
13年と17年周期をもつ「素数ゼミ」、221年に1度の交雑確認 33
ストーリー by hylom
セミはそこまで考えてなさそう 部門より
セミはそこまで考えてなさそう 部門より
北米には、13年もしくは17年間隔で大量発生する「素数ゼミ(周期ゼミ)」なるセミの種があるそうだ。研究チームがこれらの遺伝子を確認したところ、13年周期の素数ゼミと17年周期の素数ゼミの間で過去に交配があったことの痕跡を確認したという(朝日新聞、Nature Communications掲載論文)。
13年周期で発生する素数ゼミと、17年周期で発生する素数ゼミが出会うのはその最小公倍数である221年に1度。さらに、これらが交配しても大量発生の周期がずれていないことから、発生周期は未知の遺伝子が関与している可能性があるという。
"最小" 公倍数だけに (スコア:3, おもしろおかしい)
#「leastだろ」というツッコミは受け付けません