パスワードを忘れた? アカウント作成
12986514 story
医療

WHO、ジカウイルス関連の緊急事態終了を宣言、今後は継続的な研究・対策に拡大 4

ストーリー by headless
継続 部門より
世界保健機関(WHO)は18日、ジカウイルスに関連して出されていた「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態 (PHEIC)」の終了を宣言した(WHOの発表Ars Technicaの記事)。

WHOの緊急委員会(EC)は2月、ブラジルと仏領ポリネシアで顕著な発生が報告された小頭症や神経性疾患とジカウイルス感染の地理的・時間的関連性に基づき、PHEICを勧告した。その後の調査でジカウイルス感染と小頭症の関連が示されたことから、長期にわたる対策が必要になっている。そのため、ジカウイルスや関連する疾患が集中的な対策を要する公衆衛生上の懸念であることは変わらないものの、国際保健規則(IHR)で規定されるPHEICには該当しなくなったという。

ジカウイルスや関連する疾患については判明していないことも多いが、ECでは継続的な研究により明らかにしていくことが最良と判断。長期にわたる疾患等の実態を解明すべく、現在の研究を継続的なプログラムに拡大するよう勧告している。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年11月20日 14時11分 (#3117513)

    マジカ!ウイルスってそんなにtなんきで収束するの??
    研究で故意にぶちまけたって話もあるのに

  • by Anonymous Coward on 2016年11月20日 14時27分 (#3117515)

    マウスではオスの生殖能力にダメージ与えること [hazardlab.jp]が示されてる

    感染してもその症状自体は重くないし、知らぬ間に蔓延して人類を不能にして滅亡させうるウイルスなのでは?

  • by Anonymous Coward on 2016年11月20日 21時23分 (#3117654)

    北半球は冬になるので蚊による感染も減少するだろうってことかな。
    南半球から媒介蚊を持ってきても、寒くなったら活動力低下するし、緊急事態とは言えない感じもする。
    来年に備えてウィルス対策や調査研究は必要かもしれないけどね。

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...