直せる日も近い? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
毛髪を生み出す「毛包」と呼ばれる器官を、大量に培養する手法を横浜国立大学の福田淳二准教授と景山達斗特別研究員らが開発したそうだ(NHK)。
実験ではマウスの細胞での毛包培養に成功し、さらにこれをマウスの皮膚に植え付けたところ毛が自然に生え替わったという。
モーホーのマウス (スコア:5, おもしろおかしい)
ミッ○ーマウスがドナルド○ックを攻める薄い本…
なんか、出した日には地獄の底まで訴追されそうな勢い。
ああ、TPP怖い(違う)
Re:モーホーのマウス (スコア:1)
モーホーがバイと性交したって?
とACで書きにきたら、なんだか励まされたのでID
Re: (スコア:0)
なんでこのツリーがマイナスモデにならないのか理解できない。
Re: (スコア:0)
ホモが嫌いなスラド民なんていません!
// 異論反論大歓迎!
Re:モーホーのマウス (スコア:1)
さすがに人間嫌いにはなっていませんから.
# ケモでもOKです
Re: (スコア:0)
皆さん腐っているので。
Re: (スコア:0)
これまた刺激的なことをおっしゃる。
できれば「熟成した」と言い換えていただけないでしょうか。
Re: (スコア:0)
取って付けたようなダジャレ&下ネタなんてオフトピックの最たるものだと思うけど
そういうのばっかりおもおか急上昇するあたりがオッサンの巣窟らしいですね。
人間の細胞ではよ! (スコア:1)
間に合わなくなっても知らんぞー!
開発者、二人共フサだったのでモチベーションは低いか...
Re:人間の細胞ではよ! (スコア:3, おもしろおかしい)
>開発者、二人共フサだったのでモチベーションは低いか...
人体実験が上手く行ってる証拠かも
Re: (スコア:0)
生きる気力がもりもり湧いてきました!
Re:人間の細胞ではよ! (スコア:1)
毛包を植えつけられるってことは死滅した不毛の頭皮でも復活するんじゃないの。
孫正義 (スコア:0)
よし、出資だ!
Re: (スコア:0)
そこはツイッターで「やりましょう。」でしょ
http://do.softbank.jp/ [softbank.jp]
※:飽きたのか1年半ほど放置状態だけど、これには反応するはず!
パトロン? (スコア:1)
最近、毛髪関係の研究結果がよく出てきますが、もしかして、とてもお金持ちで髪の毛に関心がある方でもいらっしゃるのでしょうか?
Re: (スコア:0)
もしや最近元気の良い某国の某氏かも?
Re: (スコア:0)
某国の某氏 … 該当:70億件
Re: (スコア:0)
某氏が私の想像した某不動産王の事なら、本人は自毛だと主張してますが。
Re: (スコア:0)
なんか欺罔、いや義毛くさい。
Re: (スコア:0)
出るたびに「早くしろっ」て言われるからじゃね?
以下 (スコア:0)
「はやくしろっ!! 間にあわなくなってもしらんぞーーーーっ!!」禁止
Re:以下 (スコア:2, おもしろおかしい)
その禁止、髪の毛ほどの差で間に合わなかったようですね
Re:以下 (スコア:1)
また髪の話してる・・・ (スコア:0)
幹細胞から毛包を生成して移植、なら増やすのはもちろん髪質とか変えられたり出来たらいいですねえ。
天パが嫌だから直毛に、髪を何度も染める必要もなくどんな色にも出来る。
セレブ相手にやれば、ガッポリ儲かりそうな気がします。
Re:また髪の話してる・・・ (スコア:2)
電気カミソリがかかりやすい、太い毛が欲しい。
スキンヘッドにしやすいように…
Re: (スコア:0)
どんな色にでもは無理じゃね
Re:また髪の話してる・・・ (スコア:1)
虎猫からとってきて虎縞ヘアーが流行る!(主に六甲の麓で)
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
培養のときに遺伝子加工すればイケんじゃね
色に関連するのわかってればだが
ってあ、通常人類にありえない緑とか真紅とかは無理か
(鳥類の細胞からもってくるくらいできればあるいは・・・)
Re:また髪の話してる・・・ (スコア:1)
藁人形に詰めて釘打ってみたら
違う人とか動物とかが苦しみだして
本来の髪の毛でなかったことがばれてしまうというSS。
Re: (スコア:0)
誰も苦しまなかったので髪の毛でなかったことがばれてしまうというSS。
Re: (スコア:0)
何故かナイロン製造メーカーの工場が壊れるって話ですか?
凄い呪いですね
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
最近のCRISPR [wikipedia.org]の発達からして、意外と簡単かもしれんぞ。
毛包だけに (スコア:0)
もうこんなにコメントが
NHK(NiHon Keizai新聞) (スコア:0)
なるほど
略すな (スコア:0)
クラりんに毛根全部引っこ抜かれても再生できるのかな?
Re:略すな (スコア:2)
新BJあたりで (スコア:0)
殺人犯人の細胞から作られた毛包を移植された女子高校生が
何度美容院で髪をセットしてもパンチパーマになって
パンチパーマに初恋する話を希望