パスワードを忘れた? アカウント作成
12924550 story
宇宙

ブルーオリジン、超大型ロケット「ニュー・グレン」を発表 18

ストーリー by hylom
でかい 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

米Amazon.com創立者のジェフ・ベゾス氏が設立した民間宇宙開発企業米ブルーオリジン社は12日、今後10年以内の初飛行を目指し計画中の超大型ロケット「ニュー・グレン」を発表した(WIREDsorae.jpSlashdot)。

ニュー・グレンは米国初の地球周回飛行を成し遂げたジョン・グレン宇宙飛行士に因んで命名されたロケットで、直径が7m、全長が約82mから95mという、サターンVにも匹敵する超大型ロケットである。1段目にはULAの新型ロケットバルカンに搭載予定のBE-4エンジンを7基搭載し、さらにこの巨大な1段目は地上に着陸させ再利用する計画だという。

ロケットの3段目はオプションとなっており、3段目を用いる場合は低軌道を超えるミッションが可能で、商業衛星打ち上げには性能が過大であることから、宇宙ステーションや月・惑星探査などを視野に入れたロケットと推測される(sorae.jpの解説記事)。

ブルーオリジンは現在ニューシェパードと呼ばれる再利用型のサブオービタル機の実験を続けており、また前述のバルカンのエンジン開発も行っている。しかし現状のニューシェパードからはあまりにも飛躍があり過ぎる構想のため、話半分と捉える向きもあるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年09月16日 9時00分 (#3082152)

    再利用する前提なら、ロケット一機辺りのコストが増えてもOKなんでしょうが、それにしてもでかい…。
    ファルコンヘビーですらかなりでかいと思うのに、その下段を全部束ねたぐらいのサイズ&性能があるってことでしょ?
    どこまでやる気があるのやら。
    っていうか、本当何を上げるつもりだよこれ?月面有人探査?

    • by qem_morioka (30932) on 2016年09月16日 14時29分 (#3082344) 日記

      民間企業がサターンV超えるロケットを計画できるようになった
      と見るべきか
      NASAはもうそんなギャンブルに手を出せなくなった
      と見るべきか

      失敗しようが人が死のうが止めません(ソ連に先駆けて)成功するまでは

      と旧日本軍ばりに邁進していた、かつての米国を思えばほんとにもうね… _(:3 」∠)_

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      実用化の目途が10年程度なら「ISSの次」を視野に入れているとか?

    • by Anonymous Coward

      New Shepard, New Glenn, New Aldrinらしいよ。
      フォン・ブラウン市の市民権はPrime会員辺りに売るんだろうか。ネーミングセンスの無さはAmazon級だけど。

    • ジェフ・ベゾスは「地球が一番」とか言って地球外天体への有人での飛行を目指してないのを明言してるんだよね。
      このサイズと、再利用による打上げ費用の低減があれば、原子力発電所と同じコストで宇宙太陽光発電所を投入できて商用化に目途が立つんじゃないかねえ。

      • by Anonymous Coward

        同感。

        あのジェフ・ベソスが夢と希望だけで仕事をするわけがない。
        ガチで産業利用するためには今のロケットは小さすぎると考えてるんだろう。
        良くも悪くもとんでもないイノベーションをもたらすつもりだと思う。
        どこぞのアレと違って補助金詐欺も投資詐欺もやるつもりはなさそうだし。

    • 再利用の回数が増えるほど失敗が増えて信頼性を保障できなくなる月・惑星探査では再利用は実用にならないだろ
      一発勝負の打ち上げにわざわざ信頼性の劣るものを選ぶ顧客がいるのか? 有人飛行ならなおさらだ

      再利用のメリットがあるのは何度も多数の衛星を打ち上げる必用のある、イリジウムのような衛星コンステレーション
      それならトータルのコストが安ければ失敗があっても問題はない

      ヤンキーはシステム的に見事なものを作り上げることもあれば、まるで脳内妄想の理想論に走って見事にコケるのは何でだろう?(F35を見よ)

      • ヤンキーはシステム的に見事なものを作り上げることもあれば、まるで脳内妄想の理想論に走って見事にコケるのは何でだろう?(F35を見よ)

        コケても日本みたいに「なに無駄な事に金をつぎ込んでるんだ」と
        あんまり叩かれないので、周り中コケたものばかりでも中には羽ばたくものも
        出てくるって事なんじゃないかな。

        それに日本ってリスクテイクを恐れるあまりにヘッジでさえ考えようとしないって
        感じなんだけど…

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >コケても日本みたいに「なに無駄な事に金をつぎ込んでるんだ」と
          >あんまり叩かれないので、周り中コケたものばかりでも中には羽ばたくものも
          >出てくるって事なんじゃないかな。
          叩かなくともまるっと磨り潰されるなり放り出されているからなんだけどな。

      • by Anonymous Coward

        F35がコケたと思ってる人がまだいるんだ…

        • by Anonymous Coward

          機体(F35)の出来はともかく、
          統合打撃戦闘機計画は開発費用の削減という目的の一つを達成できなかったのも確かなんでねえ……。
          #F35を見よじゃなくてJSFを見よだったら
          #JavaServer Facesと勘違いされるのが落ちかw

    • by Anonymous Coward

      ブルーオリジンはニュー・アームストロングという、更に大型のロケット構想も持っていて月面有人探査をするとしたら、そっちで考えているんじゃないだろうか。ネーミング的にも。

  • by Anonymous Coward on 2016年09月16日 10時40分 (#3082200)

    グレンダイザー入りそうなでかさ。

    • by Anonymous Coward

      そこは超銀河グレンラガンで。
      #ぜってー無理

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...