卵白の代わりに使える植物性の液体「aquafaba」とは? 18
ストーリー by hylom
そんなものがあるのか 部門より
そんなものがあるのか 部門より
headless曰く、
卵の代用食品として加工されたものではないにもかかわらず、卵白代わりに使用できる植物性の「aquafaba」という液体があるそうだ(FOODBEAST)。
aquafabaの正体はヒヨコマメのゆで汁だ。ゆで汁には豆から溶け出した成分によるとろみがあり、風味もよい。そのため、aquafabaを料理のとろみ付けや味付けに利用する試みは以前から行われていたが、そのまま泡立てれば植物性メレンゲになることが2015年に発見される。aquafabaという名称はその後付けられたもののようだ。
aquafabaは他の卵代用商品と比べて味や食感も優れており、市販されているヒヨコマメの水煮から分離するだけで卵白代わりに使用することができる。aquafabaの定義としてはヒヨコマメに限らず豆類のゆで汁となっているが、豆の種類によっては味がよくない可能性もある。なお、aquafabaを使用した料理がフムス(ヒヨコマメのペースト料理)のような味になってしまうことはないとのことだ。
豆の茹で汁 (スコア:1)
っていつも捨ててたけど、もしかしたらけっこう栄養あるんだろうか。
#最近は山形の秘伝豆(ひたし豆)を茹でて食べるのが多い。
Re: (スコア:0)
自分も初めて聞いたけど(豆を茹でるなんて久しくやってないし)、クックパッドで「大豆 茹で汁」と検索すると結構レシピが出てくるね。
Re: (スコア:0)
マメな性格じゃないとやらないですね。
卵白の代わりって (スコア:1)
ゆで汁が?
ローションの (スコア:0)
代わりには使える?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
AV業界が注目するかもしれません
Re: (スコア:0)
茶のしずく石鹸みたいに食品を皮膚に過剰に接触させると、アレルギーになりやすくなるのではなかろうかと最近懸念してます。
このへんの研究てどなたかやってるんでしょうか。
Re: (スコア:0)
食品だからという括りは雑過ぎじゃないですかね。
いい食品もある。だけど悪い食品もある(フレームのもと)
あと石鹸として使う程度で過剰と言われると、
調理もままならない気がします。
とろろとか。
# 単に痒くなるだけでなく
# 実際にアレルギー症状が現れる場合もあり、あまり笑えません
Re: (スコア:0)
あれはグルパール19S [wikipedia.org]という物質特有の問題だったもよう
Re: (スコア:0)
メシが進みますかね
Re: (スコア:0)
豆とかポークビッツとかの単語に、なぜかオレの息子が泣いている。
ガルバンゾー (スコア:0)
ひよこ豆は大好きだな。
そういう用途もあるならなおさら自分でいっぱい栽培したいところだが、日本の気候だと露地では難しそう。
なお、チクピー好きと発言したら女性から白い目で見られました。
Re: (スコア:0)
ひよこ豆って、いままであまり積極的に食べたいとは思ったことのなかった食材だけど、
なんかおいしい料理法ある?
Re: (スコア:0)
作ったことがあるのはカレー、スープ、サラダ
汁気があるほうが食べやすいかと思う
元コメが白い目で見られたのは、小学生みたいなことを言うからだろう
Re: (スコア:0)
自分のなかではカスカスしてそんなにうまみが無いという印象だったんだけど、
このタレコミではゆで汁にはうまみがあるというような話だし、偏見を持っていたのか。
Re: (スコア:0)
卵白の代替ということは、気になるような癖がないというだけで強いうまみはないのでは?
下手に自己主張する味わいならメレンゲ菓子なんかには使えないだろう。
ヒヨコマメ自体は、サラダやインドカレーに入っているのを食べた限りでは十分うまみはあると思う。
Re:ガルパン最終章(ほなみんのブルマン (スコア:0)
てかここんところのマメ科のたんぱく質すげーな
なんか未来を感じだ