戦闘タイプと性交タイプの2タイプに成長できるゴキブリ 40
ストーリー by hylom
ポケモンっぽい 部門より
ポケモンっぽい 部門より
ゴキブリの一種であるヒッシングコックローチ(マダガスカルゴキブリ)は、戦闘に特化したタイプと性交に特化したタイプの2種類が存在しており、どちらかを選んで成長するという(ナショナルジオグラフィック)。
戦闘に特化したタイプは角が大きくなり、攻撃性も高いという。一方性交に特化したタイプは角が小さいものの、代わりに精巣が大きくなっているそうだ。
研究者によると、「武器となる部分を欠いたオスが、より多くの精子を作ろうと、精巣を大きくすることに力を使っている可能性が高い」という。ただ、何が要因となってこのような変化が生まれるかはまだ分かっていないようだ。
ちなみにマダガスカルゴキブリは体長5~7センチメートルと大柄で、ペットとして飼われることもあるという。
周囲のオスの数 (スコア:2)
周囲のオスの数じゃないのかなぁ
オスが多いと角が大きい方が子孫を残せそう、
オスが少ないときは種まきに徹した方が(以下略
notice : I ignore an anonymous contribution.
ペットタイプ (スコア:2)
「環境に適応」することが進化の重要な要素だとして、生き残るための選択肢としての「ペットタイプ」なんてのもありかな?
Re: (スコア:0)
戦闘も不要で、メスのいないカゴの中に飼われ、性交特性も使えないとなると、
どうなるんだろうな。
ゲイタイプなんてありうるだろうか。
Re: (スコア:0)
装飾系男子(雄)。スペック&見た目重視。つまり女性(雌)の為のアクセサリー。
上の角も下の角もそれなりに立派かもしれない。それなりに(見た目だけ)。
Re: (スコア:0)
雄のヒヨコみたいな?
運良く買われていっても長生きできず、それ以外のほとんどはシュレッダーで粉砕。
http://www.yukawanet.com/archives/4573508.html [yukawanet.com]
Re: (スコア:0)
ゴキブリなら雄雌関係なく食べてあげられるよね。
( http://t-meister.jp/gokiburi/lab/syokuyou/ [t-meister.jp] )
Re: (スコア:0)
野生を失い、テレビを見たりひっくり返った姿勢でくつろいでたりコタツを占拠したりするのか。
部門名 (スコア:1)
最近のポケモンは性交タイプの進化があるの?
Re:部門名 (スコア:1)
Re:部門名 (スコア:2)
角がおっきいのとちっさいのですね。
#一部のク○○○スの方がペ○スより大きな動物もいるらしい。
Re: (スコア:0)
ナメック星人ぽい
Re: (スコア:0)
あれって単為生殖なんですかね?
Re: (スコア:0)
交配もするかは不明だけど、単為生殖可能みたいですね。
一度滅びかけたナメック星で大長老様が一人で卵産んで増えたらしいし、地球でもピッコロさんが一人で卵産んでますから。
まさにナメクジ星人。
なお戦闘タイプとそうでないのに別れる条件などは不明。
たぶん生む時に選べるんじゃないかとおもうけど。
Re: (スコア:0)
二人して密着状態でお互いの秘孔を突き合い、ヒットされちゃった方がメスになるそうですね。
ピッコロさん達がヌメヌメ絡み合っているのを想像すると…。
近縁の昆虫 (スコア:1)
シロアリ [wikipedia.org]はゴキブリの近縁だし, 同一の遺伝子でも外部条件によって極端な分化を行なうという機能が, このあたり一般に備わっているのかもしれないですね.
チャラ男と社畜かぁ (スコア:0)
そしてキリギリスだけが残った世界は(ry
進化ゲーム理論の研究対象として面白い題材だと思うんだけど (スコア:0)
ゴキブリ、あんまり好きじゃないんだよねえ…
Re: (スコア:0)
大陸系のゴキブリはあんまりゴキブリっぽくない
なんと言うか油っぽくない
Re:進化ゲーム理論の研究対象として面白い題材だと思うんだけど (スコア:2)
まあ、ゴキブリ種類の多くは森に住む昆虫で、日本のクロとかチャバネとかとは違いますからね。
Re:進化ゲーム理論の研究対象として面白い題材だと思うんだけど (スコア:1)
だなー。
ベトナムでみたゴキブリは一見ヤマトゴキブリぐらいの大きさだけど
全体が茶色で動きもそれほど俊敏じゃなく、慣れると単なる
茶色い虫にしか見えない。
…でもやっぱり視界に入ると不快なので殺虫剤で処理しちゃうんだ… _(:3」∠)_
Re: (スコア:0)
日本でのカブトムシ、のような扱いをしているところもあるとか。
メカっぽくてかっこいい、という話もどこかできいたことがあります。
# 4000種類集めてマスターをめざす「ゴキモン」というゲームも、すでに存在するに違いない
性交タイプに生まれたい人生だった・・・。 (スコア:0)
自分では選べないのかな?
Re:性交タイプに生まれたい人生だった・・・。 (スコア:1)
すいません、人類のオスは、
24時間戦うタイプと、成功タイプの、二択なんですよ。
Re:性交タイプに生まれたい人生だった・・・。 (スコア:1)
性交タイプに生まれてるのに性交できない人生いやG生は切なさ二倍では?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
欲求が大きければ叶うとは限らんぞ
大きいのは精巣だけでポークビ○ツかもしれないがいいか?
Re:性交タイプに生まれたい人生だった・・・。 (スコア:4, 参考になる)
性欲だけは人一倍発達してるけど、メスの奪い合いでは他のオスに負け続ける人生でした。
……え?ゴキブリの話だよ?俺のことじゃないからね?
Re:性交タイプに生まれたい人生だった・・・。 (スコア:1)
「人生」って言ってるやん。
-- う~ん、バッドノウハウ?
Re: (スコア:0)
翻訳ミスなんですよ。
...G翻訳の。
Re: (スコア:0)
必死ングだな
スラドのモデレータ、2人バカが混じっている件 (スコア:0)
「興味深い」は容赦してやるけど、「参考になる」はないわ。
Re: (スコア:0)
体も身体能力もアソコ大きい黒人に対して我々アジア人
戦闘でも性交でも勝てる気がしないんだが・・・
Re:性交タイプに生まれたい人生だった・・・。 (スコア:1)
めげるな銭湯民族!
# まったりいこうぜ
Re: (スコア:0)
米軍基地の近くだと、黒人の腕にぶらさがってるような日本人女性を良く見るしな。。
ゴキブリの角? (スコア:0)
タレ込み文に「戦闘に特化したタイプは角が大きくなり」とあるが、ナショジオの文章は「頭の後方にある角状の突起を使って押し合う」
Re: (スコア:0)
ソースの斜め上改変はスラドの常とはいえ、「頭の後方にある角状の突起」は角でいいじゃないかと思わんでもないです。
Re: (スコア:0)
写真を見ると角というか瘤だね、まさに凸型の突起物
カブトムシみたいな立派な角付きのゴキブリの姿を期待すると失望する
ボンボンのプレイボーイ (スコア:0)
>研究者によると、「武器となる部分を欠いたオスが、より多くの精子を作ろうと、
>精巣を大きくすることに力を使っている可能性が高い」という。
人間だと、性欲を満たせないから攻撃的になる、と聞くが、人間と昆虫だと遠いですかね。
他の昆虫で生殖に特化した成長をする事例というと、女王蜂や女王蟻ですよね。
女王蜂と働き蜂の違いは最初は無く、特別に良いエサであるローヤルゼリーを貰ったかどうかで違いが出る。
生殖は体力を使う。このゴキブリも、成長期に良い栄養を得た者が生殖に特化したのでは。
人間に例えるとボンボンのプレイボーイか。うわぁ...
性交タイプの具体的な性交メソッド (スコア:0)
研究解明が待たれる。はよ
ヤンキーもそうだよね (スコア:0)
ヤンキーも戦闘タイプと子作りタイプがいる気がします
野生に適応するとこのようになってしまうのでしょうか